絶対SIMPLE主義

Switch/PS5/Steamのダウンロードタイトルを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズも応援中。

今週のNintendo Switch新作は91本!『1f y0u're a gh0st ca11 me here!』『ジャレコレ ファミコン編:The Last Ninja』『TRIZEAL Remix (トライジール リミックス) 』など登場!【2025年6月第1週】

 

発売スケジュール|任天堂

 

マイニンテンドーストア更新!

今週配信のNintendo Switch1&2新作は91本だ!DLC同梱版を含んでいるが凄い数!当日はNintendo Switch2の新作が更に増えると思っていたがそんなことはなく、Switch1で良作インディーに加えてニッチな移植作も続々投下されて濃ゆい顔ぶれ!

 

まあ、Switch1でソフト出せば自動的にSwitch2のストアにも並ぶんだからそうなるか……!

1f y0u're a gh0st ca11 me here【Switch1】

 

1f y0u're a gh0st ca11 me here! | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月6日

発売元:ケムコ

価格:1430円【6/19まで1287円】

 

2021年にフロシキラボがSteamで配信したタイトルの移植。ケムコから登場するぞ。

冥界のコールセンターを舞台にしたノベルゲームで、下界から次々に掛かってくる幽霊からの電話を受け取り、しかるべき問い合わせ先に繋げていく内容だ。

幽霊が除霊されそうになっていたら「警察」、道に迷っていたら「地図案内」、幽霊の肉体が物理的な危機に瀕している場合は「救助」へと繋げる。生きている人間から掛かってきた場合は相手をせずに「切断」だ!

 

画面に複数表示される幽霊のセリフを同時に読みながら、適切な対応をする忙しさが面白い1本。登場キャラたちとストーリーも良かった。

過去にレビューしているが、気に入ってるゲームだったので改めて遊ぶぞ。

 

俺のレビュー

迷える霊の声を聞け……ただし複数同時かつ5秒以内で!『1f y0u're a gh0st ca11 me here! 』レビュー!【PC】 - 絶対SIMPLE主義

 

盟約のソリテュード【Switch1】

 

 

盟約のソリテュード | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月6日

発売元:ケムコ

価格:1540円【6/19まで1386円】

 

こちらもケムコ!お馴染みの2DRPGで開発はMAGITECだ。元は2012年なので結構古いタイトル。

魔人の血を引く主人公が帝国に立ち向かうストーリーになっているぞ。開幕で村が燃やされるタイプのRPG!4種類の魔物との契約と、クラスチェンジでパーティを組み上げるシステム。

ジャレコレ ファミコン編:The Last Ninja【Switch1】

 

ジャレコレ ファミコン編:The Last Ninja | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月5日

発売元:シティコネクション

価格:990円【6/19まで891円】

 

ジャレコのB級ファミコンソフトを復刻する『ジャレコレ』シリーズの追加タイトル!

1991年に海外のみで発売されたタイトルで、時空を超えて20世紀のニューヨークにやってきたニンジャが主役のアクションアドベンチャーだ!様々な武器やアイテムを駆使して敵や謎解きに挑む構成。かなり高難易度っぽいな……!

字幕による日本語対応はもちろん、各種便利機能に操作ショートカット、攻略ヒントとなる「忍びの心得」などなど。「ジャレコレ」らしい素晴らしい配慮と共に復活!

 

TRIZEAL Remix (トライジール リミックス)【Switch1】

 

 

TRIZEAL Remix (トライジール リミックス) | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月5日

発売元:トライアングル・サービス

価格:1980円【6/18まで1584円】

 

な、懐かしい……!

2004年にトライアングル・サービスがアーケードでリリースした2Dシューティングゲームだ。3つの武器を切り替えるシステムと、王道のゲーム構成が特徴。リリース当時でも古臭い内容だったが、弾幕以前のシューティングに回帰しつつ新しさもある作りや、数々の隠しボーナスなど作り込まれていた1本。

 

ドリームキャストや360、Steamに移植されており、今回Switchにも登場となる。『ゲーセンラブ。~プラス ペンゴ!~』『DELTAZEAL(デルタジール)』『XIIZEAL(トゥエルブジール)』に続いての登場となるぞ。大分揃ってきた!

 

トライアングル・サービスは社長一人でやってるメーカーなんだが、2006年に公式サイトでSOSを発信。『トライジール』のアーケード版がありえないくらい売れず、会社がヤバいのでドリームキャスト版を予約して欲しい!というものだった。途中に変なギャグを大量に挟んでいたり、どこまでマジでやってるのか微妙に分からないノリだったが、話題になってソフトの予約数が急上昇し、再販まで行われて万々歳。

 

今回のNintendo Switch版には新規収録の開発者コメンタリーがあるので、その辺も再度語られそうかな?と思ったが確認したらなかった

 

ちなみに当時の俺は「社長……俺は既に予約済みだぜ!」という叫びと共にそのページを見ました!

G-MODEアーカイブス56 mystia3【Switch1】



G-MODEアーカイブス56 mystia3 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月5日

発売元:ジー・モード

価格:800円【8/3まで720円】

 

2006年にガラケーで配信されたRPGの移植!

『mystia』シリーズの最終章で、全5章の壮大なストーリー、上下スクロール型のバトルシステム、数々のやり込み要素などを引っ提げた内容だ。

 

1はレビュー済みで簡素なRPGって印象だったが、さすがにパワーアップしてるね。

 

黎明期のガラケーRPG復活!『G-MODEアーカイブス14 mystia』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

 

G-MODEアーカイブスのRPGもシリーズ完結まで出せたタイトル増えてきたなぁ。『マジカルファンタジスタ』『フライハイトクラウディア』『新約ラストバイブル』、そして今回の『mystia』である。

ノー・モザイク・ガールズ with SESS-AI 2.0【Switch1】

 

ノー・モザイク・ガールズ with SESS-AI 2.0 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月5日

発売元:だいだい

価格:1980円

 

『古き良き時代の冒険譚』を手掛けただいだいの最新作。

モザイクに侵食されたギャルゲーの世界を救うシミュレーションRPGだが、ゲーム画面が過去作とあんまり変わってない!今回も硬派過ぎて誰も付いていけない内容になりそうだがさて……。

バグダス - デバッガー検定 -【Switch1】

 

バグダス - デバッガー検定 - | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

 

発売日:6月5日

発売元:Jiruo Software

価格:100円

 

架空のゲームに潜むバグを見つけ出す短編ミニゲーム。

サウンドノベルやRPGなど、様々なジャンルをデバッグしてバグを見つけろ!

 

な、懐かしい……!

2015年にプレイステーションモバイルで配信されてたゲームじゃん!当時レビューしたよ!一発ネタだけど値段考えたら十分楽しかったな。調べたらSteam版も数年前に出ていて、公式サイトで開発裏話なんかも公開されてた。

 

バグダス – デバッガー検定 – 公式サイト

 

ピックアップは以上!

これ意外は先週の記事を参照してくれ!

 

 

来週のNintendo Switch1&2新作は40本!『マリオカート ワールド』『シャインポスト Be Your アイドル!』『アーケードアーカイブス2 リッジレーサー』など登場!【2025年6月第1週】 - 絶対SIMPLE主義

 

俺が買うのは

マリオカート ワールド

Nintendo Switch 2 のひみつ展

シャインポスト Be Your アイドル!

サバイバルキッズ

アーケードアーカイブス2 リッジレーサー

イルベロスウォンプ ハッピートゥギャザー

1f y0u're a gh0st ca11 me here!

TRIZEAL Remix (トライジール リミックス)

バグダス - デバッガー検定 -

ジャレコレ ファミコン編:The Last Ninja

G-MODEアーカイブス56 mystia3

で行くぜーーーーーーーーーーーーーッ!