マイニンテンドーストア更新!来週配信のNintendo Switch1&2新作は45本だ!
インディー関連で注目ソフト多数!ニンテンドーダイレクトでも話題になった新作に、根強い人気作のリメイクなど盛り沢山!熱い週になっているぞ!
- ロボット少女は夢を見る -RobotBattleChampionship-【Switch1】
- カルトに厳しいギャル -CULT VS GAL-【Switch1】
- パーリィナイトメア【Switch1】
- 届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ【Switch1】
- たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!【Switch1/Switch2】
- ToHeart【Switch1】
- フロントミッション サード: リメイク【Switch1】
- ファーランドサーガ I&II サターントリビュート【Switch1】
- マスターオブモンスターズSSB【Switch1】
- EGGコンソール 魔導物語1-2-3 MSX2【Switch1】
- ツクールシリーズ Princess Pomu and the 5 Moons【Switch1】
- Exo-Calibre【Switch1】
- ポップスリンガー フル ボイス エディション【Switch1】
ロボット少女は夢を見る -RobotBattleChampionship-【Switch1】
ロボット少女は夢を見る -RobotBattleChampionship- | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:DeskClub Games
価格:1900円【7/3まで1425円】
記憶喪失のロボット少女が主役の育成シミュレーションだ。90日という期間でロボットバトル大会の頂点を目指す構成で、仕事やお出かけ、大会の出場などを選んで育てていく。ロボットなので体のパーツを交換することで強くなれる。戦闘は相手との距離で出せる技が変わる、ターン制の『モンスターファーム』っぽい作り。多数のキャラクターが登場する内容でマルチエンディングとなっているぞ。
Steam版は少しプレイしたけどゆるい雰囲気と多彩な行動分岐が面白かったし、パーツ変えると会話デモにもしっかり反映されるのもイイ。
腕をロボットアーム、下半身をタンクにしてもしっかり反映されるぜ。
アニメ『アポカリプスホテル』でタンクキャラが熱いので良いタイミング。
カルトに厳しいギャル -CULT VS GAL-【Switch1】
カルトに厳しいギャル -CULT VS GAL- | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:わくわくゲームズ
価格:800円
個人開発サークルCrush-vAdinの最新作でSteamからの移植だ。武装カルト集団を全滅させるために、強いギャルが乗り込んで殺す!スピード感に特化したオールドスタイルのFPSで、接近攻撃のマチェットでカルトを倒すと中指を立てて数秒無敵になれるシステムがロック過ぎるぜ!
ノリはヤバいがよく出来たゲームで幅広いユーザーが楽しめる。カルトに厳しく人に優しいゲームになっているぞ。つまり……オタクに優しいギャルでもある?
Steam版はレビュー済み。
・俺のレビュー
【レビュー】人にやさしく、カルトに厳しいFPS!『カルトに厳しいギャル-CULT VS GAL-』【PC】 - 絶対SIMPLE主義
Nintendo Switch版は一部残虐描写が規制されているが中指立てる描写は健在。
ED曲の増加や新モードの追加などで色々パワーアップだ。
パーリィナイトメア【Switch1】
パーリィナイトメア | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:Phoenixx
価格:880円【7/11まで792円】
悪夢からの脱出を目指すアクションゲームだ。
プレイヤーの本能の化身でハイテンションな「ホンノウちゃん」と一緒に、四方から迫る敵を倒していく。自分の周りの緑のサークルに敵が入ったらボタンを押してパリィ!敵が吹っ飛んでホンノウちゃんがやっつけてくれる!というルール。
見た目は『Vampire Survivors』っぽく見えるかもしれないが純粋なアクションゲームだ。
パリィで敵を倒し続けるとどんどんノリノリになっていく作りに、主人公を励ますホンノウちゃんのキャラも光る1本。Steam版レビュー済みだけど面白かった。
・俺のレビュー
結構古いレビューなので今はアプデで色々変わってる。
Nintendo Switch版は追加要素アリで、Steam版もアップデートで追加されるとのこと。
届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ【Switch1】
届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:アイディアファクトリー
価格:8580円
8580円という迫力ある値段で送るコンパイルハートの最新作。
半人前の配達チームを率いるRPGで、すごろくマップを進みながら届け先を目指すゲーム。戦闘で仲間が気分次第の行動するシステムが特徴だ。日本郵便などとのコラボ依頼やアイテムも登場。
小島監督の配達ゲーである『デスストランディング2』と、コンパイルハートの配達ゲーである『届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ』が同じ日に激突するぜ!
個人的に『スカーレッドサルベーション』のせいでコンパイルハートの信頼が地獄に落ちてる状況なんだがどうなるか……。
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!【Switch1/Switch2】
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
価格:5940円(Switch1)6930円(Switch2)
2005年にニンテンドーDSで始まった『たまごっちのプチプチおみせっち』シリーズの最新作だ。2008年以来の新作なのでニンテンドーダイレクトで発表された時は盛り上がってた。
10種類以上のお店で働きながら、100以上のたまごっち達と交流していくゲーム。『Tamagotchi Uni(たまごっち ユニ)』との連動もある。
「Nintendo Switch2 Edition」ではお店が3店舗追加。
マウス操作で働く「おすしやさん」「しゅりけんやさん」「すししゅりけんやさん」が楽しめるぞ。「すししゅりけんやさん」かなりやりたいな……。
ToHeart【Switch1】
ToHeart | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:アクアプラス
価格:3080円
体験版配信中
1997年に発売されて絶大な人気を誇った学園恋愛ビジュアルノベルのリメイク!
グラフィックをフル3Dにして声優も一新した上で、オリジナル版のボイスも選択できる行き届いた仕様になってる。王道の学園恋愛モノだが、バラエティ豊かなヒロインたちの個性付けが魅力!特にメイドロボのマルチには脳を焼かれた人多数だった。
フル3Dリメイクで声優も一新してるのに定価3080円。10780円のプレミアムエディションには、1999年に放送されたTVアニメ版全13話と、特典映像6話をすべて収録したBlu-ray付き!
すげぇ価格破壊だ。攻めてるなぁ。ちなみに開発タムソフトだそうで。なんか学校の雰囲気が『夏色ハイスクル★青春白書』に似てると思った!
現時点だとNintendo Switch2での動作に問題あるようなので、購入予定の人は注意
フロントミッション サード: リメイク【Switch1】
フロントミッション サード: リメイク | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:Forever Entertainment
価格:3999円【6/26まで3399円】
Forever Entertainmentが送る『フロントミッション』シリーズのリメイク3作目。グラフィックのフルリメイクに加えて、サクッと遊べる新モード「クイックコンバット」も搭載しているそうだ。毎回ボロクソ言われつつアプデで修正しながら走ってるリメイクシリーズ。
これでPS1で出たナンバリングはすべてリメイク完了となるが、ここで終わるのか、PS2時代に進むのか。それともPS1で出た外伝作『フロントミッション オルタナティブ』の方に行くのか。
ファーランドサーガ I&II サターントリビュート【Switch1】
ファーランドサーガI サターントリビュート | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
ファーランドサーガII サターントリビュート | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:シティコネクション
価格:各2970円【7/10まで2673円】
90年代にTGLがセガサターンでリリースしたシミュレーションRPGの移植。パッケージ版は1と2がセット、ダウンロード版はそれぞれ単品販売となる。
斜め見降ろし視点で進行する王道のシミュレーションRPGで、人間と魔族の戦乱の中で語られる物語と、時にシリアスに、時にコミカルな登場キャラたちのやり取りが特徴。
サターントリビュートでは初のRPG枠。
今回の移植版では味方全員のステータス常時表示に、「リワインド」や「クイックセーブ&ロード」機能、経験値二倍のサポート機能などが搭載されて遊びやすくなっているぞ。
マスターオブモンスターズSSB【Switch1】
マスターオブモンスターズSSB | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:システムソフト・ベータ
価格:7678円
体験版配信中
1988年にシステムソフトからリリースされた『マスターオブモンスターズ』シリーズの最新作が、権利を受け継ぐシステムソフト・ベータから登場!
昔ながらのターン制シミュレーションゲームで、モンスターを召喚するマスターを操作して戦っていく作りだ。
グラフィックがなかなかスゴいけど移植とかではないんですよね……?
EGGコンソール 魔導物語1-2-3 MSX2【Switch1】
EGGコンソール 魔導物語1-2-3 MSX2 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:D4エンタープライズ
価格:2200円
EGGコンソールに大型タイトルが来た!
1990年にコンパイルからリリースされたRPGで、『ぷよぷよ』シリーズの原点になった作品だ。アルルやシェゾ、カーバンクルやサタンにぷよといったキャラクターに魔法名などなど。お馴染みの要素はこの時点で揃ってる。
権利関係が面倒なシリーズとしても知られているが、ちゃんとクレジットに現在の『ぷよぷよ』シリーズの権利者であるセガの名前が入ってるね。
ちなみにタイトルは『魔導物語1-2-3』で『まどうものがたり 1ちょうめ2ばんち3ごう』と読む。初めて知った時は驚いたわ。当時ポピュラーだった表計算ソフト『ロータス1-2-3』のパロディで、怒られないように読みを変えたそうな。センスすごい。
ツクールシリーズ Princess Pomu and the 5 Moons【Switch1】
ツクールシリーズ Princess Pomu and the 5 Moons | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:Gotcha Gotcha Games
価格:1400円
『アクションゲームツクールMV』で製作されたメトロイドヴァニア作品。海外制作でPVの手書きアニメやスピード感溢れるゲーム展開、主人公のかわいいデザインなど。結構好みの雰囲気。レーティング高めなので、バイオレンスという売り文句に嘘は無さそうである。
Exo-Calibre【Switch1】
Exo-Calibre | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:eastasiasoft
価格:800円
我らのeastasiasoftから配信される、いかにも海外産な垢抜けない萌えキャラシューティング!ギミック多めの縦シューティングで、ワープや近接武器を活用して弾幕を捌くシステムだ。
開発は『タコタン:星のタコ』のところで、タコタン自身もプレイアブルキャラとして参戦してるぞ。タコタンは拙いながらもシューティング好きなのは伝わって来る内容だったので、今回の『Exo-Calibre』は進化に期待しとくぜ。
ポップスリンガー フル ボイス エディション【Switch1】
ポップスリンガー フル ボイス エディション | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:6月26日
発売元:Gotcha Gotcha Games
価格:1500円【6/25まで1200円】
2022年に発売された『ポップスリンガー』の日本語フルボイス版だ。日本語フルボイス版なのに声優の情報が一切無いぜ!
ブラウン管っぽい映像表現やポップなキャラがめちゃくちゃ可愛いんだが、アクションゲームとしては大分ダメ。ボイス以外の内容そのままだからキツそうだぜ!
・俺のレビュー
最高にポップでキュートだった……ゲーム部分以外は!『ポップスリンガー』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
ゲーム部分以外はめっちゃ良かったので惜しかった1本。
ピックアップは以上!
これ以外だと『SUSHI vs BURGER レース』が、SAT-BOXが過去に出した『SUSHIショット』『BURGERレース』を混ぜた内容で、相変わらずリサイクル精神すごいなってくらいかな。
俺が買うのは
『ロボット少女は夢を見る -RobotBattleChampionship-』
『ツクールシリーズ Princess Pomu and the 5 Moons』
で行くぜ!
全部美少女ゲームになってしまった!