本日セガ公式で放送された「『メガドライブミニ』びっくり話」にて!
ついに『メガドライブミニ』の全収録タイトルが発表されたぞ!
『テトリス』(新規移植)
『ダライアス』(新規移植)
『コラムス』
『スラップファイトMD』
『重装騎兵レイノス』
『ラングリッサーII』
『モンスターワールドIV』
『スノーブラザーズ』
『ロードラッシュII』
『アリシアドラグーン』
『ダイナマイトヘッディー』
『ロードモナーク とことん戦闘伝説』
収録タイトル40本はウソで本当は42本!
エムツーが新規に移植した『ダライアス』『テトリス』の収録が決定したぞ!
一体どういうことなの……!?
『メガドライブ版テトリス』は当時ソフトが完成していたにも関わらず、
ライセンス問題でお蔵入りになっていた幻のタイトルだ。
一応、PS2で出た『テトリスコレクション』に移植されてはいる。
しかし今回収録されているのはお蔵入りになった方ではなく、
エムツーがアーケード版準拠に移植した『新作のメガドライブ版テトリス』なんだよ!
実は元の『メガドライブ版テトリス』はあまりデキが良くなく、
『メガドライブミニ』は今遊んでも面白いタイトルを厳選してる印象があるので、
『テトリス』はどうするのかなーと思ったら、
まさかの新規移植……!これはもう降参するしかないわ!
『メガドライブミニ』びっくり話 1:17:36~- YouTube
セガの宮崎氏が「メガドライブの時代を語る時に、
どうしても私たちには、30年前に忘れ物をしてきたなという思いがございまして……」
と語り、
『テトリス』の生みの親であるアレクセイ・パジトノフと
ヘンク・ロジャースによるメッセージビデオを流し、
『テトリス』の収録が発表されるという、歴史的瞬間としか言いようがない構成。
『ダライアス』の方もアーケードの移植にとどまらず、
全26体のボスが登場する『スーパーダライアス』に近い仕様となり、
実機できっちり動作する内容になっているとか!
容量の関係で当時は実現できなかったであろうスーパー移植になっているぜ。
その他にも東亜プラン初期作で数万のプレミアがついている『スラップファイトMD』
メサイヤ作品から今も根強いファンが多い『重装騎兵レイノス』に、
スマホ版も好調な『ラングリッサーII』。
レースゲーム枠で意外な収録となった殴り合いバイクレース『ロードラッシュII』。
ゲームアーツの代表作の一つである『アリシアドラグーン』などなど。
濃厚な顔触れになっているぜ!
そしてこれまでに発表されていた30タイトルは以下の通り。
『大魔界村』
『ストリートファイターIIダッシュプラス CHAMPION EDITION』
『ロックマン メガワールド』
『ゴールデンアックス』
『ザ・スーパー忍』
『ファンタシースター 〜千年紀の終りに〜』
『ストーリー・オブ・トア 〜光を継ぐ者〜』
『タントアール』
『パーティークイズ MEGA Q』
『幽☆遊☆白書 魔強統一戦 』
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』
『ぷよぷよ通』
『シャイニング・フォース ~神々の遺産~』
『VAMPAIRE KILLER(バンパイアキラー)』
『レッスルボール』
『スペースハリアーII』
『コミックスゾーン』
『レンタヒーロー』
『ガンスターヒーローズ』
『魔導物語I』
『サンダーフォースIII』
『スーパーファンタジーゾーン』
『武者アレスタ』
『アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』
『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)』
『ハイブリッド・フロント』
『ランドストーカー ~皇帝の財宝~』
『魂斗羅 ザ・ハードコア』
『ダイナブラザーズ2』
『ゲームのかんづめ お徳用』
これ全部入って6980円って改めて考えても頭おかしいな?!
採算取れるんですか?!
『ロックマン メガワールド』は処理落ちの少ないテラドライブ版だったり、
『ダイナブラザーズ2』はセガチャンネルで配信されていた要素も収録した
スペシャル版だったりと、出来るだけ完成度の高いバージョンが収録されている。
王道タイトルに、マニアが喜ぶプレミアタイトルに、通な名作まで。
好きな人が真剣に考え、実現にあたって労を尽くしたのが伝わってくるラインナップ。
どれだけの熱意でこれを実現させたのか。
『ソードオブソダン』とかを入れてない辺りからも本気のほどが伺える。
最初の国民投票は一体なんだったんだ。
収録タイトルのパッケージがズラリならんだメニュー画面ではソート機能に加えて、
背表紙を表示させることも出来るこだわりっぷり。
右下にこれまでメガドライブの歴史に存在していなかった
『テトリス』と『ダライアス』がしれっと混じってるのが面白い。
仮面ライダージオウの未来ライダーみたいだ。
また、『メガドラミニ』に装着するアクセサリーとして
『メガドラタワーミニ』も発売決定!ゲームは出来ないがあの合体形態を再現可能!
バカじゃねーの!?
□ビックカメラ.com | セガゲームス SEGA Games メガドライブミニW 通販
発表に合わせてか、Amazonなどで本体の予約も再開されたぞ。
また、よりセガファンの皆様に満足いただけるクオリティを達成すべく、メガドライブのオリジナルメンバーを中心に設計を見直し、ソフト開発も実績のある国内デベロッパーと協力して進める体制をとりました。ファンの皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。今しばらく期待をもってお待ちください。
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年9月19日
令和最初のゲーム機がメガドライブで、
一緒に令和最初の新作メガドライブソフトも発表されるという
衝撃のラストになった『メガドライブミニ』。
最初は2018年発売だったけど、発売延期して開発体制を変更してるんだよね。
どうなることかと思ったらここまでの盛り上がりにしてくるとはなぁ……。
あとは発売の9月19日を待つだけだぜ!