The Legend of Ninja ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
inbento : インベントウ ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
Nintendo Switchで本日配信開始した『The Legend of Ninja』と、
来週配信予定の『inbento : インベントウ』。なんとこの2本、
CEROではなくIARCのレーティングを受けて発売されることが判明したぞ!
いつの間にか任天堂公式サイトにもそこら辺の説明が出来てる……!
複雑化するゲームのレーティング問題。1回の審査で世界で使える「IARC」はデジタルゲームのレーティングの“答え”になりえるか? | AUTOMATON
AUTOMATONの記事が詳しいんだが、
IARCは小規模なダウンロードゲーム向けに作られたレーティング審査制度。
無料かつ簡便な審査で認定され、1回取得すれば世界で使えるのが特徴だ。
これまで日本国内のゲームハードでは
マイクロソフトストアだけが対応していたんだが、
今回ついにSwitchのストアも対応となる。
ダウンロードタイトルならば、
審査料が高額とよく言われていたCERO以外に、
無料かつ簡便なレーティングの選択肢が増えたというわけだ。
何気に2020年のSwitchでもめちゃくちゃデカいニュースかもしれない。
これまで参入し辛かった個人製作者や海外メーカーが一気にやってきて、
Switchの市場が更に賑わうかも。素晴らしいね。
ただ、CEROというハードルがあるからこそ、
「結果的に」度を超えて粗悪なゲームが弾かれてきた……という見方も出来るので、
悪貨が良貨を駆逐する可能性もあるのが怖いところ。
まあ、現状のSwitchでもインディーが増えすぎて、
度を超えて粗悪なゲームは色々あるんだが!(経験者は語る)
例えば絵柄を変えただけの雑なジグソーパズルソフトや、
アセットを雑に使って一切工夫が無い似たようなゲームが大量にストアに並び、
面白いゲームが埋もれてしまうとか、そういうことが起こらないとは言い切れない。
今回のIARCレーディングの対応で国内のSwitchストアがどう変化していくのか。
毎週チェックして確認していくぞ。