Nintendo Switch2本日発売!
プロコン2付きとSDカード付きの計2台を当てるというまさか過ぎる展開で、ソフトもいっぱい買ったのでこうなった。この世のすべてを手に入れたぞ!
ちなみに1台は父親が当てたので、そのまま父親の知り合いの元に行くことになりました。
パックンフラワーのUSBカメラは買おうと思っていたら、AimTheCoinenさんからのプレゼントで届いて度肝抜かれたよ!ありがとうございます!
Switch1の有機ELモデルと比較すると更に箱はコンパクトに。
しかし本体は一回り巨大に!発色も良く画面が綺麗!
Switch1と同じようにドックにグリップにケーブル類が入ってるが、ドックは丸っこくスマートになってるし進化を感じる。
Joy-Con2はスティック部分が低く平たくなっていて、1よりも操作しやすくなってる。
マグネット式になって取り外しボタンも大きくなったので、本体からの付け外しが気持ち良いなあ。
プロコン2はマットな質感。エアリアルスティックなる静穏仕様になっていて、激しく動かしてもカチャカチャ音がしない。良い意味でヌルッとしたウェットな操作感が心地よいね。
パックンフラワーのUSBカメラは見た目100点!クネクネ動かして位置調整できるし、口を閉じればカメラも閉じる構造も上手いね。
充実した周辺機器と共に本体も準備!Switch1からSwitch2に丸ごと転送だ!
Switchソフト1000本以上ゲームを購入してる俺のアカウントだが、40分と表示されつつ20~30分で全部引っ越し完了したぞ。
Nintendo Switch Appを使えばアカウントの引き継きも簡単。3DS、WiiU、Switchと、アカウント周りで苦労しつつ整備してきたのが活かされてる。
HOME画面はSwitch1と同じレイアウト。テーマもホワイトとブラックのみとなってる。もう追加する気は無いのかなこれは……。
全体的に動作が軽くて8年分の進化を感じる!画面の切り変わりの速さが全然違う!
アカウントを引き継ぐとグループ機能もそのまま引き継いでくれるのがありがたい。
フレンドのトレンド欄が消えたりしてるのはちょっと寂しい点。
そこら辺はストアに活かす方向で統合したようだ。
気になるストアの方はさすがに動作が軽い!全然もたつかない!
旧ストアは玉石混合の「石」が多すぎてまともなゲームがどんどん埋もれていく状態だが、Switch2では新作欄でまず「人気の新着ソフト」を大きく表示したり、「フレンドが遊んだソフト」を表示する項目があったり、「あなたへのゲーム紹介」という項目を作ったりと、ユーザー側が魅力的なゲームに出会える機会を増やそうとはしているな。
俺の場合だとフレンドが遊んだソフトで『シャインポスト』が燦然と輝いていた。信頼できる項目かもしれない。
「あなたへのゲーム紹介」は毎週土曜日に更新。
人気作、ランキング、フレンド情報、閲覧履歴を元に、ユーザー毎に自動で作成される紹介コーナーだ。
選ばれたタイトルの動画が次々に再生されるので、見ながらほしいものリストに追加/削除したり、スキップして次のタイトルに進んだり……と、まあSteamの「ディスカバリーキュー」の任天堂版みたいな作りになってる。
とりあえず自分向けに選ばれたタイトルを見てみる。アクションが多めだな。
俺の場合だと他機種版で買っちゃってるタイトルが多くなってしまったが、つまり「本来なら買っているタイトル」なわけで精度は上々かな。
Switchパッケージで買ったけどダウンロードで買ってない『GIGA WRECKER ALT.』が入ってるのはやや甘い点で、俺がPS4版を発売日に買って大分しんどかった『レミロア』が入ってるのも気になったが……!面白いから毎週チェックしてみよう。
というわけで本体周りの所感でした。
『Switch2』だけあって、完全新ハードというよりはアップデート版な作りだが、そこは8年分の進化が活かされていて色々快適になっている。動作が滑らかになったり読み込みが早くなるSwitch1ソフトも多いようだ。これからも長い付き合いになりそうだぜ!
とりあえず『マリオカートワールド』をやりつつ、他のタイトルもガンガン遊んでいくぞー!