
ニンテンドーeショップ更新!今週発売のNintendo Switch新作は38本だ!
先週から追加されたタイトルは少ないが、ニッチな移植作が多くてなかなか面白い週になってるぞ。
7/4(木)発売
□アーケードアーカイブス 妖魔忍法帖(ハムスター)838円
□G-MODEアーカイブス+ 川のぬし釣り2(ジー・モード)800円【9/1まで720円】
□エア・ホッキー キャジュアル・テーブル・アーケード(Megame)749円【7/28まで599円】
□物探しの達人:ここは小さな恐竜がいない2(There's No Dinosaurs 2)(Error300 Games
)1179円【7/30まで589円】
□ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム(日本コロムビア)6380円
□逃走中 グレートミッション(ディースリー・パブリッシャー)4950円
□レプリカ:サバイバー(わくわくゲームズ)580円【7/10まで493円】
□MADiSON(Beep)4510円
□Hot Blood(eastasiasoft)1500円
□すくって!金魚すくい(SAT-BOX)500円【10/8まで300円】
□River Tails: Stronger Together(グラビティゲームアライズ)2050円
□禁忌の試練 (Taboo Trial) (Happy Player)2999円【10/8まで2399円】
□おうちでゴルフ練習 パターうまくな~る!(イマジニア)3278円
□時計メーカー:僕のボンボン時計(kids room)120円【7/3まで100円】
□貪欲な蛇 (Max Interactive Studio)299円【7/3まで199円】
□ハッペンランス(Triple Fault Games)2000円
□ミニー・ゴルフ・リーグ スポーツ・シミュレーター(Megame)749円
□アプヒル・ドライバー エクストリーム・レーシング・シミュレーター(Megame)749円
□エア・ホッキー キャジュアル・テーブル・アーケード(Megame)749円
□ねこがほっこりした場所に隠れた : Cats Hidden in Cozy Places(Halva Studio)499円
□ほっこり脳トレ にゃんこ回転パズルー猫ねこ癒しのかんたんかわいい脳活アハ活パズルー(MASK)420円【7/28まで252円】
□もっと知りたい平安時代ーゲームで楽しく日本史勉強学習教養豆知識雑学クイズー(MASK)420円【7/28まで252円】
□おくだけスタディ 難読漢字ー指一本で難読漢字かんたん勉強学習知育ゲームー(MASK)420円【7/28まで252円】
□お受験クイズmini 仲間分けーゲームで楽しく知育勉強学習脳トレちえあそびクイズー(MASK)420円【7/28まで252円】
□くるくるパズルならべて戦国武将ーならべてかんたん日本の歴史学習雑学教養勉強ゲームー(MASK)420円【7/28まで252円】
□小学生のうちに覚えたい英熟語ー遊んで学べる幼児向け英語勉強学習教養クイズー(MASK)420円【7/28まで252円】
□昭和の常識○×クイズー2択でかんたん昭和の雑学教養豆知識学習テストー(MASK)420円【7/28まで252円】
□密室ミステリー 日常に隠された真実ー謎解き推理事件サスペンスゲームー(MASK)420円【7/28まで252円】
□おくだけスタディ 難読漢字ー指一本で難読漢字かんたん勉強学習知育ゲームー(MASK)420円【7/28まで252円】
7/4(木)発売【日本語非対応】
□Bikini Beach: Anime Girls Assault(DEMENCI Games)1246円
□ネックブレイク(RedDeer.Games)3750円【7/30まで699円】
□Editor's Hell - Newspaper Story(404 Games)1599円
□Bouncy Chicken(eastasiasoft)500円
□Editor's Hell - Newspaper Story(404 Games)1599円
□Highway Zombie Survival - Car Apocalypse(SUCCESS GAMES)1499円
□Summer Games Beach Volley (ビーチバレー) (Pix Arts)1299円
7/5(金)発売
□改造町人シュビビンマン零(Shinyuden)990円
□みんなと街コロ(グランディング)3000円
ピックアップ
アーケードアーカイブス 妖魔忍法帖
『アーケードアーカイブス 妖魔忍法帖』(838円)は1986年にニチブツからリリースされたシューティング。8種類の忍法を使い分けて悪霊軍団と戦う内容で、強制スクロールの空中ステージと、任意スクロールの地上ステージがあるようだ。
俺は今回初めて知ったタイトルだが、妖怪のドットもBGMも良い感じ!8方向に撃てるタイプかー。
G-MODEアーカイブス+ 川のぬし釣り2
『G-MODEアーカイブス+ 川のぬし釣り2』(800円【9/1まで720円】)は2009年にリリースされたガラケー作品の移植。スーパーファミコンで好評だった『川のぬし釣り』シリーズのリメイク版で、フィールドを歩き回って7匹の「ぬし」を狙う釣りゲーム。
スーパーファミコン版は野生生物との戦闘があったり、RPG要素が強かったんだけどガラケー版は割と別物っぽいかな?2009年の作品だけあってドットが丁寧!そしてG-MODEアーカイブスでは初となるマーベラス作品である。
改造町人シュビビンマン零
マジでこれ出すんか……!
『改造町人シュビビンマン零』(990円)はスーパーファミコンで登場した『改造超人シュビビンマン』シリーズの移植。発売中止になった後に、スーパーファミコンと衛星放送を繋いで遊ぶサービス「サテラビュー」で配信された幻のソフトだ。2017年に互換機カセットという特殊な形で奇跡的に復刻された。2Dのアクションゲームで、PCエンジンで展開されていた過去作とは世界観もキャラデザも異なるぞ。
Shinyudenはこれまでシリーズの1~3を移植してきたが、満を持して零も移植!これにて『改造超人シュビビンマン』が現行ハードでコンプリートだ!
1と2入れた『シュビビンマン コレクション Vol.1』というバンドル出してたから、「残りは3しかないぞVol.2どうすんの?まさか零も出すのか!?」って思ったらマジで来た。
サテラビュー配信ソフトの移植ってだけで貴重だよな。これ以外だと『クロノ・クロス』のリマスター版に同梱された『ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石』しか知らない。
今週追加分からのピックアップは以上!これ以外は先週の記事を参照してくれ!

来週のNintendo Switch新作は30本!『ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム』『逃走中 グレートミッション』 『レプリカ:サバイバー』など登場! - 絶対SIMPLE主義
注目は
大ヒット児童書が元のドラゴン育成ゲーム『ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム』
人気TV番組が元でシリーズ3作目となるアクション『逃走中 グレートミッション』
安価で買える美少女サバイバーシューティング『レプリカ:サバイバー』
大人気ボードゲーム2つをセットでデジタル化した『みんなと街コロ』
辺りかな。
俺が買うのは
で行くぜ!