【9月23日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトル公開。 | トピックス | Nintendo
Nintendo Switch Onlineのスーパーファミコンソフト追加が予告!
9月23日に『スーパーテニス・ワールドサーキット』
『スーパードンキーコング2』『ファイアーエムブレム 紋章の謎』
『ワイルドガンズ』の4本が配信されるぞ。
>※「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」については
>タイトル追加はありませんが、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、
>いくつかの問題を修正します。
ファミコンソフトの追加は無し……と思ったら何やら気になることが書いてある。
一体なんだろうか。
『スーパーテニス・ワールドサーキット』は、
1991年に発売されたスーファミ初のテニスゲームだ。
ネットで調べてもあんまり情報が無いし俺も初めて知ったな……。
以前にナムコの『スーパーファミリーテニス』も配信されたしテニスゲー2本目。
まさかのトンキンハウスタイトル配信というのが驚きだわ。
好事家には『黒ノ十三』『黄昏のオード』辺りで知られるメーカー。
スーファミなら『ライトファンタジー』があったけど来るか?!
『スーパードンキーコング2』は、
1995年に発売された『スーパードンキーコング』の続編。
主役がドンキーからディディー&ディクシーにバトンタッチし、
ゲーム内容もパワーアップ。前作に引き続き大ヒットした1本だ。
『ファイアーエムブレム 紋章の謎』は、
1994年に発売された『ファイアーエムブレム』シリーズ初のスーファミタイトル。
ファミコンで発売された1作目の『暗黒竜と光の剣』をリメイクし、
続編となるシナリオも盛り込んだ2部構成の大作となっているぞ。
『ワイルドガンズ』はナツメから1995年に発売されたタイトル。
個性豊かなキャラを操作して悪党やメカを撃ちまくる、
知る人ぞ知るSF&西部劇アクションシューティングだ。
完品だと中古で5万円くらいするプレミアタイトルでもあるぞ。
海外では先に配信されたが日本上陸!
リメイクである『Wild Guns Reloaded』もSwitchで配信されてるので、
新旧併せて楽しめる!
今回もめちゃくちゃやり込めそうなタイトル揃いだぜ……。
『スーパーマリオコレクション』が配信されたばかりで、
『スーパーマリオ3Dコレクション』も目前だってのによぉ!
Donkey Kong Country 2: Diddy’s Kong Quest(スーパードンキーコング2)
Mario’s Super Picross(マリオのスーパーピクロス)
The Peace Keepers(ラッシングビート・修羅)
S.C.A.T.: Special Cybernetic Attack Team(ファイナルミッション)
海外ではこちらの4タイトルが配信だ。大分顔触れが違う。
当時めちゃくちゃ大ヒットした『マリオのスーパーピクロス』に、
日本のSwitchでも配信中の『ラッシングビート・乱』の続編である
『ラッシングビート・修羅』。
エイリアン相手に大暴れするナツメのシューティング『ファイナルミッション』。
こっちもそのうち日本配信されるのかなー。楽しみに待ちたい。