絶対SIMPLE主義

Switch/PS5/Steamのダウンロードタイトルを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

来週のNintendo Switch新作は35本!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』『ゴールデン・ウォーデン』『Ever 17』など登場!【2025年3月第2週】

 

発売スケジュール|任天堂

 

ニンテンドーeショップ更新!来週発売のNintendo Switch新作は35本だ!復刻系で注目作満載の週になっているぞ。

幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争

 

幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:3月6日

発売元:KONAMI

価格:5500円

 

初代PSで発売された『幻想水滸伝』の1と2をカップリングしたHDリマスターだ。最大108人の仲間を集めながら戦火を生き抜く大河RPGである。

グラフィックもサウンドもパワーアップしており、オートセーブや倍速バトル機能もバッチリ搭載している。発表から大分掛かったがついに発売だ。

ゴールデン・ウォーデン

 

ゴールデン・ウォーデン | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:3月6日

発売元:わくわくゲームズ

価格:1200円【3/19まで1080円】

 

カードを毎ターン選んで進む一本道のすごろく風のローグライクゲーム。色数の少ない可愛いドットと、アイテムや床のギミックを活用してモンスターを捌くシステム、どちらも良さげ!安心を信頼のわくわくゲームズからの登場だ。

Never 7 - The End of Infinity

 

Never 7 - The End of Infinity | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:3月6日

発売元:MAGES.

価格:3300円

 

2000年にKIDから発売されたアドベンチャーゲームの移植だ。女の子いっぱい各ヒロインを攻略していく構成だが、ストーリーはサスペンス寄り。『インフィニティ』シリーズの第一弾として好評を博して何度も移植されており、なんとネオジオポケットでも出ているぞ。

Ever 17 - The Out of Infinity

 

Ever 17 - The Out of Infinity | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:3月6日

発売元:MAGES.

価格:4950円

 

こちらは2002年にKIDから発売された『インフィニティ』シリーズ第二弾で、海中テーマパークを舞台にしたSFアドベンチャーゲームになっている。シナリオの評価が非常に高く、名作として各所で押されまくった1本だ。2011年にはグラフィックを3Dにし、テキストに追加・調整を加えたリメイク版が360版で発売されている。

 

今回はその“リメイク版”で追加・調整したシナリオを採用しています。3DCGであったキャラクターはオリジナル版同様の2Dに戻し、当時追加した新衣装に身を包んだ小町つぐみや、オープニングムービーも2D版で新たに作成しました。本作は、グラフィック&シナリオをアップデートした「リマスター版」となります。

 

ということで、今回のリマスターはテキストが360版、グラフィックはオリジナル版という構成になっているようだ。リメイク版はテキストが良くなってるのに3Dがイマイチと評されてたので、今回が完全版と言えるかな?

カルメン・サンディエゴ

 

カルメン・サンディエゴ | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:3月6日

発売元:ゲームロフト

価格:3600円

 

大怪盗カルメン・サンディエゴとなり、数々のガジェットを駆使して様々なミッションに挑むアクションアドベンチャーだ。アニメ的な街並みをグライダーで滑空するのが楽しそう。

元々は80年代にアメリカで誕生した地理を勉強できる教育ゲーム。日本だと90年代にちょっと移植されたくらいだが、アメリカではアニメ版が長寿シリーズとなっている。

ちょこナナ

 

ちょこナナ | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:3月6日

発売元:レジスタ

価格:2980円【3/25まで1480円】

 

かわいい3等身のキャラが次々に登場するアクションRPG。しゃべる猫との出会いから始まるストーリーで、すべての要素が「ちょこっと」で成り立っているのが特徴だ。

お値段はあんまりちょこっと感ないが、国内クリエイターによるインディー作品である。

EGGコンソール 英雄伝説サーガ PC-8801

 

EGGコンソール 英雄伝説サーガ PC-8801 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:3月6日

発売元:D4エンタープライズ

価格:880円

 

1984年にマイクロキャビンからリリースされたアドベンチャーゲーム。剣と魔法の世界を舞台にしたストーリーで、ドラゴンの怒りを鎮めるために迷路を探索する構成だ。全然知識が無いのでファルコムのゲームかと思ったら無関係だった。取り込み画像をふんだんに使ったビジュアルが、当時としては革新的だったようだ。

 

ピックアップは以上!

幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』や『Ever 17 - The Out of Infinity』、『ちょこナナ』も気になるが、とりあえず俺が買うのは『ゴールデン・ウォーデン』だけでいくぜ!