なん……だと……?!
ほしいものリストでゲーミングPCモニターが届きましたウワーーーッ!
最新のゲーミングPCモニターなので画面のクッキリさと発色の良さに感動……!
PCモニター、10年くらい前に買ったPLE2410HDSを使っていて、
そろそろ壊れないか不安だったんだわ。
Steamのゲーム遊ぶことも多くなってきたから最高。
リモコンで画面の明るさやモード変更も自由自在!
スピーカーも内蔵されているが、
これはさすがに音質イマイチなのでこれまで通り外付けのを使おう。
発色の良さが分かりやすそうな『killer7』で試したら赤が綺麗なこと!
いや写真では伝わらないんだけども!
「昔からのファン」さんから、
「いつも応援しています。このモニターでがんばってください!」
というメッセージ付きでのプレゼントだった!頭が上がらないぜ!
ありがとうございます!何がなんでも頑張らせてもらうぞ!
そして先日はあびさんからほしいものリストにあった
『SUDA51 OFFICIAL COMPLETE BOOK』と
『アート オブ グラスホッパー・マニファクチュア』が到着!
須田剛一関連の書籍二冊だ!
「知ってるghmも教えたい」とのコメント付き!
裏面。
アート、インタビュー共に情報の密度がすごい!
『ロリポップチェンソー』や『キラーイズデッド』辺りでの心境や、
角川ゲームスとのやり取りとか実に興味深かったわ。
あびさんありがとうございます!これでノーモア3に備えるぞ!
そして本日10月23日に大量に物資が到着!補給物資だ!
コンビーフ4缶、地養豚のカレー、フルグラ1000g、キーマカレーメシ1箱、
カルボナーラソース4つ、カップスープセット!すごいボリューム!
すべてリストに入れてあったものだがまとめて送られてきた。
さっそく晩御飯に地養豚カレー食べたけどまろやかな味で美味しかったぜ……!
名前が無かったけどありがとうございます!モリモリ食べるぞ!
今日……というか書いてたら日付変わってしまったが10月23日のあさごはんはマック!
いつも朝マックなので、今回はアップルパイとチキンナゲットに。
このアップルパイの人工的な甘みとサクサク感!チキンナゲットのジャンクな味!
目が覚めるぜ。
こちらは10月22日のあさごはん。鶏肉のにんにく醤油焼き。
スーパーで買ったものだ。スパイシーでうまい!
10月21日のひるごはんは秋葉原で食べた上等カレー。
うまいカツ!うまいルー!うまい!
10月20日のあさごはんは合鴨のロースト。
スーパーで200円ちょっとで買ったものだが、
あっさりしてるのに濃厚な鳥の旨味が感じられる。
10月19日のあさごはんはすきやのうな牛!
なんかVisaタッチのキャンペーンで50%キャッシュバックされるとかで、
父親が急に買ってきたものだ。うまいしボリューム満点!
その後秋葉原に出かけてお昼ご飯はカールスジュニア。
ハンバーガーショップだが、980円くらいする高いランチセットである。
サクサクかつ大きな鶏肉が入ったチキンフィレとスパイシーなポテトで満足。
しかし俺が一番「やっぱ高いバーガーは違うな!」ってなったのは、
ドリンクがドリンクバーでドクターペッパーも飲み放題だったところ。
こちらは10月18日のあさごはんのウマーメシ。
ユッケジャンの風味が効いたピリ辛っぷりがたまらなかったぜ。
最近の俺の食事はそんな感じでした。