絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

来週発売のNintendo Switch新作は36本!『ミステリーの歩き方』『Victory Heat Rally』『超兄貴COLLECTION』など登場!【2024年12月第2週】

 

発売スケジュール|任天堂

 

ニンテンドーeショップ更新!来週のNintendo Switch新作は36本だ!

完全新作からイカしたレースゲーム、復刻タイトルにASMR、密室など盛り沢山!

 

ミステリーの歩き方

 

ミステリーの歩き方 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:12月12日

発売元:イマジニア

価格:5980円

 

最近はすっかり『フィットボクシング』メインで、たまに『メダロット』をやる感じのイマジニアが送る完全新作!三部作のアドベンチャーゲームで、未解決事件の真相を明らかにするため、「過去視」の能力を駆使して現代と30年前の過去を行ったり来たりする構成だ。現代パートはノベルゲーム風だが、過去パートはドットで表現されたコマンド式ADVに変化する。

 

いきなり三部作とか大風呂敷広げられると逆に不安になるんだが……!一応今回だけでシナリオは完結するとのこと。

 

ファミ通のインタビューでは、家庭用ゲーム向けタイトルでもう一度勝負したいという社長の意気込みが語られているぞ。かなり気合は感じる。

 

新作推理ADV『ミステリーの歩き方』発表。『Fit Boxing』世界的大ヒットをきっかけに『メダロット』のイマジニアが家庭用ゲームに本格カムバック【澄岡社長インタビュー】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

Victory Heat Rally

 

Victory Heat Rally | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:12月12日

発売元:Playtonic Friends

価格:2800円

 

ポップな色使いとデフォルメされたマシンが魅力のレースゲーム。往年の『チョロQ』シリーズを思わせる雰囲気でキャラも可愛い。PV見てるだけでもスピード感が伝わってくる!

FAIRY TAIL2

 

FAIRY TAIL2 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:12月12日

発売元:コーエーテクモゲームス

価格:8580円

 

同名アニメを元にしたRPGで、原作のクライマックスである「アルバレス帝国編」をゲーム化した内容だ。シームレスに表現された原作の世界に、仲間との連携アクション、原作の後を描いたオリジナルストーリーなどが特徴だ。

こないだ『ファーマギア』が出たと思ったら、今度はこっちの真島ヒロラッシュ。

超兄貴COLLECTION

 

超兄貴COLLECTION | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:12月12日

発売元:エディア

価格:7480円

 

PCエンジンで発売された伝説のシューティング『超兄貴』『愛・超兄貴』のカップリングソフトだ。ぶっ飛んでいてシュールだが、どこか神話のようなテイストも感じさせる世界観に、葉山宏治によるエネルギッシュ過ぎるBGMが魅力。当時、ゲームよりサントラが売れたという噂もある。

 

今も語り草になっているカルト的人気作品で実況人気が高い。ただ、PCエンジンソフト2本で7480円は、ただでさえ割高なエディアの復刻作品でもさらに高く感じるぜ……!

 

THE 密室からの脱出 ep2:学校の旧校舎編

 

THE 密室からの脱出 ep2:学校の旧校舎編 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:12月12日

発売元:ディースリー・パブリッシャー

価格:800円(12/18まで640円)

 

何度目か分からない復活の狼煙を上げたD3パブリッシャーの脱出ゲーム。元々は3DSのSIMPLEシリーズで発売されていたタイトルで、脱出ゲームとしては手堅い王道の作りだが、妙にゆるいテキストと歯ごたえのある謎解きで好評を博したタイトルだ。

 

基本は同じで謎解きや舞台が異なるシリーズだが、今回はタイトル通り学校の旧校舎が舞台。このシリーズでは珍しくちょっと切ないシナリオが特徴。

ケツバトラー

 

ケツバトラー | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:12月12日

発売元:カヤック

価格:500円

 

コロコロコミックと面白法人カヤックのタッグで送る対ケツアクション!Nintendo Switchのジョイコンをケツに装着して、ひたすらケツを振ることでキャラを操作するというバカバカしさ全開の1本だ。対戦オンリーなので一人プレイは無し。『おはスタ』で紹介したり、「ケツを100回振った動画を送ってくれた人に抽選でDLコードをプレゼント」なんてキャンペーンやってたり、販促頑張ってる。

 

遊んでるとケツからジョイコンがすっぽ抜けそうなのがちょっと気になるな。ケツ用アタッチメントの開発が待たれる。

EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説II PC-8801mkIISR 

 

EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説II PC-8801mkIISR | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:12月12日

発売元:D4エンタープライズ

価格:840円

 

公式動画が無かったのでPC-9801版の動画で代用。

1992年に日本ファルコムからリリースされたRPGだ。『EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説 PC-8801mkIISR』の20年後を描く続編で、システム、世界観共にスケールアップして送る内容。PCエンジン、スーパーファミコン、メガドライブ、プレイステーション、サターンなど、前作に続いて多く移植された人気作だ。

 

ちなみにスーパーファミコン版はバーコードバトラー2に対応していて、カードを読み込ませるとアイテムが貰える要素があった。

アンシェリアントリガー



アンシェリアントリガー | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:12月12日

発売元:ピクセル

価格:4400円

 

ピクセルが送る完全新作の疑似2D風3Dシューティング。性能が異なる2人の主人公が登場する全24ステージ構成のゲームで、キャラデザ木村 明広などの豪華スタッフが特徴だ。『スペースハリアー』を美少女キャラとアニメでやったような作り。

なぃとみ〜ちゅ! - おばけのめあと癒しのヒトイキ -

 

なぃとみ〜ちゅ! - おばけのめあと癒しのヒトイキ - | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:12月12日

発売元:サイバーステップ

価格:2480円

 

VTuberである「なぃとめあ」さん本人が主演を務めるASMR付きビジュアルノベルゲームだ。二人っきりでのあまあまなデートが体験できる。サイバーステップが以前から展開してるVTuberを題材にしたシリーズの1本。

 

Steamなどでも配信されるタイトルだが、booth限定で「清楚版」なるバージョンも販売されるぞ。VTuberが「清楚」って単語を本来の意味で使ってるところ見たことねぇな!

 

 

ピックアップは以上!

これ以外だと内容がよく分からないビジュアルノベル『消えゆく星のメロディ』、空港を題材にしたリアルなパズルゲームの最新作『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー セントレア 開港20周年記念EDITION』、SAT-BOXが年末向けに投入するオンライン対応のミニゲーム&すごろく『すごろくカジノパーティ』辺りが目を引く。

 

俺が買うのは

THE 密室からの脱出 ep2:学校の旧校舎編

Victory Heat Rally

ミステリーの歩き方

超兄貴COLLECTION

で行くぜ!