ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集はウオキャッチ、閃乱カグラバースト&星霜のアマゾネスセール、
太鼓の達人どんとかつの時空大冒険、不思議の国の冒険酒場だ。
いつもは水曜日更新のeショップが今週は木曜日更新。
やっぱりパッケージソフトの発売日が木曜日だからそっちに合わせたのかな、
今後は木曜日更新かー……って思ってたら来週は普通に水曜日更新だそうです。
どういうことなの。
魅力的なヒロインがいっぱいセール
・2014/6/19~2014/7/2
□3DS 閃乱カグラBurst-紅蓮の少女達- 3065円→1533円
□3DS 星霜のアマゾネス 5960円→2980円
ヒロインセールは本日から開催。
魅力的なヒロインがいっぱいと言いつつ2本だけなのがやや寂しいセールである。
ネコマリオタイムは隔週だから今週は無し……。
DSiウェアの宇宙をかける少女シューティングが来週で配信終了。
そんなのもあったな……ってタイトルだな!
キャラゲーでスコアによってイラストが解禁される要素もある横シューティング。
ステージ4つでキャラの会話も最小限だが、シューティングとして押さえるところは押さえた1本。
dsiウェアが充実し始めた頃のタイトルで当時はかなり評判が良かった。
スコアアタックとか割と面白くて原作知らずに買った俺も結構楽しめたけど、
駆け込みで今買う価値があるかどうかは微妙なところかも。
・2014/6/19配信開始(3DS)
□3DS DLソフト ウオキャッチ(フライハイワークス)200円
□3DS DLソフトどこぽんちょいす FAIRY TAIL vol.3 21~30巻パック(Librica)4400円
□3DS DLソフトどこぽんちょいす 史上最強の弟子ケンイチ Vol.2 11~20巻パック(Librica)4400円
・2014/6/19配信開始(WiiU)
□WiiU DLソフト 引ク押スワールド(任天堂)1080円
□WiiU DLソフト 任天堂ゲームセミナー2013 受講生作品(任天堂)無料
□VC(FC)いけいけ!熱血ホッケー部「すべってころんで大乱闘」(アークシステムワークス)514円
□VC(FC)けっきょく南極大冒険(コナミ)514円
□VC(PCE)PC電人(コナミ)617円
□VC(MSX)ロードファイター(コナミ)823円
□VC(GBA)メトロイドゼロミッション(任天堂)702円
・2014/6/25配信開始(3DS)
□3DS DLソフト @SIMPLE DLシリーズ vol.30 THEナンバーパズル(ディースリーパブリッシャー)400円
□3DS DLソフト 不思議の国の冒険酒場(ライドオンジャパン)648円
□3DS DLソフト Shizuku(フライハイワークス)300円
□3DS DLソフト プチノベル「婚儀の六月」(フライハイワークス)200円
□3DS DLソフト ぐんまのやぼうforニンテンドー3DS(PUMO)500円
□3DS DLソフト がっきであそぼ♪たのしいどうよう2(ソニックパワード)100円
□3DS DLソフト どこぽんちょいす 隣のあたし 1~10(Librica)4400円
・2014/6/25配信開始(WiiU)
□VC(SFC)スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ(カプコン)823円
□VC(SFC)ストリートファイターII ザ ワールドウォリアー(カプコン)823円
□VC(SFC)ストリートファイターII ターボ ハイパーファイティング(カプコン)823円
□VC(PCE)PC原人3(コナミ)617円
来週は久々に3DSに大量新作!SIMPLEシリーズも入ってるぜ!
@SIMPLEシリーズ記念すべき30作目はTHEナンバーパズルだ!
予想通り普通の定番モノだな……!
密室の乱発をやめたと思ったらトムキャットの定番パズルばかりになってきたな@SIMPLEシリーズは。
THEテニスみたいなのもお願いしますぜ!
不思議の国の冒険酒場は元々ガラケーで配信されていたもので、
PSPやスマホにも移植されて好評を博した人気作品だ。
モンスターと戦って食材を集めたりする酒場経営RPG。
PSP版……買ってVITAにも移動させたんだけど結局やらなかったぜ……。
3DS版は価格こそ他機種版と同じ600円だが、
UIの一新、キャラクターグラフィックに表情差分追加、主人公をパーティから外せる、ゲームバランスの調整と。
かなり力を入れた移植になっている模様。
ぐんまのやぼう3DSもなんと来週配信。思ったより早かった!
しかし価格が500円って高いなオイ?!
オープニング&エンディング、4,000枚を超えるカード収集などの新要素が判明
2画面対応に4000枚以上のカードを収集する要素や実績にオープニングやエンディングの追加など。
追加要素は色々あるけど基本部分はあんまり変わってないみたいだなー。
元々がスマホでちょっとした時間に遊ぶ無料ゲームだったわけで。
それを3DSに移植って時点であんまり向いてなさそうだったのに更に価格500円か!
どうなるぐんまのやぼう3DS!
フライハイワークスの新作Shizukuは思考系パズルか。いつも通りローカライズ。
直進しか出来ない水滴を動かして全部回収すればクリア。
RPGの氷のダンジョンによくある仕掛けみたいなルール。
なかなかいい雰囲気ね。
毎月恒例となっているプチノベルシリーズも六月分が配信。
WiiUでは任天堂ゲームセミナーから生まれた4つの作品が無料配信スタート!
個別配信じゃなくて全部パックになってるのね。
http://www.nintendo.co.jp/etc/seminar/sakuhin/team_a/index.html
俺としては秘密基地を作る戦闘団地が一番気になるが、
ハトのおよめさんを見つけるために公園でハトを捕まえるゲームもなかなかイイね!
どういう発想だよ!
WiiUのVCではSFCのストリートファイターIIが大集合。
ストII、ストIIターボ、スパIIが来週一挙配信だ!
これはミーバースがエドモンド本田のフンドシで溢れるぜ!
スーファミ版ストリートファイターZERO2も配信してくれないかな……。
そして当たり前のように3DSでVC配信ゼロである。
どうなってんだコラァッ!
久々に注目作満載で楽しい更新だったぜ。こう見ると実に幅広い顔ぶれだな3DSは。
買うのはTHEナンバーパズル、不思議の国の冒険酒場、Shizuku、プチノベル、ぐんまで。
ストIIも1本くらい欲しい。
さて、セミナー作品を遊ばねば……。