駿河屋の福袋開封行くぜ!
中古福袋 ゲーム雑誌 詰め合わせ20冊セット \248
先週の金曜日に開封した駿河屋のゲーム雑誌詰め合わせ20冊セットだ!
福袋自体は先月買ってからずっと寝かせてあったもので、
駿河屋では248円から480円という天文学的な値上がりをした後に売りきれた幻の福袋となっている。
いやこれ開封するの3回目くらいなんですけども!安いからね。
ニコ生で開封を行った時の模様はこちら。
早速中身を見て行こう!
電撃プレイステーション!
電撃プレイステーション!!
電撃プレイステーション!!!
電撃プレイステーション!!!!
ほ、他に何かないのか……?
電撃ガールズスタイル!
駿河屋福袋の電撃率の高さは異常……。
発電所かよ。
古い電撃ならともかくここ2~3年だからなんとも微妙な古さ!
一応見てみるか。
おお、地球防衛軍3ポータブルの広告が!
これは360版よりも面白くなっててお気に入りだったなあ。
VITA初のSIMPLEシリーズである
THEどこでもギャル麻雀とTHE逃走ハイウェイフルブーストの記事も発見!嬉しい!
これ以降SIMPLEシリーズ出てないなVITA……。
星間レベルでの陰謀と圧力を感じる。
電撃プレイステーション500号記念号は結構いいかも。
ユーザー投票で選ばれたプレイステーション名シーンランキング1位はエアリス死亡!
インパクトのあったソフトランキングは俺の屍を越えて行けだ!
電撃なのにガンパレードマーチを押しのけて俺屍だったかー!
ちなみに2位がせがれいじりで3位がガンパレだった。
インパクトのあるソフトランキングだからか。
ランキングトップ10圏外だったソフトもいくつか紹介されていて
THE地球防衛軍もあったぜ!
SIMPLEシリーズがこれ1本だけというのは寂しい。
電撃ライターのまさんという方はパペットズーピロミィをオススメしてた。
電撃以外を探す思考の旅で見つかったのがコンプティークの2016年2月号。
最近じゃねーか!
しかし付録もしっかり入ってた。
この真空管ドールズのイラスト、ため息が出るほど素晴らしすぎる。
中身はカードゲーム。
ハサミを使って自分で切り離す必要があるようだ。右下は一体…。
電撃ジーズフェスティバルも入ってた。
また電撃っていうかこれゲーム雑誌扱いなんです?!
定価3500円にビックリしたけど抱き枕カバーが付録だった模様。
マジかよ!この抱き枕カバーが付録に!?おいおいこんなポルノカバー困っちゃうなー!
福袋なのでもちろんついてなかった
中身はエロゲーのコミカライズも。軽い出し入れシーンもあった。
テックジャイアンの増刊号でトゥーハート2アナザーデイズと穢翼のユースティアの発売前ムック!
完全にエロゲーじゃねーか?!テックジャイアンじゃねーか!
体験版のDVDも普通についてる。
駿河屋のノーガード18禁戦法である。
やっぱり入ってたゲームラボは4冊!
1995年ので全然雰囲気違うなー。
ゲーム批評も3冊!
これは結構嬉しいがどれも持っていたような。
右端で「なぜ今、携帯ゲーム機なのか」という文字が表紙に踊っているが、
ゲームボーイカラー、ワンダースワン、ネオジオポケット、
ポケットステーション、ビジュアルメモリが勢ぞろいしてた神話の時代の本だ!
今はスマホもあるし、もうこういう時代はこないだろうなぁ。
中身はやはり当時の出来事をまとめたページが面白い!
コナミがときめもファンドやってた頃!
任天堂がセガを買収したという誤報が流れたニュースも乗ってるぜ!
今回の福袋の当たりはこれ!ユーズドゲームズvol.19!
ユーゲーがユーゲーになる前のゲーム雑誌です。
この目次だけでワクワク感が凄い圧倒的充実感。
しかし俺はユーズドゲームズは大体持っているのでこれも持ってます!
今度ユーゲーの遺伝子を受け継いだゲームサイド
の、遺伝子を受け継いだゲームジーンが出るとかで。
シューティングゲームサイドとかは追い掛けてなかったが今回は買ってみようと思う。
最後に出てきたのはコードフリーク!ゲームラボよりいらない本出てきた!
別冊だからコード以外の記事が一切載ってないぜ……。
・駿河屋 ゲーム雑誌 詰め合わせ20冊セット福袋 \248
電撃プレイステーションvol.500
電撃プレイステーションvol.532
電撃プレイステーションvol.540
電撃プレイステーションvol.524
電撃プレイステーションvol.534
電撃プレイステーションvol.566
電撃プレイステーションvol.525
電撃プレイステーションvol.593
電撃プレイステーションvol.528
電撃ガールズスタイル2011nov
電撃G's Festival!2013det
コンプティーク2016年2月号
テックジャイアンスーパープレリュード トゥーハート2アナザーデイズ
テックジャイアンスーパープレリュード 穢翼のユースティア
ゲームラボ1994年12月号
ゲームラボ1995年4月号
ゲームラボ1995年2月号
ゲームラボ1995年10月号
コードフリーク大全2009年総集編
ゲーム批評 2000年9月号
ゲーム批評 2000年11月号
ゲーム批評 2001年3月号
ユーズド・ゲームズ2001年夏号
248円なら文句はないがやはり電撃率がヤバかったぜ。
持っていた雑誌を抜きにしてもSIMPLEシリーズの記事で元は取れたかな。
さて、しばらく週1で続けてきた駿河屋の福袋開封だが、
手ごろなのが無くなってきたし、同じようなものばかり買ってムリに続けても……ということでいったん終了だ。
福袋以外で何か毎週更新できそうな企画を考える。
550円のトレカ2キロ福袋の開封は面白かったし
良い物も出てきたからもう一回くらいやりたいけどあれ体力使うからなー。
今週の金曜日に予定している
ゲームボーイソフト50本セット2480円を最後にまた不定期に戻ることにするぜ。
・駿河屋秋葉原店 ゲーム館で福袋大量入荷&レトロPCセール!
……って言おうと思ったらアキバのリアル駿河屋にゲーム福袋大量入荷だと?!
いやでも駿河屋のPSやPS2のゲーム福袋って似たようなものしか入ってないからもう買う気は
>★福袋大量入荷
>駿河屋名物の福袋が大量入荷します!
>プレステ、プレステ2、ドリキャス、サターン、スーファミ、GBアドバンスのゲームソフトがてんこ盛り!
>この夏休みは懐かしいハードを引っ張り出してきてレトロゲームにどっぷりハマっちゃいましょう!
ゲームボーイアドバンスの福袋があるだと……!
アドバンスソフトはあんまり持ってないから大体何が来ても当たり!
土曜日に行くのでこれ買えたら土曜日の夜に開封します。