絶対SIMPLE主義

Switch/PS5/Steamのダウンロードタイトルを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

『都市伝説解体センター』のフォトスポットとパネル全部見てきた!

 

「都市伝説解体センター」とのコラボキャンペーンを全国約50書店で開催!ゲーム発売を記念して、オリジナルしおりをプレゼント | ほんのひきだし

 

【レビュー】情緒と感情が解体される傑作!『都市伝説解体センター』【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

集英社ゲームズが送る完全新作『都市伝説解体センター』!

発売前・直後から多数のキャンペーンを展開しており、その一つが秋葉原ヨドバシでのフォトスポット&謎解きイベントと、全国約50書店でのコラボ&特定3店舗に展示されたキャラパネルだ。

 

このフォトスポットとパネルは秋葉原、渋谷、新宿を回ればコンプ出来るので、せっかくだから全部見てきたぜ!

 

 

まずは秋葉原のヨドバシカメラへ。7階にそこそこ大きいダイソーもある店舗だ。フォトスポットは2階のイベントスペースで3月2日まで開催されているぞ。結構奥まった場所にある。

本当は2月22日と23日限定の謎解きイベントも参加したかったが、行列がヤバかったっぽいので断念した。

 

 

こちらがフォトスポット。ゲームのチラシとパッケージが置かれ、奥にはゲームの体験コーナーも。

入ったら誰もいなくて怪異の仕業かと思ったよ!謎解きイベントの翌日である24日の昼間に行ったからなぁ。まあ撮影しやすくて助かる。

 

 

貴重な描き下ろしイラストがドーンと展示!あざみーとジャスミンさんが秋葉ヨドバシの前にいるぞ!「今からこの建物を解体します!」みたいな構図。

 

 

解体センター内部にメインキャラ3人が並んだイラストもあった。一緒に写真が撮りやすい。

 

 

センター長の圧が強い体験コーナー。左奥のモニターではPVが流れていたぞ。

 

 

『ghostpia シーズンワン』のフォトフレームを持ってきたので一緒に撮っておいた。

クラーラ、これが都市伝説解体センターだよ……。

 

これでフォトスポットはチェック完了。

続いて3月9日まで開催中の書店コラボパネルを見るために、秋葉原の書泉ブックタワー、新宿の紀伊国屋新宿本店、渋谷のHMV& BOOKS SHIBUYAを巡る。

まずはすぐ近くの書泉ブックタワーへと向かったが……。

 

 

入口の「イルミナティカードついに日本上陸!!」の張り紙で耐えられなかった。ゲームに出てきたイルミナカードの元ネタであり、もうコラボ始まってる!?

全450枚とかめちゃくちゃ種類あったんだな。全部使い切るまでシリーズ続けようぜ!

 

 

パネルは8階の日当たりの良いところにセンター長がいらっしゃった。

買い物すると1000円毎にしおりが貰えるキャンペーンも開催中なんだが、ここでは既に品切れ。

 

 

続いて新宿の紀伊国屋新宿本店へ。8階コミックコーナーのレジ前にジャスミンさん!やっぱりこの立ち振る舞いかっこいい。しおりはここも品切れ!

 

 

最後は渋谷HMV& BOOKS SHIBUYAの5階エスカレーター横のあざみー!迷子になってそうな感じ……!

ゲーム内だとイラストで全身図が映るシーンあまりなかったと思うので、改めて見ると結構新鮮だったな。

 

 

ここはしおりのキャンペーンまだやっていたので、全然知らない面白そうな本を1冊買ってみた。神林長平がコメントしてるから大丈夫であろう。

普段は電書で買うんだけど、たまには実店舗で知らない本を衝動買いしてみるのもいいね。しおりはメインビジュアルのセンター長で、ハズレではないけど描き下ろしが欲しかったなぁ。

 

というわけで楽しいミステリーツアーでした!