東京ゲームショウ。
スマホ用のアイテムとして発売予定のピコカセットが展示されていたのでせっかくだから見てきたぜ。
ファミコンのカセットを模した本体をスマホのイヤホンジャック部分に差し込むと、
昔懐かしいドットのゲームが遊べるというものだ。
なんかこう、「やりたいことは分かるんだけど!」ってアイテムだな!
ピコカセット公式サイト | 思い出のゲームがスマホで。カセットで。
実際のファミコンソフトをカセットの形状含めてリバイバルさせることも視野に入れているとか。
体験してきたが、まずスマホにあらかじめダウンロードしてある専用アプリを立ち上げる。
そしてピコカセットをスマホのイヤホンジャック部分に差し込むとデモ画面と読み込みの後にゲームスタートだ。
読み込みがある時点でカセットっぽくないとか揚げ足は取らないように!
デモ用として用意されたのはドット絵のゲームで、
横にいたスタッフの人が「懐かしいでしょう!」とプレイする俺に対して自信満々だったんだが……。
その…内容が完全にフラッピーバードのモロパクリでなんてコメントしていいか凄く困ったわ!
「世代ですよね?」って言われて「世代とは一体…」ってなったよ!
その後、子供の頃に遊んでいたゲームの話になって「普通にマリオとかですね」と答えたら
「マリオ出たら(ピコカセット)買います?」と返された。
俺が素で困惑して「そりゃまあ…買いますけど……」と言ったら
「分かりました、頑張ってマリオ持ってきます!」という力強いセリフが飛び出したぞ!
ちょっと待ってくださいよ!?口の軽さが大気圏突破してないかそれ!
俺がこのことをブログに書くとも知らずにノリでゲーム業界の歴史変える発言しちゃったな?!
マリオ出たらマジで買うのでマジ頑張ってください!
東京ゲームショウ2015レポートその1!SCEブースにレイニーフロッグブース!戦車と拷問も見た
東京ゲームショウ2015レポートその2!気合十分のフライハイワークスブース!豪華絢爛すぎるCygamesブース!