ニンテンドーeショップ更新!今週のNintendo Switch新作は57本だ!
新作爆盛りの4月最終週。先週の予定で大体出尽くした感はあったが、ケムコの新作ADVなど新着は色々あるぞ。
4/23(火)発売
□百英雄伝(505 Games)5830円
4/24(水)発売
□ザァオ:ケンゼラの物語(エレクトロニック・アーツ)2000円【4/24まで1800円】
4/25(木)発売
□アーケードアーカイブス ニューマンアスレチックス(ハムスター)838円
□鳥魂2 ~みんなでチキン度診断~(ジー・モード)800円【7/23まで560円】
□ボクらの修学旅行大作戦(SAT-BOX)1450円【7/16まで1000円】
□How 2 Escape(JUST FOR GAMES)1700円
□Timberdoku(Leoful)1350円【7/23まで675円】
□救済!粛清サークル ~The Purge Club~(サイバーステップ)1980円
□ゾンビ サバイバル(Red Fables)1490円
□タイムオブウォー アルカノ90(スターサイン)1800円
□Wrath: Aeon of Ruin(Fulqrum Publishing)3400円【5/1まで2890円】
□ヘリチャプターX (Helichapter X)(Erik Games)400円
□ワールドウォー バルジの戦い(トローゼ)1800円
□The Eerie Surroundings(SURPRISED HOTDOG)750円
□サガ エメラルド ビヨンド(スクウェア・エニックス)7480円
□メガトン級ムサシW(ワイアード) スタンダードエディション(レベルファイブ
)4950円
□鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!(アニプレックス)6380円
□Library Of Ruina(アークシステムワークス)4950円
□GUITAR LIFE -LESSON1-(ホリ)12980円
□重装機兵レイノス2 サターントリビュート(シティコネクション)2980円【5/2まで2682円】
□Another Crab's Treasure(Aggro Crab Games)3520円
□けもの道☆ガーリッシュスクエア(エンターグラム)7920円【4/24まで7040円】
□スタットコール 救命恋愛24時(ボルテージ)3480円
□Eternal Light 永遠の光(moesoft)3300円【4/24まで2970円】
□べホルガ―(賈船)3300円
□ヴァガンテ (Vagante) (eastasiasoft)1800円
□マインスイーパーミリオン(サクセス)500円【5/2まで420円】
□ボクらの修学旅行大作戦(SAT-BOX)1450円【7/16まで1000円】
□Cats Hidden in Italy(Travellin Cats)120円
□Hidden Cats in New York(Silesia Games)450円
□Insurmountable(Daedalic Entertainment)2700円
□わんことあそぼ! めざせドッグトレーナー!(日本コロムビア)5280円
□ファイブ・ナイツ・オブ・ナイトメア エスケープ・ホラー・ストーリー(Megame)749円
□ケープ君の脱出ゲーム8部屋目(AlignmentSharp)980円【5/7まで480円】
□丸わかりクイズ偉人伝 世界の画家ーゆるっと学べる美術芸術雑学教養学習ゲームー(TT)980円【5/19まで880円】
□ゲームで学ぶ!中学校お受験クイズー5科の問題総まとめ!入試対策学習勉強教養脳トレテストー(TT)980円【5/19まで880円】
□くるくるパズル ならべてクラシックーならべてかんたん音楽勉強学習教養知育パズルー(MASK)420円【5/19まで252円】
□超難問!絶対音感クイズーならべてかんたん音楽勉強学習教養知育パズルー(MASK)420円【5/19まで252円】
□脳を鍛える!わんこ写真で間違い探しー犬イヌ癒しの脳トレ脳活教養学習パズルー(MASK)420円【5/19まで252円】
□物語を教えてくれ(RedDeer.Games)1650円
4/25(木)発売【日本語無し】
□スーパーマーケットショッピングシミュレーター(Kanuni Games)900円
□Teared(JanduSoft)999円【5/15まで899円】
□キャット ピアノ(RedDeer.Games)910円【5/21まで199円】
□Hentai: Young Valkyries 2(Big Way)380円【5/9まで304円】
□Puss in Boots: Purrfect Adventures(DEMENCI Games)760円
□Epyxコレクション:携帯ゲーム(Pixel Games UK)3200円
□Lunar Lander Beyond(Atari)3700円
□Ratyrinth(eastasiasoft)600円
□S.O.L Search of Light(Firenut)2990円【5/2まで2691円】
□Kanjozoku 2 - Drift Car Games(Erlano)1899円
□ダッシュとロール(EpiXR Games)1900円【5/5まで1330円】
□Doctor Cat(Afil Games)499円
□Home Office Simulator - Ayame Life Sim(404 Games)1499円
□Cyberpoly RPG - Dark City(404 Games)1599円
4/26(金)発売
□妄想凶ザナトリウム(ケムコ)880円
□剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition(アクワイア)2980円【5/2まで2682円】
□Zombies, Aliens and Guns(ラタライカゲームス)910円
ピックアップ
妄想凶ザナトリウム
ケムコから発売される『妄想凶ザナトリウム』は漫画家の漫画家ぱげらった氏がシナリオ・イラスト・演出を手掛けたADVだ。
幻覚・記憶障害・妄想を引き起こすウイルスに感染した主人公が精神病院に入院。そこで出会う謎の生物や初恋の少女との物語を描くシナリオになっている。まだストアページは出来ていないが4gamerの記事によると価格は880円。フリーゲームとして発表された作品に追加エピソードを加えたもののようだ。
ケムコ、色々な方面からADVを出すようになってきたなあ。キャラが良い感じで面白そうだ。元タイトルは『妄想狂ザナトリウム』なんだけど「狂」が良くないのか漢字が変わっている。
アーケードアーカイブス ニューマンアスレチックス
『アーケードアーカイブス ニューマンアスレチックス』は1993年にナムコから発売された超人スポーツゲーム。4人の超人と8つの競技が収録されている。スピード感あり過ぎるキレッキレのドット表現と、無茶苦茶な競技の数々でPV見てるだけでハートを掴まれる。アケアカナムコ強化月間を締めくくる最後の1本。移植はVCのバーチャルコンソール以来だ。
鳥魂2 ~みんなでチキン度診断~
『鳥魂2 ~みんなでチキン度診断~』(800円【7/23まで560円】)はプレイヤーのチキン度を診断するパーティゲーム。様々な危機的状況をテーマにしたミニゲームを25本収録しており、どこまでギリギリを攻められるか?を競い合う内容だ。
同じジー・モードの『空気読み。』に似たコンセプトだが、こちらはみんなで遊ぶミニゲーム集として作られているので内容は大分違うぞ。
ピックアップは以上!
これ以外だと一人がSwitch、もう一人が専用のスマホアプリで操作して謎を解く『How 2 Escape』のコンセプトが面白い。
お馴染みサイバーステップのエロゲ移植である『救済!粛清サークル ~The Purge Club~』は、元タイトルが『私たち・花のオシオキ部!~やられたらヤり返す…エロ返しだ!~』で耐えられなかった。しょうもなさすぎる!
これ以外のタイトルは先週の記事を参照してくれ。
□来週のNintendo Switch新作は39本!『サガ エメラルド ビヨンド』『メガトン級ムサシW』『百英雄伝』『Library Of Ruina』など登場! - 絶対SIMPLE主義
注目は
クラファンを経てついに発売される大河RPG『百英雄伝』
クセつよシステムを引っ提げて久々に出るサガ最新作『サガ エメラルド ビヨンド』
レベル5が送る空前絶後のロボットアクション『メガトン級ムサシW(ワイアード)』
意外と無かったファミリーで遊べる鬼滅ゲーム『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』
日本語ボイス付きで登場の図書館バトルシミュ『Library Of Ruina』
専用ギターコントローラーで本格ギターレッスン『GUITAR LIFE -LESSON1-』
初移植の2D重厚ロボアクショ『重装機兵レイノス2 サターントリビュート』
この辺りだ
俺が買うのは
で行くぜ!