絶対SIMPLE主義

Switch/PS5/Steamのダウンロードタイトルを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

【福袋開封】じゃんく雑貨「平成二期仮面ライダー関連商品 30アイテム入りBOX」4000円【駿河屋福袋センター】

 

駿河屋 -<中古>じゃんく雑貨「平成二期仮面ライダー」関連商品 30アイテム入りBOX(一般)

 

価格は4000円!駿河屋福袋センターで購入した福袋の開封行くぜ!

駿河屋だと仮面ライダー系の福袋は色々あるのだが、どれとも違う新たな「30アイテム入りBOX」名義での福袋だ。

 

>商品解説■W~ジオウまでの仮面ライダー関連商品を30点詰め合わせたお楽しみセットです。
>※雑貨・ゲーム・音楽・映像・書籍 等々を詰め込んだセットです。

 

毎回信用できない商品解説にはこう書いてある。ゲームや映像媒体が入ってれば嬉しいがどうかなぁ……。「W~ジオウまでの仮面ライダー」にアマゾンズは含まれますか?

 

 

箱がこちら。小さいし異様に軽い……。生放送で開けようと思っていたが、不吉なものを感じてやらずにオフライン開封にした。

 

 

ライドヘイセイバーで開封していく。

 

 

これは……見ていこう!

 

 

「トリニティはじめました」のキラキラ色紙と、『運命のガイアメモリ』公開当時のクリアファイル!ダブル→ジオウの伏線いきなり回収だぜ!エターナルがここまで擦られるキャラになるとはね!なんならジオウにエターナル出来てるし!

 

 

アニバーサリー4人衆に呼ばれなかったジオウだが、ジオウはアニバーサリー作品というより平成を締めくくる存在って印象で、キャラ的にもこういう場に呼ばれて輝く立ち位置でもないからまあ良いかなと思ってる。

そもそもなんでディケイドがスーパー戦隊のアニバーサリーに難癖付けに行ってんだよ!

 

 

続いては一番くじ仮面ライダービルドのタオルが7枚だと……。普通に使えそうな劇中企業のロゴ入りタオルに「みーたん」タオルは面白いけど、30アイテム福袋にタオル7枚は多いって!お歳暮の時期じゃねーんだぞ!

 

 

仮面ライダードライブのドットチビキャラトルに、一番くじゼロワンのラバーコースター!小物類が続く~!

 

 

こちらもミニ色紙で仮面ライダーダブルファングジョーカーと仮面ライダー鎧武カチドキアームズ!どっちも好きなライダーである。

この二人は中間フォームではかなり人気ある印象。並ぶのはメタルクラスタホッパー辺りかな。厳密にいうとタジャドルがぶっちぎり一位なんだろうが、タジャドルが中間フォームかは議論になりそう。

 

 

ジオウからライドウォッチが来たが食玩のカチドキと、フタが半分行方不明になってる仮面ライダークイズ!大分困るな……。

 

 

バッジ色々。

オーズのはKAMEN RIDER THE DINERで貰えた『復活のコアメダル』のもののようだ。ウィザードは放送初期っぽい絵柄。ビーストとシャリバンは『スーパーヒーロー大戦Z』のものか!?ウィザード以外はそこそこ物議醸しグッズ。

 

 

オーメダルもあった!

セルメダルは昔ガシャポンで出たダイキャストセルメダルでズッシリ重い。バースがこれを銃弾にして撃ちまくってたけど結構ヤバイのが実感できる。

コアメダルはやたら塗装が綺麗で、スーパータトバに後年作られたハチメダルもあるってことは……。

 

CSMコアメダル コンボチェンジセット | 仮面ライダーオーズ/OOO おもちゃ・キャラクター玩具 | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト

 

PREMIUM O MEDAL COLLECTION (プレミアム オーメダル コレクション) | 仮面ライダーオーズ/OOO フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト

 

この辺の高級セットからバラ4枚ってこと!?扱いづらいもの入れてくるなぁ!

 

 

恐らく一番くじ系のラバーキーホルダーにビルドのボトル2本。ユルセンもいる!許せるっ!

 

 

マスコット系色々。全部ダブル関連だ。頼れるヒートメタル2体入り。

 

 

これは……ハッピーセットの仮面ライダージオウか!コマみたいにクルクル回せるおもちゃ!サモンライドみたいって言われてたやつ!俺も言った!さすが平成を総括する仮面ライダーだ!

 

次が最後!

 

 

 

 

 

 

「仮面ライダードライブ」と「仮面ライダーゴースト」のサイン?!?!!?

変身前の姿でも役者でもスーツアクターでもなく「ライダー本人」のサインだ!ヒーローショーとかで買えたやつだろうか……?貴重と言えば貴重だけどさぁ!

 

 

裏面には主題歌の歌詞が印刷されてた。開始1秒でぶち上げてくるノリノリなドライブも、じわじわと歌詞の良さがしみてくるゴーストも好き。

 

 

ドライブは公式が公開中だぜ!

 

 

というわけで4000円の「平成二期仮面ライダー関連商品 30アイテム入りBOX」でした!

オーズとビルド率が高めで、フォーゼとエグゼイドのライダー粒子反応はゼロだった。嬉しいものもあったしサインも面白かったけど、基本的に安い雑貨系と一番くじの下位賞をぶち込んだ顔ぶれで、これで4000円は大分コメントし辛いな……!

平成はここで終わりにしとこ!