https://www.fce-i.com/products
東京ゲームショウレポート!
インディーコーナーに出展していたFlyteCatEmotionブースでは『MillionShells』『無刃刀 -真打- 』の2本が体験可能だった。
『MillionShells』はクソデカ自機に付いた大量の砲台をタッチで操作し、向かってくる敵の群れを撃破するタワーディフェンス&シューティング。2015年からVita向けに作っていたが完成せず、ハードをNintendo Switchに移して2023年にやっと発売された伝説があるぞ!
『無刃刀 -真打-』は2025年春にPC/Switch/PS4/PS5/XBOXで発売予定の2Dパズルアクション。「誰も殺さずに天下を獲る」と誓った最強の侍を操作するゲームだ。
攻撃して気絶させた相手を足場にして先に進むシステム。しかし主人公は根が好戦的なので、敵を何度も気絶させていると狂気ゲージが溜まっていき、最後は手加減できずに殺しちゃう!殺したらアウト!
殺さないように敵への攻撃は最小限にし、あちこちにあるお地蔵さまに祈って狂気を下げる。これが大事。気絶させた敵は押して運ぶこともできるので、物騒な倉庫番みたいなゲーム。
ボス戦は
ボスを気絶させる
↓
ボスを足場にしてジャンプし、道を塞いでる扉の閂を殴りまくる
↓
ボスが起きたらまた気絶させる
この繰り返しで扉を破壊出来ればクリアだ。
このスタイルで戦うサムライ、これはこれで正気じゃない気がするぞ!
体験プレイの短い時間だとマップの探索要素もあって結構楽しかったが、1本のゲームとして楽しく遊べるバランス調整は難しそうなシステムだ。本当に来年出るかは分からないが、お手並み拝見。