絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

【レビュー】ジョイコンをまさかの使い方!Switch独自のパターゴルフゲーム『パターキング』【Switch】

 

パターキング | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

『パターキング』のレビュー行くぜ!

公式PVが12分の大会動画しかないのどうかしてるぞ!

 


パブリッシャー:宮澤 卓宏

機種:Switch

ジャンル:ゴルフゲーム

発売日:2024/12/19

価格:600


 

ジョイコンをぶら下げてスイングする「宮澤式パターコントローラー」を使用するパターゴルフゲーム。最大4人での対戦にも対応している。

開発は宮澤卓宏 氏。『紙がない!』『箱だけのブルース』『酔っぱライジング』など、ジョイコンの変な使い方は俺に任せろ!と言わんばかりのゲームを次々に出しているチャレンジャーだ。今回も斜め上のゲームが登場。

 

ボリュームが少ないので一発ネタの域を出ないところはあるが、この独特な操作感は体験する価値ありだったぞ。

 

 

ゲームを起動すると「宮澤式パターコントローラー」の作り方が流れ出す。ジョイコンのストラップを使って振り子のような形状を作れば完成だ。簡単に作れるので安心。

間違いなく任天堂が想定していない使い方だけど、審査に引っかからなかったのか気になる。

 

 

プレイ人数を選んでゲームスタート。10ホールを遊んで終わりの単純な構成で、モード選択や難易度設定やオプションなどは一切無し。タイトル画面からクレジットを見れるだけだ。

 

 

クレジット選んだら実写動画で作者さんが登場してビックリしたよ!だいたい全部この人がやってる。

 

 

ゲーム自体は単純で、狙いを付けてコントローラーを振り子のように振ってショット!光るサークルを通過するとポイントが入って加速する要素もあるので、上手くルートを見極めれば一気にカップまで寄せられる。

 

 

回転する風車など、ゲーム的なギミックも登場するので上手くタイミングを狙う必要があるぞ。

微調整がかなり難しいので振り回されるが、「脇を締めて打つと軌道が安定するぞ!」などと自分なりのコツを見つけて安定させるのが楽しい作り。

 

 

カップインすると画面下に「まあ、いいでしょう!」「次はがんばろう」「もっとがんばれ!」などと煽られる。王様気取りか!?パターキングめ!

 

 

10ホールだけのパターゴルフなのでワンプレイは15分掛からないくらい。4人プレイだと30~40分くらいかな?

最初に書いた通り一発ネタの域は出ないし一人プレイだと寂しいが、コントローラーのアイデアは凄いし、パーティゲームとしては面白い。スイングのままならなさに翻弄されてワイワイ盛り上がれる……はず!

この操作感を体感するだけに600円払う価値はあると思ったし、合間に軽くプレイするパーティゲームとしては悪くない1本だ!