月末恒例振り返り記事!
2025年2月の絶対SIMPLE主義のPVは約33万だ!
更新頻度が低かったのが如実に出た数字……!こんなことをやっているうちに2025年が終わってしまいそうだから更新ペース上げていかねば。
2月を振り返ると何と言っても『都市伝説解体センター』!めっちゃ面白かったし、遊んだ後にフォトスポット回るのも楽しかったなあ。この絶対SIMPLE主義の歴代はてなブックマークランキングでも5位に入る反響だった。やっぱ話題作は違うぜ。
□【レビュー】情緒と感情が解体される傑作!『都市伝説解体センター』【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
X(Twitter)でちびまる子ちゃんのセールに関連して、丸尾くんがヘレンケラー化するページ貼ったらなんかバズってしまったのも今月!やっぱりみんな覚えている名シーンだったか。なんか申し訳なかったので、買いそびれてたちびまる子ちゃんの映画Blu-rayと丸尾くんのフィギュア買ったわ。
Xユーザーのゲームブロガー双葉ラー油さん: 「@daikai6: 7巻のヘレンケラー丸尾くんのくだり死ぬまで忘れないと思う https://t.co/yPEexcka5u」 / X
それ以外だと東京ゲームダンジョン7のレポートをすぐ更新出来たり。凄い密度のファンアート届いて感動したりと。印象的だったのはそのあたりかな。
□大好評インディーイベント2025年一発目『東京ゲームダンジョン7』行ってきた! - 絶対SIMPLE主義
更新出来たレビューは7本!
目標の10本更新ならず~!
とりあえず半分出来てる『アパシー 男子校であった怖い話』のレビューを早く公開せねば。『秘密結社Q』のレビュー書いてて楽しかったので、レトロゲームをレビューを増やしていくのも良いかも。
購入するパッケージソフトは2本!
3/13
3/14
『ghostpia シーズンワン』は幽霊が住む街を舞台にしたビジュアルノベル。「美」と「暴」の籠ったビジュアルと文章が素晴らしいゲームで、元々は2023年に出たゲームなので既にレビュー済み。コレクション用に特典モリモリのヤツを購入だ。
『幻想牢獄のカレイドスコープ2』は不思議な部屋に閉じ込められた女の子たちが、デスゲームを強制させられるノベルゲームだ。前作はレビューを描いたら竜騎士07先生にお褒めの言葉を頂いた思い出のゲーム!
設定だけだとよくあるタイプだが、1周が短くて爆速で地獄の罵り合いが始まって死にまくるスピード感が凄まじく、そこがしっかり個性になっていたのだ。「竜騎士テキスト×いたる絵の美少女」ありきの企画だと思ったら、キャラデザ変わったのは驚いたがこちらも楽しみ!
という感じで実質1本である!
『Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -』や『ミカと魔女の山』辺りも気になるが、4月に買うゲームがかなり多いこともあるし今回はスルーで行くぜ!