絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

我が家に爆着!これがレトロフリークか!大変素晴らしい!

11_2016060418591428a.jpg

去年からずっと欲しかったレトロフリークを今さらだが購入したぜ!

ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス、メガドライブ、

PCエンジンHuカード他、11機種のゲームを遊ぶことが出来る互換機!

遊んだゲームをマイクロSDカードにインストールすることが可能で、

一度インストールすればそれ以降はカセットを差さなくて遊ぶことが出来る!

他にも倍速機能やクイックセーブ&ロードなど便利な機能盛りだくさん!

レトロゲームは実機が一番!というのは百も承知だが、

現在はどのハードもメーカーのサポートが終了しているし、

頑張って実機で揃えようとしても中古やオークションで探すしかなく

作り手にお金が入るわけでもないし

こういう便利な代用品で楽しく遊ぶのは十分アリだと思いますね。

早速、60本ほどインストールする作業をニコ生で配信したりして堪能してるぜ。

s-IMG_3699.jpg

サイズはスーファミ本体と同じくらいで非常にコンパクト。

スーファミやファミコンなどのコントローラーが

そのまま使えるコントローラーアダプタ付きのを買ったんだが、

PS4コントローラをUSBケーブルで繋げばそのまま使えるのでこれで十分かな。

PC用のUSBコントローラーなどももちろん使える。

本体付属のコントローラーは使い辛過ぎるので個人的にはNG。

s-IMG_3700.jpg

左がレトロフリーク本体で、右のはあくまでもカセットを読み込むためのアダプタなので、

インストールが終わったらアダプタを取り外してしまえばこれだけでゲームが遊べるのだ

超コンパクト!

11 (11)

まずは俺の原点の一つであるスーパーマリオブラザーズ3から取り込む。

スクリーンショットの撮影も可能なのがありがたい。

HDMI接続だから画面キレイだなー。

この鮮明さを見るとどうしてもファミコンのバーチャルコンソールの画質の悪さと比べてしまうぜ……。

ファミコンのバーチャルコンソールの画質が悪いのは

当時のブラウン管とRF接続を再現したこだわりという意見も見るんだけど、

それは違うと思うんだよね

「現在の接続方法に合わせた鮮明な映像」と「発売当時の低画質」の二つを用意して

初めて「こだわり」と言える。後者だけなのはただの押し付けだ。

当時のゲームは画面の滲みを計算してドットを打っていた、という意見もあるが、

だったらなおのこと、

鮮明な映像とぼやけた画質の2種類を用意してその技術が伝わるようにするべき。

M2のセガ3D復刻プロジェクトやハムスターのアーケードアーカイブスなんかは

そこら辺しっかりやってる。あれでこそ「こだわり」だよ。

11 (17)

レトロフリークだとスキャンラインのON/OFFに加えてドットを補正するフィルターも存在。

こちらは通常。

11 (18)

こちらがフィルターON。ちょっと滑らかに。

フィルターは6種類あるのでソフトに合わせて変えたりできる。

こういうのあんま使わない方なんだけど弱めのフィルターだと悪くないね。

11 (8)

11 (20)

スーパーゲームボーイ対応のゲームボーイソフトだとフレームの表示も可能!

カラーパターンもゲームボーイ、ゲームボーイカラー、スーパーゲームボーイから選べて

メインカラーもモノクロや反転など色々選択できる。この充実っぷりは感動したぜ!

11 (5)

藤崎詩織さんによる悪魔城ドラキュラ解説。

11 (3)

思い出のゲームの1本であるCBキャラウォーズを数年ぶりにプレイしたり。

調べてみるとスタッフが元テクノスジャパンらしいが……。

確かに今プレイするとマジでくにおくんそのままだなこれ!

11 (1)

11 (16)

今見るとなんか色々と考えてしまうオープニング。

11 (4)

ソフトのインストールはすぐ終わるし、

レトロフリーク内にデータベースがあるので取り込んだゲームは自動でタイトル表示までしてくれる。

遅延は厳密に計測すればあるのかもしれないが、

レグザのゲームモードでプレイする分には全然気にならない。

発売当初はスーファミソフトのカセット差込口が硬過ぎてピン飛びが多発するなど。

色々言われていてそこが不安だったが、今出回っているのはそこら辺も改善されているようで

スーファミの差込口はゆるゆるで抜き差しはしやすかったぜ。

ただ、スーファミに限らず認識がややシビアなところがあって、

実機ではすんなり読み込みそうなカセットもなかなか読み込んでくれないことも。

やはり遊ぶ前に無水エタノールでのクリーニングと接点復活剤の投与は不可欠だと思った。

公式で正常に動かないソフトのリストも公開されていて、

リストに載っていないゲームもバージョンによっては動かないこともあるとか。

まあ、ここら辺は互換機だからねー。正式なライセンス品じゃない以上はしょうがない。

アップデートで改善していく対応だけでも破格だと思うね。

11 (1)

ちなみに遊べるか気になっていたワギャンランドのハックロムであるわはーらんど。

読み込んで起動までは行けたんだけど最初のステージが始まるとどうやっても即死してしまう。

残念!

11 (11)

とにかく手軽かつ充実した機能なのがじつにいい。

押入れから引っ張り出したソフトを次々にインストールしていくだけでも時間を忘れるぜ。

今後はレトロゲームのレビューなんかもやりやすくなる。

今日もニコ生で20時から配信したいと思う。

今度はちゃんと事前にクリーニングを終わらせておくぞ。