・2017/8/10配信開始(Switch)
□クエストオブダンジョンズ(フライハイワークス)800円
□刑事J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブ(メビウス)864円
□アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ2000(ハムスター)823円
□infinite Mini golf(インフィニット ミニゴルフ)(Zen Studios)1599円
・2017/8/16配信予定(Switch)
□ソニックマニア(セガゲームス)1944円
・2017/8/24配信(Switch)
□ピクセルラインDX(レイニーフロッグ)1500円
Nintendo Switchのニンテンドーeショップ更新!今日は4タイトルが配信だ!
事前情報が無かったのはインフィニットミニゴルフ。
オンラインでのやり取りも可能なコース作成機能もあるミニゴルフゲームで、
様々なモードに加えてかぼちゃ男、トナカイ、犬、狼男などぶっ飛んだキャラクターがズラリ。
なかなか面白そうな1本だぜ。
買うかどうか迷ったが、
調べてみると海外だとPSVR対応で出ているタイトルなので日本のPSストアにも来るかもしれん。
俺はそっちにしとこう。
皆勤賞のアケアカNEOGEOはKOF2000。
ハムスターには負けるが大量のソフトを出しているフライハイワークスは
3DSでも出したクエストオブダンジョンズ。
80年代のPC用ADVのリメイクであり、
DSやスマホからの移植となる刑事J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブも本日配信。
DS版はちょっとやった程度でクリアしてなかったので今回はしっかり読み終えるぜ。
しかしPVでも気になったがフォントが安っぽいのが残念。
デモシーンのフォントは雰囲気にあってるんだが……。
来週はお盆休みかと思ったがソニックマニアの配信はある。
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ1~3、ソニック&ナックルズ、
ソニックCDから選りすぐりのステージをリメイクして収録し、
さらに本作だけの新規ステージも加えたレトロ風の新作ソニックだ。
再来週は以前から予告されていたレイニーフロッグのピクセルラインDXが登場。
数字と数字を線で繋げていくパズルゲームでちょっとしたストーリーもある。
主人公の女の子が可愛い。
なんかSwitchって可愛い女の子が主役のパズルゲーム多い気がする……!
モンスターハンターダブルクロス体験版も本日配信スタート。
・セール情報
(8/20 23:59まで)
□スーパーボンバーマンR \5,378→\3,764
(8/31 23:59まで)
□PHOTON³(フォトン・キューブ) \1,500→\985
スーパーボンバーマンRの30%OFFセールと、フォトン・キューブ35%OFFセールも到着!
「お盆BERMANセール」って響きが懐かしくて良い。
ボンバーマンはアプデで発売時とはベツモノになっているし、
パッケージ版も値崩れしてないからお買い得感あるな。
フォトン・キューブは配信1か月半とかなり早いセールだ。
今週はこんなとこで。盛り沢山な内容だったな。
【お知らせ】8月10日に予定しておりました密着対戦スピードのパッチリリースが、任天堂様より予定の日程では間に合わなくなってしまったとの連絡を本日頂きました。来週が任天堂様の夏休みになっているため、次回予定日は8月24日になってしまうとのことです。誠に申し訳ございません。
— Collavier (@collavier) 2017年8月9日
ちなみに今日配信予定だった密着対戦スピードのパッチは任天堂側の都合で
8月24日に延期になったとのこと。
密着対戦スピード、ログインボーナスを取り続けるとエラー落ちして
以降はゲームが起動不可能になる更に酷いバグも見つかったんだがそれも修正されるんだろうか……。
製品未満だよこれ。