絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

Switch「Earth Atlantis(アースアトランティス)」レビュー!探索アクションと横シューを足して大惨事!長所が消えて短所が残った!

1 (2)

Earth Atlantis|Nintendo Switchソフト|任天堂

難易度ノーマルでクリアしたのでアースアトランティスのレビュー行くぜ!


メーカー:Headup Games

機種:Nintendo Switchダウンロード専用ソフト

ジャンル:SFサバイバルアクションアドベンチャー

発売日:2017年10月19日

価格:税込1480円


タイの開発スタジオによるインディーゲームで、

Steam版やスマホ版も予定されている探索シューティングゲーム。

大気候変動により大地の96%が海に沈んだ地球が舞台。

プレイヤーは潜水艦に乗り込み、生物と機械が融合したモンスターを相手に海中で激戦を繰り広げる!

広大なフィールドを探索して武器を強化し、目指すは最強のハンター!

という、説明だけ聞くと「海底大戦争ヴァニア」みたいなノリで面白そうで、

シューティング好きだしグラフィックも素敵なので買ってみたがとんでもねぇ!

探索アクションと横シューティングを足すつもりが、正面衝突起こして残骸だけが残ったような内容だった!

1 (5)

ゲームはザコ敵を倒しながらフィールドを移動してボスを倒していく流れだ。

左上に現在位置、ボス、サブウェポンの大まかな位置がレーダー表示されるがマップは見ることが出来ない。

基本操作は移動とショット。

あと、強制スクロールではなく自由に動き回るシューティングなので向き変更ボタンがある。

ボムなどは無いし、ザコ敵を倒した時にたまに出るパワーアップを取ることでのショットの強化や、

ミサイルやホーミングサンダーやバウンド弾といったサブウェポンはあるものの、

経験値でレベルが上がったり、装備アイテムでステータスが変化するような要素は無い。

ライフ制で耐久力がゼロになるとゲームオーバー。

チェックポイントからの再開となる。

サブウェポンの位置はある程度ポイントが決まっているもののランダム。

ゲームオーバーになってコンティニューする度に場所と中身が変化する。

1 (6)

評価点は何と言っても手書きっぽく掛かれたグラフィック。

セピア調で統一されていて美しいし、機械と融合した海洋生物群のデザインも実にカッコいい。

1 (14)

難点はそこ以外のほぼすべて。

海中を探検するとは言ってもイベントは何も無いし仕掛けは無いし同じような景色が延々と続くし、

マップが見れないから迷いまくるし、

ザコ敵は特に配置が考えられているわけでもなくちょっとスクロールするだけで復活する。

1 (15)

ボスも見た目は良いけど弾を適当にばら撒きながら突っ込んでくるボスばかりで、

ボス戦が始まった瞬間に画面外からいきなり即死の高速体当たりをしてくることもある。

1 (22)

後半に入ると狭い場所でバウンドする弾を嵐のように撃って来たり、

一定距離に入ると回避が絶対に不可能なロックオンサンダーを撃ってくるボスが出てきたりして、

ほとんどノーダメージクリアをさせる気が無い作りになっている。

セピア調の背景なのに白い反射レーザーや白いサンダー攻撃を撃ってくるボスも多いし、

自機の弾とボスの弾が同じようなデザインで区別がつきにくいこともあってイライラ。

ここで自機が連続でダメージを受けるとパワーダウンする謎システムも効いてくる

ただ弾を多く出せばいいという単調な攻撃パターンと、

無駄に高い耐久力でゴリ押ししてくるボスばかりで理不尽さが辛い。

最終的に火力で押すか、後ろに逃げつつ撃ちまくる戦法が安定する。

1 (4)

また、一度やられると取ったパワーアップアイテムが全没収されてチェックポイントまで戻されるという、

昔のアーケードシューティングに近いシステムになっているので、

ボス戦で死んだら、同じ場所を何度も行ったり来たりしてザコを何十体と倒して

パワーアップアイテムが出るまで粘る戻し作業が始まる。

パワーアップし終えてボスと再戦して体当たりとかで即死したらまたやり直し。

このゲームはプレイ時間の大半がこの戻し作業になります。

アーケードシューティングのように敵配置が練られておらず、

道中は固い敵をチマチマ倒すだけの繋ぎでしかないからこの作業が苦痛。

後半になると更に固い敵が道を塞ぐように出てくるのも疲れる。

先日のアップデートでパワーアップが出やすくなったり、

サブウェポンは没収されなくなったり(ただし最弱にパワーダウン)はしたが焼け石に水。

回復手段がザコがたまに落とす回復アイテムしかないので、

ボス前に回復したかったら、やっぱりザコを延々と倒して回復アイテム出るまで粘るしかない。

チェックポイント通過したら回復でいいだろ!

サブウェポンはザコが落とすパワーアップアイテムではなく、同じサブウェポンを取ることで強化されるが、

そもそも配置がランダムなのでパワーアップ出来るかは運。

マップが見れない上に似たような構造ばかりの地形なので、サブウェポンを一つ取るだけでも結構面倒。

そして前述の通り、ダメージを受けるとパワーダウンする仕様があるのでよく無駄になる。

ゲームを進めていくと自機の種類が増えるが、

ランダムで出現する海賊船を倒すと鹵獲できる仕様なので、

運が悪いと最後まで全機体が使えるようにならない。

俺の場合、強機体と噂のムサシが最後まで使えるようにならなかったよ……。

1 (26)

元々OPとEDにしかストーリー関連のテキストが出てこないゲームなので、

ストーリーはどうでもいいといえばどうでもいいんだが、

それにしたってあの終わり方はどうしようもない……。

このデキのゲームであのエンディングは喧嘩売ってんのか!

グラフィックと敵キャラの種類の多さ、敵デザインと背景美術以外に褒めるところがほぼ無い。

探索ゲームの骨組みにシューティングのガワを無理やり被せただけの作りで、

探索ゲームとしては探索する楽しさが無さすぎるし、

シューティングとしては作りが雑過ぎて話にならない。

グラフィック以外にこのゲーム独自の特徴らしい特徴も何もない。

序盤は目新しさもあってそれなりに楽しいんだが、単調さと内容の雑さにぶち当たるまでがあまりに早い。

シューティングゲームほとんどやったことない人が作ったんだろうなーって内容。

割と期待して買っただけにガッカリ感が果てしなく続いたぜ……。