・前回
『あつまれ どうぶつの森』プレイ日記その12「キャンプ、舞い降りる下劣豚」 - 絶対SIMPLE主義
あつ森プレイ日記 カテゴリーの記事一覧 - 絶対SIMPLE主義
……やめとくわ!
発展を続けるふたば島。
キャンプサイトが完成したことにより、
amiiboやamiiboカードを使ってどうぶつを呼べるようになったぞ!
では早速……。
ブロリー!やれぇぇぇーーーーい!
ふたば島を破壊されては困るので3DS版で好きだったふくこさんを呼ぶことに。
引っ越ししてきてもらうには数日かかるっぽいので地道に進めよう。
オンラインもちょいちょいプレイ中だ。
先週の話だが、シシララで共演してる桐島ゆかさんの島にも少しだけお邪魔したぞ。
カブが高騰してるので売りに来ませんか?というお誘いを受けてね。
島の名前はやっぱり「きり島」だった。
最初は「俺は自分の村で勝負するぜ!」って断ったんだけど、
1ベル536カブと言われたので光速でゲートを開けてもらった。
536ベルには勝てねぇ……!桐島さんありがとうございました!
それを元手にこれだけ買ったが今のところ値上がりはしていない。
今は耐える時だ!
らあゆちゃんがオンで人を呼ぶ『あつまれ どうぶつの森』配信8回目 - YouTube
らあゆちゃんがオンで人を呼ぶ『あつまれ どうぶつの森』配信9回目 - YouTube
こないだの土日には、再びオンラインで俺のふたば島に人を呼ぶ配信を行ったぞ。
パスワードでフレンド関係なく自由に入れる回である。
今回も他の島から愉快な仲間たちが集結だ!
愉快すぎるので国外退去処分にしていいかな!?
俺の好きな双葉理保の水着コスを作ってる人もいて完成度たけぇ……!
他にも双葉理保関連の制服を次々に披露してくれて感動してしまった。
そして後ろの駿河屋コス!
掲示板に溢れる温かいコメント。
とび森攻略本記事からのファンってマジか!
2012年の年末に俺が書いた記事で、
当時発売された3DS『とびだせ どうぶつの森』の攻略本4つを
全部買って比較する記事だったのだ。懐かしいぜ……。
怪獣が二体鎮座するホネホネ池での記念撮影!
前回のオンライン回で『幻影異聞録♯FE』のエリーの
ドリーム☆キャッチャーコスを着ていた人が、
今度はつばさちゃんの方で来てたのもビックリ。
場所を変えて広場でも記念写真を……と思ったら横切るパッチ!
棒を持った虚無の顔で記念写真!
メンバーを入れ替えて再度招集。
今度はプレゼントをしてもらったウン…チョコソフトの帽子を俺が被り、
みんながそれを称える謎の宗教配信となった。
俺ことらあゆちゃんのコスや、
まさかの『美少女競泳メドレーバトル』のコスで参戦してくれた人も!
テリーもいたりでカオス過ぎる!
しかしこの回、終了時に回線エラーでうまく保存されず、
貰ったおみやげや掲示板へのメッセージが幻となってしまったのである!無念!
『グノーシア』への反響は残っているが、左上のつめあとも消えてしまった。
楽しい……夢だったよ……。
別の日に夜行ったオン回ではなんとハガー市長が降臨だ!
『ベアナックル』は新作が出るけど『ファイナルファイト』は無いんですかね?
そして玄関口へと投下される小便器。
お前この島から追放な #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/yEiv2XJ9x1
— ラー油/Vゲームブロガーらあゆちゃん (@daikai6) April 5, 2020
俺がTwitterに投稿した
「トンファンから使用済みの小便器を押し付けられた!」
という糾弾がバズった後だったので、必然的にその話題が多かったね。
投下された小便器は工作員さんの使用済みだった。
証拠品として公安に提供しておきますね……。
問題の小便器は現在トンファンの家の横に設置してあったので、
みんなでボタン連打で便器を触りながら感謝の言葉を述べることになったぞ。
小便器にありがとう……!
たのしいセッション #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/gG5JsuLAtS
— ラー油/Vゲームブロガーらあゆちゃん (@daikai6) April 5, 2020
その後は俺の自宅前でセッションを楽しんだり。
ハガー市長が灯台を襲撃してるのを遠くから見まもったりと楽しく過ごしたぜ。
掲示板の前に何故か行列が……?
日本人は行列が好きなのでとりあえず俺も並ぶ。
えっ!バンクシーが?!
ベンキシーじゃねーか!
他の書き込みも便所の落書き感に溢れて最高ですね……。
『SIMPLE1500 THEキックボクシング』は俺もイチオシです。
最後に広場で集合写真!
俺のマスク姿のシャツとか、『どぎめぎインリョクちゃん』コスとかレベルたけぇ……!
今回も楽しいオン配信だった。プレゼントも大量で頭が上がらねぇぜ!
来てくれた皆さんありがとうございました!またそのうち!
・オンに参加してくれた人たち(敬称略)
ゆるいレビュワー「ユキヲ」(パオキン島)
オーバーアクションなプロデューサー「ビオラ」(ポルポラ島)
いわゆるプロデューサー「ミサイル」(ビー島)
いわゆる愛好家「テンガ」(ケモミミ島)
あつまれ物欲「アラリック」(プライムガード島)
加減を知らない妹「コハナ」(りくのこ島)
旬のアーティスト「のり」(こうさく島)
たぬき開発のソルジャー「ナポギストラー」(イートーマキマキ島)
フェスティバルなどうぶつ「ぺらららら」(ちょっとうれしい島)
蘇った掃除人「らうとね」(ラウトニア島)
ゆるいデストロイヤー「あらし」(オレンジしょ島)
蘇ったたまご「やすひこ」(みみずく島)
フワっとしてるデストロイヤー「みくに」(みかげ島)
いわゆる素人「おろし」(あさま島)
外道の森「テソット」(イマズル島)
金欠ののんびり屋「こーてー」(こうきしん島)
未来のファミリー「それるすし」(GCバイオレッ島)
インターネットの化石「こうさくいん」(すぐしあわせになれる島)
限界の社会人「ジンジャー」(しっぱい島)
やって来たパパ「マイク・ハガー」(メトロシティ島)
夜行性の掃除人「コウフク」(ベルファス島)