ぬいぐるみ 箱いっぱい詰め合わせセット | 中古 | 福袋 | 通販ショップの駿河屋
駿河屋の「ぬいぐるみ 箱いっぱい詰め合わせセット」福袋の開封行くぜ!
通常価格1000円だったがタイムセールで480円だった。
駿河屋福袋の中でもかなり安い部類。
それにしても見てくれよこのダンボールのデカさを!
この中にぬいぐるみがいっぱいに詰まったボリューム満点の福袋だぜ!
youtubeとニコ生で開封した時のログはこちら。
俺に馴染みのあるキャラは入っているかどうか……早速見て行こう!
いきなりのヒューマン。
アンジェリークのクラヴィスとジュリアスだ。
ぬいぐるみ福袋にも乙女ゲー案件が入っているのか!
ごろ寝んねクッションしろうさぎ
CouCouという300円雑貨ショップで販売されたぬいぐるみみたいだ。
これで300円ってお買い得感あるな。
タグがついて無くてなんだか分からなかったが、
アメリカのブログから火が付いた「ねこのプシーン」というキャラクターのぬいぐるみ。
クッションサイズなのでデカくて存在感あるぜ。
ちっこいマスコット3つ。
ハイキュー!!のまるころりんぬいぐるみ、まんまるにゃんこミニぬいぐるみマスコット、
スーパーダンガンロンパ2のモノミ先生のまるっこマスコット。
モノミ先生!モノミ先生じゃないか!
アニメ版ダンガンロンパ3の先生と何か関係あるのかと思わせて何もなくてビックリしたモノミ先生!
こういう俺も良く知ってるキャラが出てくると嬉しい。
くまのプーさんのぬいぐるみ。セガのプライズ品のようだ。
隠しておこう。
イヌとクマのぬいぐるみ。
tyという有名なぬいぐるみメーカーのものらしい。
くたっとした作り。イヌが愛嬌あって気に入った。
リラックマのギフトパッケージ入りぬいぐるみ。一番くじの景品。
くまのプーさんのピグレットのぬいぐるみはセガのプライズ品。
ピーナッツクラブのぬいぐるみ。アライグマかな?
緑色のテディベア。
RPGの中盤に出てくる色違いの敵みたいだ。毒攻撃してきそう
やはりいたキティさん!
にしきのあきらみたいな衣装を着ていらっしゃる……。
キティがいるならマイメロもいる!
小悪魔っぽいデザインの大きなぬいぐるみ。プライズ品だ。
スーパーダンガンロンパ2の隠れモノクマ!
フリューから出たプライズ品だ。これも嬉しい。
ぬいぐるみ福袋に入っていると人畜無害な可愛いキャラに見えてくる。
「オイオイオイ」
「死ぬわ苗木」
ヒューマンタイプ。
あんさんぶるスターズの天祥院英智、ラブライブサンシャインの高海千歌、弱虫ペダルの巻島裕介、
けいおんの秋山澪 おやすみぬいぐるみ。
プライズ品や一番くじの景品などだ。
けいおんのは市販品で、本来はアイマスクが付属するようだがそれが無いジャンク案件。
発売当時に「江頭2;50に見える」とツッコまれた、というどうでもいい情報を聞いてしまった。
ワンピースのチョッパー!やはりいたか!
ストロングワールドの時の一番くじの景品。
ドキドキ!プリキュアのキュアロゼッタだあああああああああああああああッ!
まさかのニチアサ案件!
監視カメラでプリキュアの正体を録画する強キャラっぷりを見せつけたキャラです。
くまのプーさんのぬいぐるみ。
2003年にセガから出たプライズ品で、手と足の関節がボタンになっているので稼働するのが特徴。
どうしてもファイティングポーズっぽくなるな。セガだからか。
それの大きいヤツがもう一つ!
なんだろう…やっぱりこのくまのプーさんなんか強そうに見える……。
というわけで駿河屋のぬいぐるみ福袋でした!
ぬいぐるみにも色々あるんだなーというカオスっぷりに、通常価格の1000円でも安い大ボリューム。
クマ率の高さも面白かったな。開けてて楽しい福袋だったぜ。
気に入ったのだけ手元に置いて、後はいつも通り仕分けして駿河屋に送り返すか。
なん……だと……?!