『FFVIIリメイク』はゆっくりと進行中。
まだエアリスが仲間になってバタバタしてるところなので、ちょっとスピード上げたい。
フューチャーフォンアプリをSwitchで復刻する
『G-MODEアーカイブス』の第一弾である『フライハイトクラウディア』もプレイ中。
中盤過ぎくらいまで進めたぞ。
ゲームスピードが早いのでサクサク進行。BGMもカッコいいしドットもイイ感じ。
見えない隠し通路とかスーファミ時代のRPGあるあるも多くて、
2004年のアプリゲーとしてはかなり気合が入ってるな!
ただ、シナリオがほとんど勢い任せだったり、
街やダンジョンが無駄に入り組んでてやたら時間が掛かったりと、
オリジナル未プレイでまったく思い入れの無い俺みたいな人間だと、
ちょっとキツく感じてしまう点も多いね。
まあ、500円のRPGと考えれば十分遊べる1本ではある。
買ってちょっと遊んだだけでクリアしてなかったゲームを数本進行中。
原始人がジェット噴射で空を飛ぶ『ジェットケイブアドベンチャー』をクリア。
画面の見辛さや同じようなステージ構成が多い点は気になったが、
グラフィックの作り込みや、
ジェットゲージを管理しながら宙を飛び、ボスの攻撃を避けまくるシステムなど、
アクションゲームとしては手堅く面白い1本だった。
収集要素に手を出すと死ぬほどめんどくさいが、
普通にクリアする分には難易度もちょうど良かったぜ。
『ジェミニアームズ』もノーコンティニュークリア。
壁に当たると反射するレーザーを使って敵を薙ぎ払うロボットシューティング。
BGMがフリー音源だったりグラフィックがチープだったりはするものの、
演出、ステージ構成共に製作者の「これをやりたい!」というのが伝わってくる内容で、
難易度低めではあるが最後まで楽しく遊べた。
この2本は近々レビュー予定です!
あと、『イヌワシ』のレビューもいい加減仕上げないとね……!