・2017/7/27配信開始(Switch)
□Graceful Explosion Machine(Vertex Pop)1399円
□アケアカNEOGEO 得点王(ハムスター)823円
・2017/7/28配信開始(Switch)
□ハイパーフェザーボール(SPRINGLOADED)980円
□ナムコミュージアム(バンダイナムコエンタイテイメント)3000円
・2017/8/3配信予定(Switch)
□レイジングループ(ケムコ)3000円
□密着対戦 ピクプレ(Collavler)500円
□パズルアドベンチャーブロッくる(インテンス)800円
Switchのニンテンドーeショップ更新!
7月27日と28日にそれぞれ新作二本ずつが配信スタートだ。
Graceful Explosion Machineはポップなグラフィックの2Dシューティング。
ブラスター、エナジーソード、スナイパービーム、ミサイルの武装を使いこなして突き進む内容だ。
左右に広いフィールドで敵を倒す横シューか。ファンタジーゾーンみたいな?
結構面白そう。
ナムコミュージアムはゲームキューブで限定配布された「パックマンvs」も収録。
同時配信された無料ソフトをダウンロードすれば
ソフト本編を持っていない人でも遊べるというサービスっぷりだぜ。
とはいえ、3000円でパックマンvs含めて収録ソフト11本はやはり少なく感じるな……。
ギャラガ88とか捻ってるのもあるけど、
何回移植してるんだよ!ってタイトル多いからもっと増やして欲しいね。
アケアカNEOGEOは得点王が配信開始。
「アケアカNEOGEO」シリーズ ダウンロードランキングトップ20|Nintendo
任天堂公式でアケアカNEOGEOシリーズのDLランキングトップ20なんかも公開されてたぜ。
これはKOFとメタスラが「何度目だ!」と文句言われつつも移植され続ける理由が分かりますね……。
ASOIIがやたら売れてるのが気になる。
27日は密着対戦2048も配信される予定だったけど予告なしの延期っぽいな。
□絶対SIMPLE主義 Switch「密着対戦スピード」が不出来な上にエラー落ちする、密着すると死ぬようなゲームだった
密着対戦スピードがエラーまみれの不良品でパッチ作成中だからかなー。
そもそも密着対戦スピードも数回延期してからの配信だった。
こうなると来週予定の密着対戦ピクプレも怪しい。
とりあえず今日はハイパーフェザーボールを購入したぞ。
来週はインテンス初のSwitchソフトとなるブロッくるを購入予定だ。
あと、レイジングループのSwitch版をお布施で買うというのもアリかな。