東京ゲームショウから帰宅したぜ!
いやー、人多すぎて予定の半分も見れなかったわ……!
やはり東京ゲームショウは人間がゲームを遊ぶようには出来ていないイベントである。
朝に行ってディースリーパブリッシャーブースで
「地球防衛軍5」「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」
「地球防衛軍4.1 WINGDIVER THE SHOOTER:EDF4.1」「しあわせ荘の管理人さん。」
の4本を体験し終わった時にはもう14時という。
おかげでインディーゲームブースには行くことも出来なかったわ。
ディースリーパブリッシャーブースのような、
誰もが一目は見たいと思うブースでゲームをしっかり体験する日と、
小さいメーカーやインディー作者の細かいブースを回る日の2日行きたいと思ったなあ。
人もインディーゲームも毎年増えているから時間が全然足りねぇよ!
ディースリーパブリッシャーブースの5本中4本はしっかり遊んできたし、
フライハイワークスで「ピコンティア」もやってきたぞ。
Switchの「がるメタる!」「家電戦劇ファンティーク」も面白かったなあ。
どちらもHD振動をすごく有効に活用していて良かった。
疲れて帰宅してストロングゼロ(レモン)さんの力を借りてしまったので、
今日はゆっくり休んでレポートに関しては明日中に更新するぜ。