漫画家の竹本泉による10年ぶりの新作ゲーム!
『人魚Days』が本日よりiOS/Android向けに配信スタートしたぞ!
前編が無料で、後編は490円のアドベンチャーゲーム風アプリ。
今回もホンワカとした絵柄で送る不思議なお話になっている。
「人魚Days」は、漫画家・竹本 泉の10年ぶりのゲーム作品です。
アドベンチャーゲーム風としては23年ぶり。
そして、スマホ・タブレット用ゲームとしては初めての作品ですね。
10年ぶりのゲームって言ってるけど10年前に出たのなんだっけ……。
調べたらPSPの『るぷぷキューブ ルプ★さらだ ぽ~たぶる ...またたび』だった。
竹本泉、初のスマホゲーム「人魚Days」を公開しました。
— 人魚Days 公式 (@Days45355838) June 10, 2020
プログラムを作ったのは、「ゆみみみっくす」「だいなあいらん」で竹本先生と一緒にやらせて頂いた私(岡部)です。
竹本泉先生には23年ぶりのお付き合いを快諾頂き、感謝しております。#竹本泉
なんと23年前にメガCDやPCなどで発売された
『ゆみみみっくす』『だいなあいらん』と
同じスタッフがプログラムを担当しているようだ。
ってことは元ゲームアーツの人なのかな?
竹本泉の新作ゲーム、まえがきの段階であまりにも竹本泉https://t.co/Fm3UC456JL pic.twitter.com/0QSxYWePnd
— ラー油/Vゲームブロガーらあゆちゃん (@daikai6) June 10, 2020
「まえがき」の竹本泉っぽさが既にたまらん。
南国風の学園で展開されるドタバタモノ。
選択肢によって分岐していくフルカラーコミック風のADV。
効果音も音楽も無いという割り切った仕様だ……!
突如、話と選択肢に加わるナレーションなどノリがゆるい……!
とりあえず前編は無料なので対応機種の人はやってみよう!
俺もやってる!