正月に駿河屋秋葉原本館で購入した『仮面ライダーシリーズ S.H.Figuarts 3体パック』3000円の開封行くぜ!
福袋と聞いて駆け付けた仮面ライダーヴァレン。この福袋も敵にぶっ飛ばされてる時のヴァレンくらいボロボロの袋だな……。
S.H.Figuartsはバンダイが展開するアクションフィギュアシリーズで、2008年に『仮面ライダー THE NEXT』の立体化からスタートした。様々な版権作品がラインナップされているが、メインとなっているのはやはり仮面ライダー。仮面ライダーのアクションフィギュアと言えばこれ!ってシリーズになってる。
2014年に「真骨彫」という、骨格から造形し直したリメイク版が展開されており、そっちが入っていたら大当たりなんだが……別の駿河屋で「真骨彫が1個確定のS.H.Figuarts福袋1万円」というのが売られていた。つまり3000円のこれには古いヤツしか入ってないな!ジャンク品でパーツ欠品もあり得ると書いてあるのでかなりバクチ。
とはいえ、1個1000円なら雑に飾って遊んだりする分にはお得そう。
入ってそうなのはカブトの映画ライダーだったコーカサス、ケタロス、ヘラクス辺りかなぁ。初期のクウガのペガサスフォームとかもありそう。個人的には仮面ライダー1号系が1個でも入っていたら満足だが果たして……。
生放送での開封はこちら。
40分くらいから。
3個が1つの袋にまとめて入っていたので一気に見るぞ。
ファング!ジョーカー!
ジョーカー!
エターナル!
なんと仮面ライダーダブルで統一!運命のガイアメモリパックじゃねーか!どうやら切り札は、常に俺のところに来るようだぜ!
これまで夏映画最高傑作だったが『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』や『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』が出てきて、少し評価が難しくなってきた運命のガイアメモリ!
3体とも好きなライダーなのでこれは嬉しいぜ!3体とも「こんなの好きになるに決まってるだろ!」ってくらい劇中での扱いと活躍がキマってるライダー。エターナルはガッチャードに雑に出てきたと思ったら、なんか異様なくらい原点リスペクトされてて平伏するしかなかった。
と、テンション上がったけど……本来ついてくる替えの手首や武器は一切付いておらず、エターナルはサムズダウンしか出来ないし、全体的に汚れもある。
ジョーカーはよく見たら膝のパーツが無かった。膝にマキシマムドライブを受けてしまってな……。頭のアンテナもちょっと曲がってる。
1個1000円ならお得!って思ったけど割と微妙かもしれんね……!
さあ、地獄を楽しみな!