現在、複数のパッケージソフトを同時進行中!
ジャレコ最後のRPG『ワイズマンズワールド リトライ』プレイ開始だ!
仲間である3人のホムンクルス+主人公で進むゲームで、倒したモンスターの魂をホムンクルスを合体させ、どんどん姿や能力を変えていく。
敵が結構強いので合体でステータスの底上げやスキルの追加をするのが大事で、ドットも滑らかで面白い。崩壊の危機に陥った閉鎖された世界って舞台もいい。
ただ、ひたすら戦闘を繰り返す感じでRPGとしては単純なのと、歩いてるといきなりダンジョンの構造が変わってスタート地点に戻されるとか、ファストトラベル開放用のアイテムを見つけないといけないとか、割と面倒なシステム多めね。オートセーブ無しで死んだらセーブしたとこからやり直しなのも、今の復刻としてはやや不便な点。
ホムンクルスだとトォーリちゃん好き。
アクワイアの『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』もプレイ中。また俺がアクワイアにキレるレビューを書くことになりそうである!
デッキ構築型ゲームとターン制シミュレーションRPGを足したゲームだが、衝突事故起こして残骸になってる。固まって進みながら大量の敵を端からプチプチ潰すゲーム。遠距離攻撃が強すぎたり、同じようなカードの組み合わせで敵を削るだけになったり。
ストーリーがメチャクチャ薄くて、会話がステージ毎に数行しかない。ゲームの雰囲気からシナリオに期待する人は打ち砕かれる希望。
やりたいけどどうしようかな……と悩んでいた『Stellar Blade』を結局購入。
3Dアクションとしては割と手堅い作りだけどスピード感あるし、やっぱり主人公がえっちだとテンション上がるぜ!
話題の激エロスーツは装備するとシールドが無効になるので難易度上がる……!
縛りプレイするとえっちになる仕様、嫌いじゃない。
その他、『デジボク地球防衛軍2』のコンプ作業を進めたり色々やってます。