ニンテンドウ64 カセットのみ 10本セット | 中古 | 福袋 | 通販ショップの駿河屋
駿河屋で購入した「ニンテンドウ64 カセットのみ 10本セット」の開封記事行くぜ!
1980円でした。
ツイッターで情報が流れてきて、あんまり見ない福袋だったのでつい買ってしまった。
駿河屋はジャンク品の福袋が多いんだが、ジャンクではない10本セット福袋ということになるか。
無難な内容になりそうだがチェックしてみよう!
絶対入ってると思ったわ!
名作で俺も実況でクリアまで遊んだ『星のカービィ64』!
そしてTV番組スーパーマリオクラブでも長らく使用された『ポケモンスタジアム』だ!
やっぱり入ってた!
『星のカービィ64』、謎解きにキレるとこもあったけど凄く面白かったなあ。
ボス戦の雰囲気とかは『星のカービィWii』より好きかも。
初代『ポケモンスタジアム』は大迫力の3D演出でポケモンの対戦を楽しめるソフト。
当時のポケモン151匹のうち、40匹を使用可能だったのだ。
40匹しか使えないのは当時普通に叩かれてたね……。
続編は151匹全部使えることをウリにしてた。
そして次々に出てくる任天堂タイトル!
最新作が出たばかりで、ワルイージ初登場作品である『マリオテニス64』を筆頭に、
『マリオゴルフ64』『スターフォックス64』『ブラストドーザー』!
『マリオゴルフ64』の裏に「OK」というメッセージがあったのでこれは当たり。
『ブラストドーザー』は衝撃を与えると大爆発する危険物質を積んだトレーラーが暴走を始めたので、
大惨事を防ぐためにトレーラーの進行方向にある建物をスーパーメカで壊しまくれ!
という説明がイカしてる1本。開発はレア社。
XBOXONEの『Rare Replay』に英語版が収録されたくらいで移植に恵まれてない作品だぜ。
そして『ピカチュウげんきでちゅう』も入っていたぞ!マイクは!?
・ニンテンドウ64 カセットのみ 10本セット福袋 1980円
星のカービィ64
マリオテニス64
マリオゴルフ64
ブラストドーザー
スターフォックス64
ポケモンスタジアム
ピカチュウげんきでちゅう
ウェーブレース64
みんなでたまごっちワールド
実況パワフルプロ野球4
栄光のセントアンドリュース
実況Jリーグパーフェクトストライカー
他に入っていたものを含めるとこの12本!
名前よりちょっと本数多いのがいつもの駿河屋算。
定番の『スーパーマリオ64』や『ゼルダの伝説 時のオカリナ』などは入っていなかったが、
12本中8本が任天堂という圧倒的安定感。驚きは無かったが値段的には文句無し。
ただ、今回の福袋、マイク無しの「ピカチュウげんきでちゅう」が入っていたりするのに
ジャンク福袋扱いじゃないのか……?
まあ、OKってことで!