第227回 アーケードアーカイバー ツインビースペシャル! - 2019/12/05(木) 19:00開始 - ニコニコ生放送
12月5日の19時から放送された
「アーケードアーカイバーツインビースペシャル!」内にて。
アーケードアーカイブスの最新情報が公開されたぞ!
該当のシーンは3時間29分くらいからだ。
PS4とSwitchで『ティンスター』の配信が決定。
PS4では数年前に配信されていた『奇々怪界』と
『エキサイティングアワー』のSwitch版も決定したぞ。
『ティンスター』は1983年にタイトーから発売された西部劇アクション。
次々に出てくる敵をバンバン撃っていく内容で、
馬に乗って撃ち合うボーナスステージもある。
正直初めて聞いたわ……。今回が初移植!
『奇々怪界』は1986年にタイトーからアーケードで稼働した、
巫女の小夜ちゃんが妖怪と戦う和風アクションシューティング。
巫女さんを主人公にしたゲームは本作が歴史上初めて。
非常に人気の高い作品で、
主人公の小夜ちゃんはその後タイトー作品にゲスト出演しまくったほどだ。
『式神の城』の結城小夜の元ネタだったりするし、
『東方Project』への影響も大きいと思われる歴史的1作。
実際やると当時のアーケードゲームらしく結構難しいけどな!
『エキサイティングアワー』は、
1985年にテクノスジャパンから稼働したアーケードタイトル。
多彩な技を駆使して戦う1対1のプロレスゲームだ。
当時データイーストにいた岸本良久氏が本作を見て、
とある企画書を手にテクノスジャパンに入社。
そこから生まれたのがあの『熱血硬派くにおくん』である。
新作情報は以上の3本。
Nintendo Switch|ダウンロード購入|アケアカNEOGEO サムライスピリッツ
Nintendo Switch|ダウンロード購入|アケアカNEOGEO サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣
Nintendo Switch|ダウンロード購入|アケアカNEOGEO 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変
あとは、サムライスピリッツシリーズ3作品の半額セール告知くらいかな。
12月18日まですべて419円になっているぞ。