本日2020年3月3日でNintendo Switch発売3周年だ!おめでとうございます!
もう3年も経ったとはなぁ。
ついにニンテンドースイッチ本日発売!買ってきたぜ! - 絶対SIMPLE主義
発売当時の記事はこちら。
この頃はまだmiitomoがあったんだな……と切なくなる。
WiiUが振るわなかったのでどうなるかと思ったら、まさかまさかの爆発ヒット。
ここまでのヒットを予想できた人はほとんどいなかったんじゃないだろうか。
多彩なゲームメーカーの新作に加えてインディーゲームが押し寄せて洪水状態に。
ダウンロードソフトを含めると3DS以上にソフト出ていて、
毎週の新作チェックが大変でもあり楽しみでもある。
俺もほぼ週1以上のペースで新作買ってるからな!
Switch DLソフトレビュー カテゴリーの記事一覧 - 絶対SIMPLE主義
Switchレビュー カテゴリーの記事一覧 - 絶対SIMPLE主義
パッケージだけでもこれだけあるし、
ブログでレビューしたダウンロードソフトは200本、パッケージソフトは46本の合計246本!
マルチタイトルもかなり多いんだが、我ながらよくこれだけ書いたものだぜ……。
買って遊んだけどレビューしてないソフト含めたらまだまだ増えるぞ!
Switchは1年目から
『ゼルダの伝説ブレスオブワイルド』『スプラトゥーン2』『マリオカート8DX』を投入して、
どれもが爆裂ヒットになったおかげで本体に勢いづいたし、
『スーパーマリオオデッセイ』のような傑作あり、
前作からの大進化を見せた『スーパーマリオメーカー2』を始めとするシリーズタイトルあり、
『ニンテンドーラボ』や『リングフィットアドベンチャーのような新基軸ありと……。
任天堂タイトルだけ見てもかなりのもの。
サードだと「えっ!このゲームの続編がSwitchで出るの?!」
的なタイトルが多かった印象あるし、
インディーゲームも数えきれないくらいヒットタイトルが出たし充実してる。
ただ、数が増えすぎたせいで玉石混合の石も増えて来たし、
ソフトが多すぎてストアで良作がすぐ埋もれてしまう弊害も
年々大きくなっているのが悩ましい。
インディーワールドとかよゐこの番組とか、もはや長寿番組となったネコマリオタイムとか、
任天堂も発掘を頑張ってはいると思うんだけどね。
『あつまれどうぶつの森』が迫る中でのSwitch3年目突入。
3年間たっぷり遊ばせてもらったが、ここからの更なる躍進っぷりを楽しみにさせてもらう!