- 『プロミス・マスコット・エージェンシー』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】
- 『Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~』【Switch/PC/iOS】
- 『であえ殿様あっぱれ一番(Feudal Bros - Tonosama #1)』【PS5/PS4/Switch/XBOX/SFC】
- 『剣勇伝説YAIBA』【SFC】
- 『G-MODEアーカイブス+ ARMORED CORE MOBILE MISSION』【Switch/PC】
- 『THE GENERAL SAGA』【Switch/PC】
- 『Perfect Hand of Nostalpix (ピクスの切り札)』【Switch/PC】
- 『S.Prysm Destroyer』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】
『プロミス・マスコット・エージェンシー』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】
オープンワールドとしては原始的で経営周りは色々惜しかったが、マップの作り込みや世界観、キャラなど非常に魅力的!ヤクザ×ゆるキャラで送る徒党を組んだはみだし者たちの逆転劇、良かったぜ。良い意味で海外タイトルとは思えない箇所も色々
【レビュー】ヤクザ×ゆるキャラ!カオスでハマる昭和レトロなオープンワールド!『プロミス・マスコット・エージェンシー』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義
『Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~』【Switch/PC/iOS】
ゾンビ刑事と新米刑事のバディ作品としてめっちゃ良かった!エンタメに振ったキャラ付けと、そこに奥行きを出すテキストが見事。BGMも盛り上げてくれる。
それだけにもうちょっとシナリオが欲しかったな……!
【レビュー】ゾンビ刑事×新米刑事!良質バディADV『Zombie Police ~ゾンビ刑事と踊るクリスマス~』【Switch/PC/iOS】 - 絶対SIMPLE主義
『であえ殿様あっぱれ一番(Feudal Bros - Tonosama #1)』【PS5/PS4/Switch/XBOX/SFC】
アクションゲームとしてはやや薄味ではあるが、タイトルで一発かましてからエンディングまで走り切るドットと演出は見所アリ。狙いまくったバカゲーとして面白かったぞ。
『剣勇伝説YAIBA』【SFC】
子供の頃に遊んでクリアしてなかったんだよな。と思い立って新アニメに合わせてクリア。なんでクリアしてなかったのか分かった気がする!ボスキャラの多さは結構頑張ってたが……。そして新アニメに闘神の剣は出るのか!?
【レビュー】バランスはちゃめちゃ!1994年のYAIBA初ゲーム化!『剣勇伝説YAIBA』【SFC】 - 絶対SIMPLE主義
『G-MODEアーカイブス+ ARMORED CORE MOBILE MISSION』【Switch/PC】
これぞ無茶移植!と拍手をしたくなる見下ろし視点のアーマードコア!今遊んで面白いゲームではないが、ロボゲーらしいこだわりが随所に溢れていて感心。
『THE GENERAL SAGA』【Switch/PC】
サバイバー系の面白くないヤツって、ひたすら時間が掛って時間を吸われるだけなのでしんどい……。
【レビュー】果てしないだけのサバイバー系ゲームはしんどい『THE GENERAL SAGA』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
『Perfect Hand of Nostalpix (ピクスの切り札)』【Switch/PC】
グラフィックもルールも全部雑に作ってるなぁという印象でこれもしんどかった。何も面白くない。
【レビュー】面白い箇所がまったくない虚無カードゲーム!『Perfect Hand of Nostalpix (ピクスの切り札)』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
『S.Prysm Destroyer』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】
女の子がちょっと可愛いだけなので買わなくてもeastasiasoft!
【レビュー】女の子がちょっと可愛いだけの雑アクション!『S.Prysm Destroyer』【PS5/PS4/Switch/XBOX/PC】 - 絶対SIMPLE主義
以上!