絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

【レビュー】カラー化で蘇る幻のプレミアゲーム!『トリップワールドDX』【Switch/PS5/PS4】

 

トリップワールドDX - Trip World DX | SUNSOFT

 

『トリップワールドDX』のレビュー行くぜ!俺がプレイしたのはPS5版ね。

 


パブリッシャー:サンソフト

機種:Switch/PS5/PS4

ジャンル:アクション

発売日:2023/11/30(Switch)2024/2/15(PS4/PS5)2024/3/28(パッケージ版)

価格:2750円(ダウンロード版)4486円/6980円(パッケージ版)


 

1992年にサンソフトが初代ゲームボーイで発売したアクションゲームの移植。これまで3DSのバーチャルコンソールでしか移植されておらず、実機では10万円近い値段が付いている超プレミアタイトルだ。

 

変身能力を持ったかわいい主人公ヤコプを操作し、トリップワールドを救う大冒険を繰り広げる内容。

 

今回の移植ではゲームボーイカラー風に色を付けた『トリップワールドDX』を新規に制作して同梱している。更に説明書や企画書などの資料をまとめたミュージアムに、製作者のインタビュー動画なども収録。6980円のパッケージ版として発売されたデラックスエディションには、更にサントラやカードなども付属だ。めちゃくちゃ気合入ってる!

 

ただ、カラー化以外はオリジナルそのまま。元が初代ゲームボーイの作品ということもあって30分掛からずにクリア出来る。なので定価2750円はファン向けの内容ではあるんだが、非常に労力が掛かっていて復刻としてはこの値段でも全然高く無いし、既存のアクションゲームに対するアンチテーゼを感じさせる構成も見所あるぞ。

 

 

舞台となるのは平和と幸福の象徴であるマイタの花が盗まれて混乱しているトリップワールド。シャブブ族の若者である主人公のヤコプが、マイタの花を取り戻す大冒険に出る!というストーリーだ。

 

見た目は可愛いのにタイ……じゃなくて「マイタの花」に「シャブブ族」に「トリップワールド」って単語が穏やかじゃなさすぎる!何かキメながら作ったんですか?

 

 

全5ステージのアクションゲームで、キックで敵を倒しながら進んでボスを倒せばクリア。オーソドックスな作りだが、方向キーとボタンの組み合わせでいつでも飛行形態と水中形態に変身可能なのが特徴だ。他にもステージ中にある実を食べることで、小さくなったり足が長くなったりと大変身。変身すると操作感がガラッと変わるのが面白い。

 

 

オリジナルである『トリップワールド』と、新規のカラー化である『トリップワールドDX』の好きな方を遊べる作り。上の画像がオリジナルで……。

 

 

こちらがカラー版だ!鮮やか!

あくまでも「ゲームボーイカラー風」なのが素晴らしい。でも陰影による水墨画のような奥行き感はモノクロの方がリアルだったりで、どっちにも魅力があるね。

 

 

お菓子ステージの着色が特に鮮やかで良かった。このステージが……。

 

 

こうなるのだ!

 

 

カービィみたいな敵にカービィみたいな色が乗ってるのも笑いどころ。

 

ゲームとしては難易度低めで、敵にぶつかってもダメージを受けないし、そもそも攻撃をしてこない敵も多い。飛行形態を使いこなせるとスイスイ進めて快適。

通常攻撃であるキックの射程がめっちゃ短いせいもあってボスはそこそこ苦戦するが、行動パターンが多くないし、ぶつかってもダメージを受けないのはボスも同じなので割とゴリ押しで押し通せたり。連戦になるラスボス戦だけは手強いかな。

 


本作の見所は何と言っても登場キャラクターの豊富さ。

全5ステージ構成だがザコ敵の使い回しが無く、ステージに合わせた新キャラが次々に登場する。デザインも魚みたいなヤツからロボット、お菓子っぽいヤツ、花から変身するヤツなど個性豊かでカオス。細かい動きまで非常に凝ってる。見ているだけで楽しい面子になっているぞ。軽快なBGMも最高!

 

 

機能面としてはセーブ機能に巻き戻し機能、フィルターに左右の壁紙機能など。近年のレトロ復刻系に欲しいものは大体揃ってる。ステージ全体のマップを見れる機能もある。

 

 

フィルターが全然レトロっぽくなかったり、任意のセーブ&ロードが出来なくて「セーブして終わる」だけなのは、やや痒いところに手が届いてない感アリ。壁紙にゲームボーイっぽいものがあるのは良し。

 

 

ミュージアムは圧巻のボリューム。

説明書とパッケージイラストは日本版と海外版を同時収録しているし、素人が見てもなんのこっちゃ分からない開発メモや社内資料も大量に。『ギャラクシーファイト』に出た時のヤコプのデザインも収録だ。

 

 

普通に公式チャンネルでも見れるものと同じなんだけど、ディレクターである植田祐一氏のインタビュー動画も収録している。

 

これを見ると「敵が積極的に攻撃してこない」「敵にぶつかってもダメージを受けない」「ザコ敵に使いまわしが無い」辺りは既存のアクションゲームへの疑問点から生まれた仕様であることが分かる。

 

渾身のドットで描かれた、摩訶不思議かつ多種多様なキャラクターたちと「戯れる」ことを楽しむのが『トリップワールド』というわけだ。ただの簡単めなアクションではなくアンチテーゼ的な側面が強かった。1992年当時としてはかなり新しい発想だわ。これを見た後に遊ぶとかなり印象が変わるね。色々と腑に落ちてスッキリする。このインタビューを含めて完成と言えるかも。

 

あと死んだ時の演出などでやたら『ロックマン』を感じると思ったらやっぱり『ロックマン』好きだった!

 

1周が短いゲームだし、最初にオリジナルをクリアしてからインタビューを見て、その後にカラー版という順番で遊ぶのがオススメ。

 

 

PS版のトロフィーに触れておくと、普通にクリアするだけでほぼコンプ出来る。しかし全部の姿に変身するトロフィーだけは少し捻りが必要。最終ステージでしっぽで攻撃出来る姿に変身したらその状態で逆走し、最初の方にある木の実を取って巨大化すればOKだ。

 

 

最初にも書いた通りファン向けの復刻ではあるものの、コンセプトやドットなど見所が多い作品だし、幻のゲームを手軽に遊べるのはありがたい。興味がある人は今すぐトリップワールドをキメろッ!