本日10月1日23時より公開された
『大乱闘スマッシュブラザーズ』のファイターパスvo.2参戦キャラ!
23時から発表ー。
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) October 1, 2020
今回は参戦ムービーだけです。が、後から情報で知るより、誰もなにも知らない時から観たほうが、ずっと面白いハズ!
お祭りと思って、観てやってください。 https://t.co/QMz6yrqSb0
桜井さんが妙にハードルを上げる言い方をしていたが、
蓋を開けてみればまさかの『マインクラフト』参戦ッ!
「スティーブ」「アレックス」「ゾンビ」「エンダーマン」の4キャラが登場だ!
参戦作品の格として最強クラスだがマジで来るとは……!
ゲームというより一つの文化が参戦するって言っていいレベルである!
デカいニュース過ぎて公開と同時にTwitterが落ちるという前代未聞の事態に。
そりゃマリオもこんな顔になる。
任天堂から言われた桜井さんが「無理だろ!」と思いつつOKした話や、
全ステージにブロックを置ける仕様のせいで
プログラマーが地獄を見た話がヤバ過ぎる……。
ステージにブロック置けるってやり方次第で無茶苦茶な性能にならないか!?
元のモデルがモデルなせいか、
スマブラ風のアレンジがされずにそのまんま参戦なのも異質。
シーズンパスvol.2のキャラ、
あと4人控えてるんだけどハードルがとんでもないことになったなー。
いや、知名度でこれ以上の参戦キャラは存在しなくなったから、
逆にハードルは下がったか……?
「今度こそタタンガ参戦だよ!
参戦映像はまずアーウィンが出てくるシーンから始まって、
パオキントンを撃墜した後にタタンガが登場する感じで!」
と思ってたがまさかマイクラとはね
参戦キャラたちに関しては10月3日23時30分のつかいかた映像で紹介だ。
ちなみに『マインクラフト』、WiiUとSwitch版限定でマリオとはコラボ済みである。