Nintendo Switchのニンテンドーeショップ更新!
来週配信タイトルは7本となっているが既に色々と衝撃的過ぎるぞッ!
・2019/09/19配信開始(Switch)
□Devil May Cry 2(カプコン)1990円
□GRID® Autosport(コードマスターズ)4400円
□Lost Castle(Another Indie Studio)1180円【まで980円】
□One-way Ticket(Zodiac Interactive)750円
□それゆけ!おもちゃ戦車(Shinyuden)500円【9/18まで450円】
□Puzzle Quest:The Legend Returns (D3Go)1750円
・2019/09/20配信開始(Switch)
□古き良き時代の冒険譚 Ne(だいだい)389円
『GRID® Autosport』は本格的なモータースポーツが楽しめるレースゲーム。
スポンサーと契約して様々なレースに挑むキャリアモードがメインで、
その他にも多彩な車種、コース、モードが用意されている。
『Devil May Cry 2』はお馴染み『デビルメイクライ』シリーズ2作目のHDリマスター。
他機種版では1~3をセットで販売していたんだが、Switchは違うようだ。
『Lost Castle』は最大4人でのプレイに対応したアクションゲーム。
ランダムに変化するステージを駆け抜けて、80種類以上のアイテムや
150種類以上の武器を手に入れながら攻略していくローグライクなノリ。
『One-way Ticket』は閉鎖空間を舞台にしたサスペンスタイプのアドベンチャーゲーム
紹介ページがポエムみたいで内容がさっぱり分からないが、
実際に2011年に中国遠洋漁船「魯栄漁2682号」で起こった、
凄惨な事件をモチーフとした内容になっているようだ。
こりゃなかなか重そうなADVね……。日本語ボイスもある模様
『それゆけ!おもちゃ戦車』は見下ろし視点の戦車アクション。
60のステージを舞台にライバル戦車と撃ち合う内容だ。
おもちゃの戦車とおもちゃ箱のゲームなのにこの色彩の地味さは凄い。
ストアで目に入った時にマジで度肝抜かれたのが『古き良き時代の冒険譚 Ne』!
地獄から舞い戻ってきたかッ!
2016年の年末にPS4とVitaで発売された完全オリジナルのシミュレーションRPGだ。
公式サイトに最近のゲームに物申す謎の意識高いテキストがドカンと書かれており、
制作側の自信のほどが伺える内容だったが、
実際は「良き」が行方不明の砂を噛むような内容で、買った俺は地獄を見た。
PS4/VITA「古き良き時代の冒険譚」レビュー!この虚無感!古き良さも冒険も無かった! - 絶対SIMPLE主義
当時の記録です。何故帰って来てしまったんだ?!
Switch版は最初から強力なキャラが使えるようになっているが、
それ以外は特に変化ないようだな……。
あとは定価が1944円から389円に大幅ダウンしているのと、
商品ページの文章が
「わかりやすいルールと、無理のない難易度。
初心者にやさしいシミュレーションRPG」
とかマイルドになったくらいか。
PS4版とVita版も値下げされて389円になっていたが、
ひたすら辛いゲームなので値段が安くてもオススメ出来ない。
金を払って時間を捨てるだけだぜ……!
そしてこちらも度肝を抜かれた!『Puzzle Quest:The Legend Returns』 !
かつてSIMPLEシリーズの1本としてPSPとDSで発売され、
XBOXLiveアーケードやPS3でも展開した伝説のパズルRPG!
パズルクエストの復活だぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーッ!
初代の移植でDLCの収録に加え、今回からとなる新たなクエストなども収録だぜ!
同じ色のジェムを3つ以上並べて消していくマッチ3パズルと、
ファンタジ―世界を冒険しながらキャラクターを育てるRPGを融合させたタイトル。
各地で受けられる様々なクエストに、豊富なキャラクター、
モンスター捕獲や装備作成といった無駄に多いやり込み要素に、
スキルや装備の組み合わせで敵をボッコボコに出来る育成と戦闘の気持ち良さ。
バランスはお世辞にも良いとは言い難かったが、それをぶっちぎる中毒性で、
広大なマップを端から制覇していくのがやめられなくなるゲームだったのだ。
ちなみに2007年のゲームなので『パズル&ドラゴンズ』よりも5年早いぞ。
大好きでPSP版、DS版、360版でクリアするまでハマったタイトルなので嬉しい……!
SIMPLEシリーズはファミ通レビューだと辛口の点数を付けられていたが、
2本だけ殿堂入りを果たしたタイトルが存在し、
その1本が『THEパズルクエスト』だったりするのだ。もう1本は『THE爆弾処理班』ね
発売はもちろんD3パブリッシャー……ではなく、D3goなので海外主動なのかしら。
オリジナルは翻訳が荒かったんだが、Switch版も商品ページ見ると少々心配である。
……と、いうわけで来週発売タイトルは以上だ。
『One-way Ticket』辺りも気になるところだが、
俺が買うのは『Puzzle Quest:The Legend Returns』だけで行く!