電撃プレイステーション最新号より!
仮面ライダーバトライド・ウォーII情報!
“徳川吉宗”参戦決定!
劇場版 仮面ライダーオーズにゲスト出演した暴れん坊将軍こと徳川吉宗がゲームにも出るぞ!
目を疑って何度も何度も確認したけど……マジだ!
ちゃんと松平健が3Dのキャラクターになって登場しているぞ!
仮面ライダーのゲームは驚くような隠しキャラがいたりすることがあるけど、
これは過去の例と比べても次元が違う!番組的な意味でも!
確かに劇場版オーズに出てたけどゲームにも出るっておかしすぎるよ!
参戦予想できた人間いないだろうこれは……。
「顔出しキャラ」が3D化されて仮面ライダーのゲームに出るのも相当珍しいよなあ。
PS2以降だと仮面ライダー正義の系譜と、PS2版仮面ライダー響鬼の響鬼さんと童子くらいじゃないか?
>世界を混沌から救うため、鎧武と吉宗は互いに協力することに。
>そこに襲い掛かるカブトと響鬼を、華麗な刀さばきで撃退する!
脳が理解を拒むような文章が記事に掲載されていた。
鎧武と吉宗のタッグって時点で混沌ってレベルじゃねーぞ!
しかも写真に映ってるの、ハイパーカブトと装甲響鬼なんですけど?!
最強フォーム2人を撃退ってどういうことなの……。
ハイパークロックアップについてこれるのか将軍!
記事によるとメインとなるクロニクルモードは、
鎧武を中心に映画の世界を体験しながら歴代ライダーと共闘する展開のようだ。
鎧武とエターナルが風都タワーで戦っているシーンや
黒幕らしきシルクハットをかぶった謎のキャラの写真もある。
前作と同じで、洗脳された歴代ライダーを倒して仲間にしていくのかな?
徳川吉宗がプレイアブルかどうか、声が本人かどうかも不明。
しかしちゃんと馬に乗って刀振り回してる写真があるんだよな……。
声はさすがに違う人ってことは無いと思うが。
記事では収録エピソードとして
「仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」
「仮面ライダー剣 MISSING ACE」「仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼」も紹介。
巨獣ガラとオーズの決戦、ラストシーンのオーズコンボラッシュ、
もちろん徳川吉宗と並ぶオーズやブラカワニの姿もある。
映画の響鬼はちゃんとバイクではなく馬に乗って登場だ。
ご当地ライダーや新世代ライダーがちゃんと出るかどうかは不明。
徳川吉宗出るってワクワクするってレベルじゃない情報だなこれは……!面白過ぎるぞ!
プレイアブルであってくれ!