「PlayStation Experience 2016」,キーノートの発表内容をリストアップ。
人気作の続編から懐かしの名作のリマスターまで,
多彩なタイトルがPlayStation 4に集まる - 4Gamer.net
北米でPlayStation Experience 2016が開催!
アンチャーテッドのスピンオフにマーベルvsカプコン新作、ラストオブアス2にと豪華なラインナップだ。
個人的注目はCrash Bandicoot N. Sane Trilogy!
あのクラッシュバンディクー1~3をリマスター化してPS4ソフトにした内容だ。
PV見ると別物ってくらい綺麗になってるけどゲーム内容は昔のままなのが良いなあ。
クラッシュが出るのは久しぶりだし、日本ではかなり前から新作がローカライズされてなかったので、
日本ではクラッシュ・バンディクー フェスティバル以来、10年ぶりのシリーズ復活ということに。
クラッシュ3は俺もかなり遊んだのでこれは楽しみ。日本発売ありますよね!?
パラッパラッパー、パタポン、ロコロコのPS4移植版も発売決定!
パラッパの日本販売も決定していて明日体験版が配信されるそうだ。
パラッパラッパー、初代が大ヒットしてアニメ化もしてPSの看板キャラみたいな扱いなものの、
PS2では2しか出なかったし、PSPに1が移植されたけど対して話題にならなかったり、
そのまま新作が出なかったりとシリーズ展開はあんま上手くいかなかったのよね。
プレイステーションオールスターズに出演したらカケルくんに脅されたりもしてたな。
クラッシュもパラッパもパタポンもロコロコも新作ではないけど、
ここら辺はしばらく動きのなかったシリーズだからPS4移植でも十分ワクワク出来るぜ。
名作たちの逆襲、って感じ。
どさくさに紛れてオメガブーストのPS4リマスターとか出しませんかね?
とりあえず明日配信されるパラッパ体験版をやってみよう。
そしてまさかのナック2が発表に!
おい気は確かか?!
驚くほどワクワクしない新世代アクションゲーム!2014年のTHE功夫だ!
PS4のロンチで日本だと本体に同梱されたので知名度はあるが……。
ストーリーもアクション部分もすげぇ微妙だったタイトルだよ!
PV見るとナックが増えてたりゴエモンインパクトみたいなシーンがあったり
パワーアップはしているようだがどうなるやら。
それを見極めるためにも買ってみるつもりだぜ……!