絶対SIMPLE主義

Switch/PS4のダウンロード専用ソフトを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

PS4「アーケードアーカイブス マグマックス」レビュー!珍妙なBGMとシュール感がたまらない一品

aaaaa (29)

アーケードアーカイブス マグマックスのレビュー行くぜ!

アーケードアーカイブス マグマックス | 株式会社ハムスター 公式

2015年4月2日に823円でハムスターから配信されたPS4ダウンロード専用ソフトだ!

1985年に稼動したニチブツのアーケードゲームの移植版。

アレンジされてファミコンでも発売された作品だが、アーケード版がゲーム機に移植されるのは今回が初。

俺は名前は知っていたが今回のアーケードアーカイブス版が初プレイだぜ。

PS4のシェア機能を使って1周プレイ動画も録画したのでせっかくだから一緒に貼っておこう。

PS4はこのくらいの動画ならカンタンに作成できるからいいわ。

aaaaa (16)

可変メカ・マグマックスを操作して怪奇メカ・バビロンを撃滅せよ!

横スクロールの2Dシューティングで全4ステージ。

操作は移動とショットだけと1985年のゲームだけあってシンプル。

画面に角度がついていて立体的な画面構成になっているのが特徴だ。

こういう擬似3D表現は好きですよ。

aaaaa (22)

ステージ上には頭部、脚部、波動ガンの3つのパーツが登場。

回収することでパワーアップしてロボットになっていく。

同じニチブツ作品であるムーンクレスタやテラクレスタを思わせる合体シークエンス。

aaaaa (23)

頭部だけ取るとザクタンクのような姿に。

脚部パーツは敵陣のど真ん中でも常に足踏みしてるのが実にシュール。

aaaaa (18)

3つのパーツをすべて取ると合体してロボット形態になるぞ!

何故か波動ガンを下に向けて発射するのでカッコいい芝刈り機みたいである。

名前とデザインからするとイデオンが元ネタっぽいのになぜこんな撃ち方を。

パーツを取ると攻撃力がアップ。

合体状態だと被弾してもパーツが壊れるだけなのでミスにならない。

波動ガンは射程こそ短いが通常弾で破壊できない障害物を壊せるので使いどころはある。

波動ガンは手で持つから、

頭部と合体して腕をつけた状態じゃないと拾えないってのが地味にこだわりを感じる。

aaaaa (24)

4ステージだが地上と地下の2段構成となっていて、

時折出現するワープゾーンに入ることで行き来が可能。

地上だと奥行きがあるが、地下だと奥行きのない平面構成に。

地下に入るとちゃんと波動ガンなどの武装をまっすぐ撃ってくれるようになるので火力が大幅アップ。

地下は敵の攻撃は激しいが合体してる状態なら戦いぬける。

逆に合体してない状態だとキツいので早く地上に上がった方がいい。

地上と地下で画面構成、自機性能、BGMが変化する、当時としてはなかなか面白い構成だ。

最近のシューティングでもカオスフィールドとオーダーフィールドという2つのフィールドを移動する作品があったが、

その先駆けと言えるな。

いやカオスフィールドは11年前のシューティングなんですけども。

aaaaa (28)

シンプルなシューティングゲームだが、ザコ敵の軌道がかなりいやらしくて慣れるまではかなり苦戦するぜ。

不規則に移動して画面外に消えたと思ったらいきなり戻ってきたりするからな!

こちらを取り囲むように追尾してきたりとザコ敵でもかなり殺意が強い。

テラクレスタもそうだったしこれがニチブツシューティングか……!

波動ガンはスピードが落ちるので取らない方がいいとか、

慣れないうちは地上だけを進んだ方がいいなどのアドバイスを貰いながら頑張ってプレイしたわ。

aaaaa (26)

aaaaa (12)

むしろあんまり動かず正面に弾を吐いてくるだけのボスの方がカンタンっていうね。

見た目は70~80年台のロボットアニメの敵メカみたいで実にいいんだが……。

ステージ2とステージ4に登場するボスは地上と地下で性能が変化。

地下で波動ガンがあると一撃で首を破壊できて爽快だ。

ステージ4のボスを倒すとステージ1に戻って2週目がスタート。

aaaaa (20)

aaaaa (21)

アーケードアーカイブとしての機能は中断セーブ、ゲーム設定、モニター設定、連射アリのキーコンフィグなど。

必要な機能は大体揃っている。

スキャンラインのON、OFFも可能。ONにすると画面がボヤけて昔のモニター風に。

中断セーブや設定変更に制限が一切ないのでガチでは機能してないオンラインランキングと、

買ってメニューをいじるだけで次々に解禁されていくトロフィーもあります。

アーケードアーカイブスではお馴染!

aaaaa (11)

さすがに今やるとちょっと淡々とした内容なので未プレイの人にはオススメし辛いんだが、

ロボットアニメ的な要素の数々に2段構成のステージが面白い。

明るいんだけどなんか聞いてて変な笑いがこみ上げてくる珍妙なBGMもイイね。

地下はちゃんとカッコいいし地上のは妙に癖になる。一度聞いたら忘れられない。

テクテク歩いていくロボ形態とBGMのハーモニーがたまらん。

敵を撃った時の「ボン!」「ボン!」という効果音も気持ちいい。

なんだかんだで結構ハマってしまったぜ。