掃除したら出てきた懐かしグッズを紹介。
SIMPLEシリーズの『SIMPLE2000 THE昆虫採集』『SIMPLE DS THE虫とり王国』の購入特典だった「シンプル学習帳」だッ!2005年頃のグッズである。『ジャポニカ学習帳』のパロでなかなかよく出来てるが、「ゲームは1にち1じかん」とも書いてあって、パロネタにパロネタを重ねた表紙だ!
『SIMPLE2000 THE昆虫採集』は広い3Dフィールドを歩き回って300種類以上の昆虫を集めるゲームで、監修と協力は「多摩動物公園」と「六本脚」。ノーヒントで序盤のエリアに落ちてるサーモグラフィー能力があるメガネを拾わないと凄い理不尽ゲーになるんだが……。慣れてくると面白いし、昆虫のモデリングは2000円とは思えない作り込み。テキストが色々ヤバい登場キャラたちも強烈だった。メガニューラとか出てくるのがアツかった記憶。
『SIMPLE DS THE虫とり王国』はひたすら2Dのマップを歩き回って昆虫を集めるゲームで、かなりの作業ゲーな上に、生態系の破壊がゲームシステムに組み込まれてるヤバいゲーム。一部のユーザーたちがコンプを目指して奮闘しており、検索するとほんの数年前まで頑張っていた記事が色々出てくるぞ。
そんな「シンプル学習帳」だが中身は普通にノートだ。
最初のページにはカレンダー。ページ右上に『THE昆虫採集』のロゴ。
ページ左上には『THE虫取り王国』のロゴ。最後のページにはプレゼント付きのクロスワードパズルが乗っているぞ。抽選で10名様にジャンボ昆虫クッションか……。どのくらい応募があったのか気になる。
白紙の自由帳じゃなくて、しっかりロゴ入りのノートになってるのは凝ってるところかな。
裏表紙は『SIMPLE2000 THE地球防衛軍2』で、ここも昆虫ゲーと言えば昆虫ゲーなのでした。