現在ニンテンドーeショップでNintendo Switchソフト1300本以上がセール中だ!
年末セール本格化前。嵐の前の静けさと言ったところだが、現時点でも注目セール色々。1週間以内に追加されたセールからピックアップしていくぞ。
- 【12/13まで】おビンタアクション『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』825円(-50%)!
- 【12/31まで】新世界発見シミュレーション『ネオアトラス1469』2090円(-50%)!
- 【12/25まで】D3:『密室のサクリファイス』1190円『地球防衛軍2』990円!
- 【12/20まで】エンターグラム:『アイキス』941円など美少女ゲーム最大84%オフ!
- 【12/20まで】スクエニ:『FFピクセルリマスター』25%オフ
- 【12/27まで】バンナム:『DBゼノバース2』『ウルトラ怪獣モンスターファーム』など!
- 【12/28まで】ドラガミ:『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』5192円など!
- 【12/31まで】カイロソフト:『ゲーム発展国++』『創作ハンバーガー堂』495円など!
- 【12/19まで】eastasiasoft:『Ghost Blade HD』450円『ゼノ・クライシス』600円など!
【12/13まで】おビンタアクション『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』825円(-50%)!
【12/13まで】825円(-50%)
大正時代の華族の家で巻き起こる、女性同士の仁義なき「おビンタ」バトルを描いたアクションゲーム。
Joy-Con操作で「おビンタ」をしあうバトルの気持ち良さに加えて、あまりにもバカバカし過ぎるシナリオ展開とアニメの凝りっぷりが最高。Switchならではのバカゲーとして、見事な仕上がりでしてよ!
俺のレビュー
□【おレビュウ】Switchだけの体感型「おビンタ」で脳を揺らせ!『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【12/31まで】新世界発見シミュレーション『ネオアトラス1469』2090円(-50%)!
【12/31まで】2090円(-50%)
PS1で好評を博した海洋シミュレーションゲームが半額!
大航海時代を舞台にした内容で、貿易省として船団を派遣して世界地図をゲームだが、上がってきた報告を信じるか信じないかは自由。「信じない」を選んで再派遣する度に世界の姿は変わっていく。実際の世界地図に近い形を作るか、全然違う世界地図を作るかはプレイヤー次第ってわけだ。伝承に基づいた様々なイベントも盛り沢山。
【12/25まで】D3:『密室のサクリファイス』1190円『地球防衛軍2』990円!
【12/25まで】
我らがD3パブリッシャーからは20本以上がセールに!
美少女キャラがぶつかり合う高難易度脱出ゲーム×SFミステリーとして人気が高い『密室のサクリファイス』が1190円(-70%)と格安!『THE密室からの脱出』など、多くの脱出ゲームを手掛けてきたインテンスの代表作でもあるぞ。
最新作である『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS デラックスエディション』4980円(-45%)も半額に近い価格に。『地球防衛軍』シリーズ歴代キャラ大集合のスピンオフだが、シリーズ知らなくても楽しめるエンタメ大作になっているぞ。個性豊かすぎるブラザーたちで4人チームを結成して、とんでもない群れで押し寄せる敵をぶっ飛ばす!
前作『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS D3P THE BEST 』1990円(50%オフ)もセール中。続編から遊んでもまったく問題ないが、安いし興味があればこちらから遊ぶのも良し。
『地球防衛軍2 for Nintendo Switch』は990円(-75%)さらに安い!元がPS2のSIMPLEシリーズなので、さすがに今遊ぶなら他のシリーズを勧めたいところだが、シリーズの原点を体感したい人や、昔遊んだ人が久々に触れたいならお得な価格。
Switchで遊べる本家シリーズなら一番オススメの『地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch』は3520円(-41%)だ。
『どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』770円(-30%)は広告詐欺ゲームを本当に作ってみた!がコンセプトのミニゲーム集。突き抜けきれてないところはあるがまあまあ楽しい。実況でヒットしたタイトルだ。
『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ふしぎ駄菓子ばなし50選』2990円(-32%)と『5分後に意外な結末 モノクロームの図書館』2500円(-50%)はどちらも人気児童書をノベルゲーム化したもので、開発元も一緒。銭天堂は原作ファンなら楽しめる1本だと思う。去年出た銭天堂のゲームの方が値引き率低いが……映画公開が近いから渋ってるのかな?
その他、おっぱいローグライクRPG『オメガラビリンス ライフ』1970円(-70%)などなど。
俺のレビュー
□【レビュー】「お祭りゲーム」から独り立ちした最高の続編!『デジボク地球防衛軍2』【PS5/PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□新作シナリオ50本は伊達じゃない!『ふしぎ駄菓子屋銭天堂 ふしぎ駄菓子ばなし50選』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□【レビュー】完全新作の短編100話を書き下ろし!無茶企画だけど頑張ってた!『5分後に意外な結末 モノクロームの図書館』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【12/20まで】エンターグラム:『アイキス』941円など美少女ゲーム最大84%オフ!
【12/20まで】
エンターグラムからはクリスマス合わせなのか、美少女ノベルゲームばかり20本以上がセール!パッケージ発売されたタイトルも1000円を切る価格になっているぞ。どれもこれも18禁の方からいらっしゃったタイトルばかりである。
【12/20まで】スクエニ:『FFピクセルリマスター』25%オフ
【12/20まで】
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』シリーズの1~6がすべて25%オフ!
全部セットのバンドルは6879円(-25%)になっているぞ。
『シアトリズム ファイナルバーライン プレミアムデジタルデラックスエディション』5940円(-50%)は歴代スクウェア作品の楽曲を使ったリズムゲームで、DLC全部入りなので505曲の圧倒的ボリューム。
『CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITION』1408円(-60%)は『クロノ・クロス』のリマスターで、サテラビューで配信された幻の原型作品『ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-』も同時収録だ。
その他に『STAR OCEAN -First Departure R-』1056円(-70%)などなど。
【12/27まで】バンナム:『DBゼノバース2』『ウルトラ怪獣モンスターファーム』など!
【12/27まで】
バンナムセールではキャラゲー盛り沢山40本以上がセール中だ。
ドラゴンボールが熱くなってるところで『ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch』1960円(-34%)!DLCとDLC同梱版もセール中だ。原作から劇場版キャラまで幅広いキャラ大集合したアクションRPGで、オリジナル主人公を作って原作キャラから指導を受けて強くなり、改変された歴史の修復に挑む!膨大過ぎるキャラ数と小ネタの数でファンなら絶対大満足!
その他、クロスオーバーが色んな意味で濃すぎる『SDガンダム バトルアライアンス』3950円(-55%)に、キャラゲーとしての密度が凄かった『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDX』4480円(-46%)、ウルトラマンとモンスターファームの見事なフュージョンライズだった『ウルトラ怪獣モンスターファーム』3290円(-50%オフ)などなど。『スーパーロボット大戦』のVとXも52%オフ。
・俺のレビュー
□PS4/Switch「ドラゴンボールゼノバース2」レビュー!圧巻の物量!俺がドラゴンボールの世界で大冒険出来る作品だった! - 絶対SIMPLE主義
□芳醇な「G」の歴史の中で!ガンオタ臭い会話と果てしないレア掘りを楽しめ!『SDガンダム バトルアライアンス』レビュー!【PS4/PS5/Switch/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□PS4「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」レビュー!これぞ理想のキャラゲー!爽快な戦車バトルと圧巻の会話デモが必見だ! - 絶対SIMPLE主義
□大怪獣級の面白さ!経験者、未経験者共に楽しめる良質コラボ『ウルトラ怪獣モンスターファーム』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【12/28まで】ドラガミ:『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』5192円など!
【12/28まで】
ドラガミゲームズの目玉は9月発売の『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』5192円(-20%)!パツキンのチアガールがチェーンソーでゾンビを倒しまくる!という分かりやすい内容で全米大ヒットしたタイトルのリマスター。アクションの改善に加えて、QTEのスキップやクソミニゲームの難易度緩和など、かなり手が入ってる1本だ。
その他、売上40万本を突破した和風タクティカルRPG『GOD WARS 日本神話大戦』777円(-87%)。
エクスペリエンス代表作のパワーアップ移植であるダンジョンRPG『デモンゲイズ エクストラ』が1745円(-75%)。
『LoveR Kiss(ラヴアール キス)』1596円(-80%)は2020年の美少女撮影&恋愛シミュレーションだがまだまだ展開継続中。
『√Letter ルートレター Last Answer』498円(-90%)。もはや恒例になった投げ売り島根。
『Root Film』は60%オフの2992円!『√Letter ルートレター Last Answer』の狂気がヤバいせいで埋もれてしまった感があるが、『Root Film』好きだったのでもうちょっと広まって欲しいぜ……!
俺のレビュー
□求めていたご当地ミステリーがここに!『Root Film ルートフィルム』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【12/31まで】カイロソフト:『ゲーム発展国++』『創作ハンバーガー堂』495円など!
【10/8まで】
カイロソフトからは11タイトルが50~67%オフだ。最安タイトルは495円から!
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』でカイロゲーに触れた人にはちょうど良いかも。基本システムは大体同じだからな!
『ゲーム発展国++』495円(-67%)は実況人気も高く、カイロソフトの代表作と言っていいかも。ゲーム会社を経営するゲームで、自分でジャンルと名前を決めたゲームを大ヒットさせられたりと、ゲーム好きな人ならかなり楽しい1本だ。
・俺のレビュー
□Switch「ゲーム発展国++」レビュー!ゲーム会社を経営してトンデモゲーム大量産!ゲーム史を俺色に染め上げろ! - 絶対SIMPLE主義
□礼儀正しいモンスターを駆逐して村づくり!『冒険ダンジョン村』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【12/19まで】eastasiasoft:『Ghost Blade HD』450円『ゼノ・クライシス』600円など!
【12/19まで】
今週のeastasiasoftのセール追加分では、海外の非公式ドリームキャストソフトの移植で、ケイブ系の弾幕シューティングとしてそこそこ面白い『Ghost Blade HD』450円(-70%)や、海外の非公式メガドライブソフトの移植で、理不尽気味な高難易度アクションとして評価する声もある『ゼノ・クライシス』600円(-69%)などなど。
8bitアクション『Ravva and the Phantom Library』480円(-60%)辺りも大幅値引き
□PS4/Switch「Ghost Blade HD 」レビュー!結構面白い!ドイツ生まれのジャパンテイスト弾幕シューティング! - 絶対SIMPLE主義
□バウムクーヘンは運命から逃れられない!『バウムインベーダー』レビュー!【PC/PS4/PS5/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
以上!