絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

この作りに唸った!丁寧に踏みしめられたアメリカ復興への道!『Death Stranding(デス・ストランディング)』レビュー!【PS4】

f:id:daikai6:20191231140542j:plain

 

DEATH STRANDING Game | PS4 - PlayStation

 

『デスストランディング』のレビュー行くぜ!

 


メーカー:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

機種:PS4

ジャンル:アクション

発売日:2019/11/08

価格(税別):6,900円


 

コナミを退社した小島秀夫が送る、

「繋がり」をテーマにした完全新作のアクションゲーム。

配達人のサムとなり、崩壊した世界で荷物を運んでいく内容だ。

小島監督のゲームで俺が最後に遊んだのは、

『P.T.』を除くと『メタルギアソリッド3』まで遡るんだが、

なんかよく分からんけど完全新作の大作だし面白そうという理由で購入。

 

細かい積み重ねで確かな手応えを作り上げていく手腕に舌を巻く構成で、

ストーリーも含めてとても良いゲームだったよ……!

 

f:id:daikai6:20191231174410j:plain

 

舞台は「デス・ストランディング」と呼ばれる大規模な爆発で引き裂かれたアメリカ。

主人公である伝説の配達人サム・ポーター・ブリジッズは、

アメリカを再び復興するために、

点在する拠点を「カイラル通信」と呼ばれる超すごいネットワークで繋ぎつつ、

アメリカの新たな指導者となるアメリを救出する旅に出ることになる。

 

アメリカ復興とお姫様の救出、両方やらなくちゃいけないのがサムの辛いトコだな。

アメリカの東から始まって西の端っこを目指すので構成としては分かりやすい。

 

f:id:daikai6:20200110033628j:plain

 

文明がボロボロになっているから建物はほとんどシェルターばかりだし、

そこら辺にあの世からやってきて人間を取り込もうとする「BT」がウヨウヨしている。

原始的な移動方法で大自然を踏破していくことになるが、

あちこちに高度な技術も残っている。歪な舞台になっているぜ。

 

人間が「BT」に取り込まれると対消滅が発生して、

とんでもない大爆発が発生する上に、「BT」は死んだ人間の魂が変異したもの。

死体をそこら辺に放置すると「BT」が発生してヤバい!

というかなり危うい世界観である。

死体をちゃんと焼却炉で燃やせば「BT」は発生しないから大丈夫!

 

f:id:daikai6:20200110031214j:plain

 

ゲームは拠点で「○○へ荷物を運べ!」という仕事を受注し、

指定場所へ運ぶことの繰り返しだ。

ストーリーが進行するメインミッション以外にも様々な仕事が存在する。

 

f:id:daikai6:20200110031223j:plain

 

マップを開いてマーカーを引けばこのように道にガイドが表示されるので、

マップとにらめっこしながらどういうルートで行くか……と考えるのが大事。

山を突っ切るようなルート設定をしちゃうと当然苦しむことになるぞ。

荷物を落としたりダメージを与えたりしないように注意する必要もある。

 

f:id:daikai6:20200110151114j:plain

 

ロープやハシゴといった道具を使えば山をゆっくり下りたり、

川に浸からずに移動したりが可能だ。

 

f:id:daikai6:20200110040631j:plain

  

雨と共に登場する「BT」は人間の目には見えないが、

胸に装着した「BB(ブリッジベイビー)」の力を借りることで探索が可能になる。

カプセル入りの赤ちゃんで胎児っぽい意匠なのがなかなか不気味だが……。 

苦楽を共にする旅の間に段々と愛着が湧いてきたり。

 

f:id:daikai6:20200110161704j:plain

 

「BT」の他にも「ミュール」と呼ばれる人間の敵が存在しており、

こちらが運んでいる荷物を狙ってくる厄介な連中。

元々は優秀な配達人だったが「配達依存症」という病を患い、

無差別に荷物を狙って溜めこむ山賊と化した成れの果てだ。

なんだそれはと言いたくなる設定だが、

劇中で細かい理屈をしっかりつけてあるのが面白いところ。

 

「ミュール」は数が多いのでスルーしても良いし、武器で戦っても良し。

荷物を武器にしてぶん殴ることも出来るぞ。

オラッ!お前らが欲しがってる荷物を脳天に喰らいな!

当然大事な荷物に大ダメージが入るのでやめた方がいいぞ!

依頼人の信頼を犠牲にして放つ起死回生の一撃って言うとカッコいいけど

そこまで強くないし!

 

f:id:daikai6:20191231184302j:plain

 

サムへの妨害も多いが配達を楽にするシステムも沢山ある。

カイラル通信を繋いだ圏内ならば、建設装置で様々な建造物を作れる。

アイテムや荷物を入れておけるポストに、川や地割れを横断する立派な橋、

付近の地形やアイテム、敵をチェックできる監視塔などなど……。

 

大規模な建造物は素材アイテムを入れる必要があるが、

カイラル通信を使ったカイラルプリンターという、

超すごい3Dプリンターで色んな施設を作れるのが楽しい。

 

f:id:daikai6:20191231184119j:plain

 

建設装置を設置して素材をぶち込めば国道だって復旧可能だ!

空中に浮いた巨大な道路が荒れ地を横断してるので初見はビックリする。

 

f:id:daikai6:20200110152420j:plain

 

カイラル通信が繋がっている場所では

他のプレイヤーが建てた建造物が使用可能になるため、

最初は何も無い場所でも通信を繋げると橋とか道路とかがバンバン出現するし

ポストにも他のプレイヤーが入れてくれたアイテムや荷物などが色々入っている。

 

未開の地に初めて行くときは苦労するが、

一度到達してカイラル通信さえ繋がれば他のプレイヤーの力を借りられるから、

めっちゃ楽になるゲーム。

サブミッションをガッツリこなす場合に恩恵が大きいのはもちろん、

メインストーリーでも一度行った場所を行ったり来たりする展開が多いから、

ストーリーを追っているだけでも、他のユーザーとの繋がりによるありがたみが

しっかり感じられるバランスになっているぜ。

 

f:id:daikai6:20200110153259j:plain

 

配達依頼を完了した感謝されたり、自分が建てた建造物が他人に使われたりすると

「いいね」が溜まっていき、これによってサムがレベルアップしていく作りだ。

スタミナの最大値や、持てる荷物の最大重量などが上がっていく。

ゲームを進めるとバイクやトラックなどの乗り物も使用可能になるし、

便利な装備アイテムや移動手段もどんどん増える。

アメリカの復興と大勢の「いいね」と共にサムも強くなっていく!

 

f:id:daikai6:20200110190501j:plain

 

育ってくると「上海雑技団の人かな?」というバランス感覚で荷物を楽々運べるぜ。

 

また、一応ファストトラベルも存在するのだが……。

制限がかなり多いため最低限の移動用だ。

あくまでも本作は自分の手で荷物を運ぶゲームなのである。

  

f:id:daikai6:20200110235524j:plain

 

本当に「荷物を運ぶ」のがメインのゲームながら、

細かい要素の積み重ねでこれを面白く成立させているのが凄いところ。

荷物を持った時のサムのいかにも重そうな動き。

バランスを崩した時のフラフラした危うい動き。

L2ボタンとR2ボタンを押すことで踏ん張ってバランスを崩さずに移動できる操作。

目的地に近づくとパッと視界が開けて「あと少し」なのが見えるマップデザイン。

実は割と一本道なことを活かして、ここぞというタイミングで流れるBGM。

長旅でドロドロになってやっとプライベードルームに入った時のサムの疲れと汚れ。

そこからシャワーを浴びてサッパリ出来るシステム。

 

f:id:daikai6:20200110153447j:plain

 

こういう細かいところが丁寧に作られているため、

プレイヤーとサムのシンクロ率が高まり、

目的地に到着した時の「やっと着いた!」という実感が強くなる。

寡黙だが要所要所で現状の感想を漏らすサムのセリフがまた上手い。

 

プレイヤーの行動一つ一つで「いいね」が入り、

同じ拠点で何度も依頼をこなして好感度を上げると

新しいアイテムがどんどん手に作れるようになるなど。

基本的にやる事が無駄にならないゲームシステムとも上手く噛み合っていて、

荷物を運んでいるだけなのに面白いし、延々と遊びたくなるゲームになっているのだ。

 

単調なおつかいミッションの多いゲームを沢山遊んできた俺もこれには唸ったぜ。

装備アイテムや建造物のインフレがまた気持ち良く、

「こんなに便利でいいのか!」と言いたくなる機能が続々と登場だ。

 

まあ、後半になると

「こいつら配達人に嫌がらせするためにこんなとこに住んでやがんのか!?」

ってキレたくなる場所が増えてくるからフル活用しないと大変だがな!

 

f:id:daikai6:20200110160538j:plain

 

あちこちで出会う人も優しい人ばかりで、

荷物をボコボコの状態で届けても前向きでほとんど怒らずお礼を言ってくれるし、

なんか絵文字だらけのクソみたいなメールも後から届いたりする。

厳しい世界だけどみんな優しい。厳しい世界だからこそ優しいのかな。

ぬるいと言えばぬるいんだが、その温度が心地良くて俺は好きだった。

たまにしょーもないイベントもあったりしたが!

 

f:id:daikai6:20191231184244j:plain

 

ゲーム自体も懐が広い作りで、きっちりルート構築しても良いし、

ロープやハシゴを大量に持ち歩いて山を強引に突破したっていい。

プレイヤーの頑張り次第でいくらでもゴリ押しできるのだ。

 

f:id:daikai6:20200110040913j:plain

 

最初は怖い「BT」やミュールたちも対処法が多いため、

慣れてくればそこまで怖くはない。中盤から手に入る強い武器が多いからね。

ミュールの拠点にトラックで乗り付けて、

武器で無双して素材をガッポリ回収するような蛮族プレイも楽々。

俺がお前らにお届けするのは暴力だ!

 

f:id:daikai6:20200110153727j:plain

 

モンスターエナジーをガブ飲み出来るとか、

自室でサム(ノーマン・リーダス)の変顔と謎モーションを堪能できるとか、

周りに人がいないところで立ちション出来て、

そこから立ちションの量に応じたサイズのキノコが生えてくるとか。

ちょいちょいアホっぽい要素があるのも好きなところ。しかも大体実用性がある。

 

f:id:daikai6:20200110225330j:plain

 

色んなプレイヤーの立ちションで出来た巨大キノコが一か所にまとまっていて、

そこに「いいね」が沢山集まってるのを見た時は、

世界は確かに繋がっているんだなと感動できた。

 

f:id:daikai6:20200110230909j:plain

 

サムと他のキャラクターの交流を軸に、謎が謎を呼ぶストーリーも引き込まれた点。

ひげもじゃで調子の良いギレルモ・デルトロ……じゃなかったデッドマンに、

仮面を付けた大男で、大塚明夫の声でサムに色々と教えてくれるのが

メタ的に実に味わい深いダイハードマン。喜劇のような悲劇の男であるハートマンに、

配達人としてサムをサポートしてくれる能力者のフラジャイル、

黄金バットのような金色のガイコツマスクを付けて登場する、

誰がどう見ても悪役であることが一目で分かるヒッグスなどなど。強烈なキャラ揃い。

 

ぶっ飛んだSF設定の数々も面白いところで、

前述のミュール周りの話や「デス・ストランディング」に関連した過去の話、

当たると人も物も劣化していく「時雨(一度落ちると普通の水になる)」、

そこら辺に生えてて靴の代用品になる植物の靴底草など。

ヘンテコな設定ばかりなんだけどそれぞれに細かく解説があり、

現実の事象を踏まえて設定されたそれらを読み解くのも楽しい。

 

フラジャイルの傘のギミックや、BBに連動するサムのバックパックなど。

ガジェットの細かい動きも見応えあるぜ。

自動配達マシンのキモい歩き方と鼻歌も印象に残る。

 

f:id:daikai6:20200110190728j:plain

 

一番好きなキャラは、

やっぱりサムがBBと接続した時のフラッシュバックで現れる謎の男かな。

 

設定周りはやや複雑だけど、

ストーリーはサムを主人公とした物語として芯が通った内容になっているから、

話としては飲み込みやすいし、きっちり完結している。

前向きな物語であんまり説教臭い感じもなく、綺麗で凄く良かったよ。

 

とはいえ、導入とエンディングのムービーの長さはやっぱり気になるところだがな!

とにかく会話をしているシーンが長い!って作りだったので、

もうちょっとテンポ良く行って欲しかった。

 

f:id:daikai6:20200110154609j:plain

 

あと、せっかく配達をして繋がりを作っていくゲームとしてまとめてあるのに、

めっちゃ分かりやすい「ボス戦」が盛り上がりとして挟まってくるのはどうかなぁ。

ボスはどいつもこいつも超カッコ良くて「スゲー!」ってなるんだけど、

面白いんだけど、でも本当に普通のアクションゲームの普通の撃ち合いなので、

ゲームコンセプトとしてちょっと引っかかった。

 

まあ、繋がりを作っていくだけのストーリーではなかったから、

その辺も踏まえれば納得できるところではあるし、

『メタルギアソリッド』もステルスアクションだけどボス戦あったから作風と言える。

 

f:id:daikai6:20200104214844j:plain

 

ムービーの長さに加えて、

入り組んだ設定とシステムの理解が必要な導入は取っつき悪いものの、

遊ぶほどにじわじわと本作ならではの面白さが伝わってきて、抜けられなくなる1本。

「こういうゲームを作りたい」という作り手の方針が、ゲームの細かい部分にまで

ダイレクトに反映されている内容でそこが凄かった。

 

大作っぽく見えて省エネなところも多いんだが、それを感じさせない作りも上手いね。

スタジオ立ち上げ含めて4年でよくこれを完成させたな小島監督……。

よく届けてくれた。この配達、満足だ!