2015年9月30日にニンテンドーeショップで3DS版 洞窟物語が配信決定!価格は1000円だ!
言わずと知れた超有名フリーゲームを3DSにパワーアップ移植したもの。
洞窟物語はWiiウェア版も作られたが日本では未配信。
日本だと2011年にdsiウェア版が1000円で配信されていたが半年ほどで惜しまれつつ突然の配信停止。
2012年に3DSのパッケージでグラフィックを3Dにしたリメイク版が日本一ソフトウェアからフルプライスで発売されるも、
評判はいまひとつ。現在はプレミア化している。
ちなみにdsiウェア版の配信停止はよく日本一ソフトウェアのせいにされてるけどdsiウェア版には日本一関わってない。
で、ついに今回dsiウェア版をベースにした3DS版が登場と。色々紆余曲折あったな!
立体視にも対応してるそうでPV見るとなかなか良さげな雰囲気。
手裏剣戦隊ニンニンジャー ゲームでワッショイ!! | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
さらに同じ日には手裏剣戦隊ニンニンジャーのゲームが3DSDLソフトとして1000円で配信!
スーパー戦隊シリーズ最新作のゲームが3DSで登場だ!
……マジかよ?!
去年トッキュウジャーのゲームが出なかったからもう戦隊のゲームは打ち切りなのかと思った。
っていうこれでゴーカイジャーからニンニンジャーでゲーム出てないのトッキュウだけになってしまうんですが?!
ゲームを出さずに通り過ぎてしまったかトッキュウジャー!
ただ、DSと3DSのスーパー戦隊ゲームってどれも本当に小さい子供しか楽しめない内容で、
どれもフルプライスなのにアッという間に終わってしまうものばかりだったんだが、
そこからさらに定価を1000円に下げるって大丈夫なんですか。
ベルトスクロールアクションとか書いてあるが等身大ステージとロボ戦の2ステージだけの可能性もあるぞ!
子供向けのゲームならヘタに値段下げるよりパッケージで店頭に並べた方がいいような気もするんだが、
バンナムの市場調査も兼ねているのかもしれんな。
公式に「ゲームのさがしかた」なんて項目もあるし。
ゲーム内容全然分からないけどなんだかニンタリティを試されそうな予感だぜ……。
今年はプリキュアゲーも予算削減っぷりが凄かったし、
やはり仮面ライダーのバトライドウォー創生が最後の希望になるのか。
洞窟物語はずっとやりたいと思いつつ未プレイだったし、
ニンニンジャーは特撮ゲーということで避けて通れない。
いつやるかは分からんがどちらも買っとこう。