徹底解説!PlayStation®VR | PlayStation®.Blog
プレイステーション公式でPSVRに関するQ&A記事が公開されたぜ!
何回見てもこの写真はPSVRつけてるヤツがバカにされてるようにしか見えない……。
記事では本体の仕様の他に、
PSVR対応コンテンツ以外のゲームやBDも使えるシネマティックモードについての説明も。
ずっと気になっていたシェア機能に関しての説明があった!
>Q: PS VR使用時にSHAREボタンは使えますか?
>はい。SHAREボタンを押してスクリーンショットやビデオクリップを保存できます。
>保存されるスクリーンショットまたはビデオクリップは、
>ソーシャルスクリーンに表示される画面と同じものになります。
>Q: VRゲームのプレイをキャプチャしたり、ライブ配信することは可能ですか?
>はい。DUALSHOCK®4のSHAREボタンを使うことにより、PS VR体験をキャプチャしたり、
>YouTubeやTwitchなどのストリーミングビデオサービスにブロードキャストできます。
>ライブ配信される映像は、ソーシャルスクリーンの映像と同じものになります。
PSVRにはテレビ画面にも映像を出力できるソーシャルスクリーン機能があり、
その映像をブロードキャスト配信可能か!これは配信しまくるしかねぇな!
サイバーダンガンロンパで俺がVRおしおきされる様を実況しないと……。
しかしロンチタイトルで未だに価格などが分からないタイトルが多いのが気になるなー。
Rezとかいくらなんだろ。
PlayStation®VR 必須/対応 コンテンツ | プレイステーション® オフィシャルサイト
ソフトウェア カレンダー 2016年10月 | プレイステーション® オフィシャルサイト
公式のソフトウェアカレンダーなどをチェックしたら
今日になって価格が判明したり新たに追加されたりしたコンテンツがいくつかあったぜ。
| ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト
| ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト
共同テレビジョンが配信するPSVR専用の映像コンテンツ。
高校2年の夏を舞台に幼馴染とデート出来る360デートと、
日本が世界に誇る名所をVRで見れる日本驚嘆百景の姫路城。
デートが1000円で姫路城が500円という価格設定が絶妙ですね……。
360デートの方なんだが
>【初期設定】
>今回のあなたは、ぷーすけ(高校2年生・サッカー部)です。
>あなたは、足をケガしてしまい、レギュラーから外されて落ち込んでいます。
>そんなとある高2の夏の、学校の帰り道から物語はスタート。
>ヒロインは、おさななじみの美咲(石川恋)。
>「あのころ、一緒にいるだけで、青春だった」
>そんな淡い青春VRを、あなた目線でお楽しみください!
「初期設定」「今回のあなたは」とかやめてくださいよ!
やめてくれないか!そういうめっちゃ現実に引き戻される言い回しは!
どっちも第一弾って感じになっているがちゃんと第二弾は出るのか!?
Catlateral Damage (にゃんこラテラル・ダメージ)
| ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト
ネコになって部屋を散らかしまくるCatlateral Damage (にゃんこラテラル・ダメージ) も、
PSVR対応でロンチに登場。お値段999円!デートよりネコの方が1円安い!
元々PCのゲームでPS4版も海外ではかなり前に出てたな。
邦題かなり捻って合っていいですね。
しかしPSVRでネコの視点……酔いそう!やる!
PSVRは予約済みでソフトも買いまくるつもりなのでこの3本も抑えるぜ。
今のトコロ買うのはPlayStation VR WORLDS、THUMPER、Until Dawn: Rush of Blood、
サマーレッスン、バットマン:アーカムVR、初音ミクVRフューチャーライブ、
Rez、RIGS、360デート、日本驚嘆百景、にゃんこラテラル・ダメージ、Battlezoneだ!
10月13日からこのブログはPSVRで埋め尽くされるぞ!
予約票はスーパーマリオのカセット型名刺入れの中にしっかり保存してあるので
忘れないようにしておこう。