元日に買った福袋の記事化完了!
高額福袋も開けたし、とりあえず正月の福袋はこんなもんでいいかな。明日は渋谷のカプコンストアで初売りの福袋もあるっぽいが。
【福袋】CAPCOMストアTOKYO『初売り福袋 ロックマン』3000円&5000円を開封! - 絶対SIMPLE主義
去年がこんな感じでコメントし辛かったからな……!今年は家にいよう。
正月は秋葉に行ったけど、どこもオリパ福袋と行列だらけだったし、駿河屋ゲーム館のゲーム福袋も凄まじい行列で買えそうになかったので早々に諦めたわ。
正月は毎年カード筐体のゲームをおみくじ代わりにワンプレイするのがお約束なので、新年からやってるHeyへ。
仮面ライダー、アイプリ、ドラゴンボールを1回ずつ。これが俺のおみくじだ!
出たのは仮面ライダーヴァルバラド、みつきちゃん、ピッコロ(ミニ)か……!2号ライダー的なやつらが揃った!名キャラだらけなのでこれは大吉でいいでしょう!
アイプリでついもう一枚買ったらチィちゃんが出たので嬉しかった。
アイプリのカード綺麗でもっと欲しくなってくる。この手のカード筐体、仕事や学校の帰りに定期的に行く人向けであって、俺みたいに毎日家にいる人間だと、そのために行かないといけない。だから億劫で随分前にやめちゃったんだよなー。
こちらはジーストア・アキバでB2タペストリー福袋と一緒に買った、ナナチのサイン入り樽型ウッドマグだ。『メイドインアビス』のグッズ。通販だとなかなか売ってなくて、リアル店舗で確保。ファンタジー作品の酒場のシーンでよく見るジョッキ!ナナチのかっこいいサインも入ってるのだ。3960円もするから高級グッズだぜ!酒飲むときに使っていくぞ。
そんな感じで正月を過ごしつつ、新年のゲーム初めは『野狗子: Slitterhead』に決定!
割と低予算感あるけど、街の雰囲気や憑依を活用して敵を追ったり戦ったりするのは楽しいね。
メインで同行するキャラが女ウルヴァリンみたいな奴、ショットガンと人間爆弾使う奴、人間を操って敵にけしかける技や毒を使う奴、波動拳とボクシングで戦うスーパーホームレスと、ゲーム的な個性が際立っててイカしてる。
そして超汚いトイレが出てきて新年早々にひどいものを見せやがって!
ずっとプレイし続けてる『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』は、ヘビ年なので配布キャラで蛇姫を配っていた。確かに蛇だけどさぁ!
その後、新年のお年玉ガチャをそこそこ回してパッとしない結果に終わったりする。
ドッカンバトル、1月末の10周年で絶対すべてを過去にするぶっ壊れが来るから気合入れるぜ~!キャラはベジットとゴジータが来るんじゃないかって言われてるけど、演出ほぼ使い切ってるからオリジナル演出中心になるかな。なんだかんだこのゲームとも長い付き合いだ。