マイニンテンドーストアで現在1800本以上がセール中!
日本一ソフトウェアやスクエニのドラクエセール、コーラスワールドワイドの国際色豊かなセールなどが注目!
- 【06/11まで】スクエニ:ドラクエの日セールでリメイク『ドラクエIII』5758円など!
- 【06/11まで】日本一:『嘘つき姫と盲目王子』2189円『ガレリアの地下迷宮』3289円など!
- 【06/18まで】D3:『デジボク2』2990円『オメガラビリンスライフDX版』2470円など!
- 【06/05まで】コーラス:ADV系大セール!『心に咲く花』1573円『2064: Read Only Memories INTEGRAL』360円など!
- 【06/11まで】CEL:英雄伝説『閃の軌跡I:改』『閃の軌跡II:改』『創の軌跡』60%オフ!
- 【06/26まで】Annapurna:『Outer Wilds』1890円など大量値引き!
- 【06/12まで】レイニーフロッグ:『ドラゴンズレア』200円など!
- 【06/12まで】eastasiasoft:中指おっ立てシューティング『Freedom Finger』200円など!
【06/11まで】スクエニ:ドラクエの日セールでリメイク『ドラクエIII』5758円など!
【6/11まで】
ドラクエの日を記念したセールでシリーズ一挙セール!
アプデで結構なテコ入れが入った最新リメイク『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』5758円(-25%)、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』4290円(-50%)はDLCの『眠れる勇者と導きの盟友』も半額の2200円、廉価版のセールなので更にお買い得な『【新価格版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』2739円(-50%)などなど。
ビルダーズシリーズも半額になっているし、スマホ版ベースのドラクエ1、2移植も30%オフ!ついでに聖剣伝説シリーズも『聖剣伝説COLLECTION』『聖剣伝説 Legend of Mana』『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』すべて60%オフだ!
最新リメイクじゃない方の『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』だけセールから外されてるに配慮を感じる。
【06/11まで】日本一:『嘘つき姫と盲目王子』2189円『ガレリアの地下迷宮』3289円など!
【6/11まで】
完全新作タイトル中心に20本以上が最大70%オフセール!
値段が安ければ満足なのにな……ってゲームと、値段安くてもキツいな!ってゲームが入り交じる顔ぶれ。
『嘘つき姫と盲目王子』2189円(-50%)は絵本のような世界観とややえぐめのシナリオが特徴のアクションアドベンチャー。『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』3289円(-50%)は多数の人形を率いて戦うダークファンタジーな3DダンジョンRPG。『ボク姫PROJECT』2303円(-70%)は女装した主人公が女子校で学園一の美少女を目指すADV。
などなどコアなファンが多い作品多数。
最新作である『クラシックダンジョンX3』5940円(-25%)もセール対象だ。
人類が消えた秋葉原を巡るSF百合ファンタジー『じんるいのみなさまへ』2303円(-70%)は個人的に結構好き。
・俺のレビュー
□PS4/Switch/Vita「嘘つき姫と盲目王子」レビュー!割高!だが…尊いッ!求めていたおとぎ話がここにあった! - 絶対SIMPLE主義
□これはまさに……SFの糸で編まれた百合ファンタジー!『じんるいのみなさまへ』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□PS4/Switch『DESTINY CONNECT』レビュー!時を超え、世代を超えるRPG!雰囲気バツグンだが物足りなさは否めず! - 絶対SIMPLE主義
□作り込み浅すぎた「死なせないデスゲーム」作品『アサツグトリ』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
□作りが甘すぎ!心の毒を浄化する地獄シューティング!『少女地獄のドクムス〆』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【06/18まで】D3:『デジボク2』2990円『オメガラビリンスライフDX版』2470円など!
【06/18まで】
D3パブリッシャーからは30本以上がセール!大体恒例の顔ぶれ!
『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS 』2990円(-50%)は、『地球防衛軍』シリーズ歴代キャラ大集合のスピンオフだが、シリーズ知らなくても楽しめるエンタメ大作になっているぞ。個性豊かすぎるブラザーたちで4人チームを結成して、とんでもない群れで押し寄せる敵をぶっ飛ばすのだ!ついに3000円切って過去最安値のはず。
前作にDLC全部入りの『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS D3P THE BEST Deluxe Edition』1970円(-67%)もお買い得!2からでもまったく問題ないが、こっちはこっちで良ゲー。未プレイなら安い方から買っても良い。
『オメガラビリンス ライフ デラックスエディション』2470円(-77%)はお色気満載のローグライクRPGで、仲間との共闘や、パワーを貯めると胸がどんどんデカくなるシステムが特徴だ!DLCを同梱したバージョン。これも過去最安値かな。
・俺のレビュー
□【レビュー】「お祭りゲーム」から独り立ちした最高の続編!『デジボク地球防衛軍2』【PS5/PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
【06/05まで】コーラス:ADV系大セール!『心に咲く花』1573円『2064: Read Only Memories INTEGRAL』360円など!
【06/05まで】
コーラス・ワールドワイド:セールタイトル
国際色豊かなADVなど30作品以上がセール!
『A Space for the Unbound 心に咲く花』1573円(-45%)がイチオシ。90年代のインドネシアを舞台にしたADVで、渾身のピクセルアートで青春と喪失と物語を描く美しいゲームだった……!
『2064: Read Only Memories INTEGRAL (リードオンリーメモリーズ インテグラル)』360円(-70%)と大幅値引き。西暦2064年のネオサンフランシスコを舞台にしたSFアドベンチャーだ。続編の『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』1320円(-40%)!
『ペーパーゴーストストーリーズ:サードアイオープン』1320円(-40%)はマレーシアを舞台にしたADVで、ペーパークラフトのようなビジュアル表現が見事。例を見ることが出来る少女の苦悩の物語。
セール定番だが『コーヒートーク』の800円もお買い得。
ファンタジー世界のような異種族が普通に暮らすシアトルが舞台のADVで、喫茶店のマスターとなってコーヒーを出していく作品だ。続編である『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ 』も1386円(-30%)。
ヘビメタサウンド鳴り響くローグライクアクション『ライジングヘル』396円(-60%)も面白いのでオススメ。
俺のレビュー
□眩しく描かれる、世界の終わりと青春の終わり『A Space For The Unbound 心に咲く花』レビュー!【PS4/PS5/Switch/Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義
□客は吸血鬼にエルフ、宇宙人まで!コーヒー香るバリスタADV『コーヒートーク』レビュー!【PS4/Switch/Xbox One】 - 絶対SIMPLE主義
□地獄ではノリの良い奴が勝つ!ローグライトアクション『ライジングヘル』レビュー!【Switch/PS4/Xbox One/Steam】 - 絶対SIMPLE主義
【06/11まで】CEL:英雄伝説『閃の軌跡I:改』『閃の軌跡II:改』『創の軌跡』60%オフ!
【06/11まで】
日本ファルコムの人気RPGシリーズである
『英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-』
『英雄伝説 閃の軌跡II:改 -The Erebonian Civil War-』
『英雄伝説 創の軌跡』がすべて60%オフだ。
PS3とVitaから始まったシリーズで、『閃の軌跡』2作は高速モードなども搭載してるぞ。
【06/26まで】Annapurna:『Outer Wilds』1890円など大量値引き!
【06/26まで】
注目インディーばかり20タイトル以上がセール!
22分経つとすべてが滅びた後に時間がループする、というルールで宇宙の謎を探るSFアドベンチャー『Outer Wilds』1890円(-40%)、地獄を駆け抜けるハイスピード一人称視点アクション『Neon White』が1475円(-50%)。バイクで疾走するハイスピードリズムアクション『さよならワイルドハーツ)』が840円(-40%)などなどだ。
俺がプレイした中でオススメだと『『ゴロゴア』(Gorogoa)』450円(-70%)!スライドパズルのようにイラストを動かしていくだけのパズルゲームなんだけど、それがだまし絵のように組み合わさって物語が進んでいく。ゲームでしか出来ない映像表現がスゴいぜ。
『What Remains of Edith Finch 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』』550円(-75%)はスーパー異常な作り込みの違法建築みたいな家を探索して、そこに住んでいた一族の奇妙な死にざまを体感していくアドベンチャーゲーム。
キレッキレの演出と背景美術が圧巻。強烈な短篇映画を立て続けに見せられるような構成が面白い。ローカライズもマジで物凄い完成度だぜ。
『ドーナツ カウンティ『Donut County』』450円(-70%)は、「穴」になって色んなものを吸い込みまくって進めるゲーム。『塊魂』みたいなアクションゲーム……ではなく、ADVに近いノリかな。吸い込む感触が気持ち良くてアイデアに溢れた1本だぞ。
全体的に雰囲気とアイデアは良いけどプレイ時間が短い話題作が多く、セールで買いやすい顔触れかも。
俺のレビュー
□Switch/PS4/PC「『ゴロゴア』(Gorogoa)」レビュー!重ねられたイラストが時間と空間を超越する!発想に圧倒されるパズルアドベンチャー! - 絶対SIMPLE主義
□PS4/Switch「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」レビュー!歪かつ美しい屋敷で体感する、ゲームだからこその奇妙な小旅行。 - 絶対SIMPLE主義
□俺が穴になる!家を飲み込む愉悦!『Donut County』 レビュー!【PS4/Switch/Xbox One/PC】 - 絶対SIMPLE主義
【06/12まで】レイニーフロッグ:『ドラゴンズレア』200円など!
【6/12まで】
レイニーフロッグからは今週もインディー色々激安。
『ドラゴンズレア トリロジー』200円(-90%)はアニメは凄いけど爆速で死ぬ伝説のLDゲームに、便利機能やおまけも付けて3セット移植したタイトル。『ビートダウンシティ コマンドファイターズ』200円(-88%)は8bit風の格闘アクション+RPGの合体ジャンル。『ワンフィンガーデスパンチ2』200円(-80%)は2つのボタンだけで超絶コンボを繰り出せるカジュアルアクションだ。
【06/12まで】eastasiasoft:中指おっ立てシューティング『Freedom Finger』200円など!
【06/12まで】
毎週セール追加するeastasiasoft。
『Freedom Finger』200円(-86%)は「中指を立てた手」を操作するシューティング。そんなに面白くはないが、ノリのヤバさとBGMのカッコ良さは注目だ。
それ以外だとあんまり……。
俺のレビュー
□中指を立てるのって大変!イカれシューティング『Freedom Finger』レビュー!【Switch/PS4】 - 絶対SIMPLE主義
以上!