PUI PUI モルカー Let's!モルカーパーティー! | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
『PUI PUI モルカー Let's!モルカーパーティー!』のレビュー行くぜ!
パブリッシャー:バンダイナムコゲームス
機種:Switch
ジャンル:パーティゲーム
発売日:2021/12/16
価格(税込):6248円(通常版)6578円(DLC同梱のデジタルデラックス版)
モルモットの車である「モルカー」が大活躍するミニゲーム集だ。
最大4人プレイ可能な10種類のミニゲームと、40体以上のモルカーを収録しているぞ。
2021年1月から放送され、
瞬く間にネットを中心に異例の大ヒットとなった『PUI PUI モルカー』のゲーム化。
開発は『すみっコぐらし』のゲームなどを手掛けた
グルーブボックスジャパンが担当している。
ヒットしてから企画されたゲームなのは間違いなく、
番組が3月終了ってことを考えるといかにも開発期間は短そう。
色々と不安になったが、実際遊んだら苦しさはありつつもこだわりが見える内容だった。
低年齢向けのゲームではあるが、番組のファンとしてなかなか楽しめる1本だったぜ。
ニンジン食べ放題のチラシに釣られてモルタウンにやってきたモルカーたちだったが、
そこにはニンジンどころか何も無い廃墟。こうなったら自分たちで街を作るぞ!
というわけでミニゲームを遊んでポイントを溜め、街に建物を建てていく構成だ。
1時間も遊べばモルタウンは完成してエンディングとなるので、
あとはミッションをクリアして新しいモルカーをアンロックしたり、
アクセサリーや撮影用アイテムを買っていくやり込み要素がメインとなる。
よーし!ミニゲームでポイントが溜まったのであくのアジトを建てるぞ!
出来たーーー!
ってのを繰り返すゲームね。
あくのアジトを立てるとモルタウンのモブキャラに
悪人が混じり始めて治安が悪化するぜ!
ミニゲームは原作のエピソードをモチーフにしたものから、
ほぼオリジナルに近いものまで様々。
寝てるおねえさんにバレないように踊り狂ったり、
ゾンビから逃げながらレタスを食べたりするゲームなどなどだ。
イカれた説明に聞こえるけど原作からこんなノリです!
原作で視聴者の度肝を抜いたメカシャークから逃げるミニゲームも!
ビーム発射になるとカメラワークが斜めになるのがカッコ良い。
これを実際にゲームで遊べるだけでもう勝ちなのが『プイプイレーシング』。
プイプイ鳴きながらコースをブーストで爆走出来るのが最高過ぎる!
どのミニゲームもモルカーの動きがとにかく可愛くて、
フェルトっぽい質感も含めてよく出来てる。
背景の看板などもしっかり原作再現してるのが嬉しいところだ。
ミニゲーム自体は子供向けということもあって、
どれも1~2分くらいで終わるし操作も単純。
ただ、三段階ある難易度を「むずかしい」にすると、
大人でも割と手応え出てくるミニゲームがチラホラ。
『プイプイレーシング』なんかは難易度で違うコースになるので、遊んでいて楽しい。
ミニゲームは逆転要素が少ないガチ勝負なものが多く、
小さな子供向けと考えるともうちょっと運の要素が強くても良かったかな?
とは思った。画面に操作方法が表示されているのは親切なんだけどね。
後日アップデートでの個別オンライン対応が発表されている『モルサッカー』は、
細かいルール設定も可能。これだけやたら本格的だ。
モルカーを使った3Dのサッカーゲームなので、
慣れるまでは普通にCPU相手でも苦戦するぜ。
ここも小さい子供向けにアシスト機能とかあったら良かったかも。
登場モルカーは全43体!こいつら全員モルカーかぁ……!
同じ体形で性能差が無いからってのもあるんだが、
原作のモブキャラ含めてこれだけ使えるのは嬉しいね。
それぞれにアクセサリーを付けてカスタマイズも可能だ。
80種類以上のアクセサリーを頭や体に付けられるんだが、
アビー専用アクセサリーで「痛車」「ロケット」に加えて、
早期購入特典コードで「魔法天使アビー」があるのは愛されてるなぁ。
シロモのデンジャラスゾンビも専用アクセサリー扱いで再現だ。
アクセサリーの組み合わせは50種類までお気に入り登録できる。
なかなか気が利いているね。
『プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!』にもこの機能欲しかったぜ!
アクセサリーで個人的にお気に入りなのが「おしりに顔ステッカー」!
付けるだけでもう笑えて来る。ケツ面モルカーのお通りだ!
『プイプイレーシング』で使った時のインパクトが最高。
アクセサリーはもちろん他のモルカーにも付けられるので、
ケツ面モルカーだらけにして遊んだりも可能だぞ。
操作してないモルカーはミニゲームの背景にランダムで配置されるんだけど、
その時もアクセサリーがちゃんと反映されてるのが細かくて好きだね。
モルカーをミニゲームで使ったり、
ニンジンを食べさせたり、なでたりするとHappy度がアップ。
図鑑の項目が埋まっていく仕様になっている。
タクシーモルカーの解説、
「行きたいところが沢山あるけど 人間を目的地まで運ばなければならない」
って切ないぜ!人生って感じだ!
モルカーはミッションをクリアすることでアンロックされていく。
スタンプカード形式のミッションは沢山あるんだが、
コンプリートでモルカーがアンロックされるスタンプカード
(右上にモルカーのアイコンがある)だけをクリアしていけば、
とりあえず全モルカーが揃う。これから遊ぶ人は参考にしてくれ。
モルタウンはそこまで広くは無いんだが、
原作で印象的なロケーションが詰め込まれていて、
そこをアンロックしたモルカーが歩き回っている。
自由なカメラ操作と追従機能もあるので、
お気に入りのモルカーの動きを追いかけることも可能だ。
モルカーたちは顔出し看板で遊んだり、
設置されてるモルカーの像を威嚇したり、止まって話しこんだりと……。
思い思いの行動をしているし、原作の雰囲気がよく出ているので、
街をぼーっと眺めていたくなる魅力があるね。
ニンジンをばら撒くとモルカーが次々に引っかかって渋滞を巻き起こせる。
こんなかわいい渋滞なら大歓迎だぜ!
などとまとめたくなったが、
モルカーによる渋滞で大惨事になったのが本編の1話だったわ!
渋滞は……俺のせいでしたァーッ!(逮捕されながら)
なかなか楽しいゲームなんだが、
難点を上げるとやはりボリューム。ミニゲーム10種類は少なく感じちゃう。
フラッシュモブ回とタイムスリップ回をモチーフにしたミニゲームも入れて欲しかった!
エンディングを見た後はミッションをクリアしていくことになるんだが、
1人プレイじゃないとミッションが埋まらないし、
ミニゲームが終わる毎にメインメニューに戻っちゃうのが地味にしんどい。
ミッションが沢山あるのに、報酬の一括受け取りが無いのもだるい。
撮影スタジオモードではモルカーを最大5体まで並べて、
スタンプでの飾りつけやモーションを付けて撮影できるんだけど、
カメラの自由度が低いのが残念。
原作で大惨事になっていた「molsan」も背景に使えるんだけど、
カメラを全然引けないから看板を入れるのに一苦労。
限界まで引いて、限界まで傾けてやっと上の写真だ。
撮影スタジオ自体は面白いだけに勿体ない。
アニメでお馴染みのモーションを網羅してるこだわりは高評価。
やっぱり一番好きなのはこの「どうする!?」だなぁ。
そんな『PUI PUI モルカー Let's!モルカーパーティー!』でした!
クリアまでは1時間掛からないくらいで、全モルカー出すまで遊ぶと5時間ほど。
もうちょっとミニゲームの種類欲しかったし、痒い所に手が届いてない箇所も多いが、
モルカーのかわいさと原作の世界観。
この二つにしっかり浸れる作りになっているのは評価できる。
低年齢層向けのゲームではあるんだけど遊びに幅があって、
「モルカーをゲーム化」するに当たって、
どこをこだわるべきなのかしっかり考えて作ってあるね。
BGMが原作と同じなのも嬉しいところだし、
UIなんかもフェルトっぽいデザインで統一されてる。
物足りなさもあるが、モルカー好きなら触れて欲しい1本だ!