絶対SIMPLE主義

ダウンロードタイトルを中心に全方位でゲーム紹介するブログ。SIMPLEシリーズ最新作『THEヤンキーブラザー』は11月27日発売!!

今週のNintendo Switch新作は66本!『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』『声マネキング』『アーケードアーカイブス VS. ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』など登場!【2024年7月第4週】

 

ニンテンドーeショップ更新!今週のNintendo Switch新作は66本だ!先週の段階で新作山盛りだったが、今週も色々増えているぞ。

 

7/22(月)

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(SNK)2980円

New 電波人間のRPG FREE!(ジニアス・ソノリティ)基本無料

7/23(火)

The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~(PLAYISM)1700円【7/30まで1530円】

CONSCRIPT(Team17)3300円

7/24(水)

ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上(KADOKAWA)2750円

7/25(木)

アーケードアーカイブス VS. ワルキューレの冒険 時の鍵伝説(ハムスター)838円

リングローン・サーガ(Upscale Studio)1599円

声マネキング(宮澤 卓宏)600円

F1®マネージャー2024(FRONTIER)3900円

ぬりえであそぼう きょうりゅう博物館(イマジニア)980円

ぬりえであそぼう かたちでおぼえる1年生でならう漢字(イマジニア)980円

物探しの達人:ここは小さな靴下がない(There's no Socks)(Error300 Games)1219円【8/20まで609円】

Looped: Love at first sight(Studio Hamlin)700円

100ドア: オフィス 脱出 ゲーム(Peaksel)1380円

Lovely Crush(Big Way)770円【8/8まで616円】

Hentai Academy(RedDeer.Games)1770円【8/20まで100円】

ダークネス・アンド・フレイム:火の鳥の誕生(FIVE-BN STUDIO)2099円

Spectrolite(Game Source Entertainment)2440円

Agent Walker: 秘密の旅路(Artifex Mundi)990円【8/4まで594円】

 

REYNATIS/レナティス(フリュー)8778円【7/24まで7900円】

ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション(バンダイナムコエンターテインメント)7480円

英雄伝説 黎の軌跡II for Nintendo Switch(日本ファルコム)5280円【7/24まで4752円】

オメガ6 ザ・トライアングルスターズ(シティコネクション)2970円【8/1まで2673円】

いるかにうろこがないわけ(わくわくゲームズ)300円

UNDYING (アンダイイング)(Beep)3850円

アレンジャー・ロールパズリングの旅(Furniture & Mattress)2980円【8/7まで2682円】

疲弊した人(Candleman Games)1150円【8/1まで920円】

ウツロマユ - Hollow Cocoon -(レジスタ)1980円【8/13まで1780円】

Seven Nights Ghost(TozukuGames)1200円

SOME SOME コンビニエンスストア(シーエフケー)2490円

ペアホラ(Pair Horror)(SAT-BOX)1200円【10/29まで666円】

夏空のモノローグ ~Another Memory~(アイディアファクトリー)7480円

戦国†恋姫X ~乙女絢爛☆戦国絵巻~ 北条家騒乱編(エンターグラム)6270円【7/24まで5590円】

デイドリーム:悲しみにさようなら (Daydream: Forgotten Sorrow) (Ravenage Games
2200円)

Hidden Cats in Rome(Silesia Games)600円

ホットラップ レーシング(3goo)5280円【7/24まで4752円】

Monument: Invasion(D-Games)2999円

疾走戦士(Happy Player)1999円【8/31まで1399円】

3番線プラス(KOSEI YASUDA)470円【7/31まで423円】

Super Woden GP II(eastasiasoft)1000円

はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル(サクセス)3080円

アンパンマン タッチでエンジョイ! あいうえお教室 for Nintendo Switch(アガツマ)7480円

エスケープ・フィア・トゥー ハイド・アンド・シーク・ホラー(Megame)749円

タクティカル・バンディット(Make Good Games)1400円

Harvest Days(Toplitz Productions)3499円

龍炎高校伝説3(HUNTERS)500円【8/31まで400円】

プールクラブからの脱出(レジスタ)990円【8/13まで490円】

パピー カーズ:子供向けエディション。動物冒険とレース(MagisterApp)2590円【7/24まで1942円】

らくらく脳トレ 世界遺産でアイテム探しー遊んで鍛えて世界旅行脳トレ脳活ちえあそびトレジャーハントー(TT)980円【8/18まで880円】

10歳までに鍛える!国語ききとりクイズー理解力を養う小学校リスニング学習勉強テストー(MASK)420円【7/31まで299円】

超絶かわいい!パンダ写真で間違い探しー可愛いパンダ写真で癒しの脳トレゲームー(MASK)420円【7/31まで299円】

フィット マイ ドッグ(RedDeer.Games)1120円

 

7/25(木)【日本語非対応】

Exophobia(PM Studios)2424円

Spot The Difference Anime Edition(Sabec)1600円

Casino Tycoon Simulator(MagicProStudio)800円

Doodle Hunt:非表示のアイテムを検索(Halva Studio)599円

Auto Empire: Dealer Car Simulator(BurleaGamesStudio)2000円

Dracula's Legacy(Joindots)899円【8/18まで2990円】

Steel Racer(ラタライカゲームス)780円

Astoria: Fate's Kiss(ボルテージ)2980円

Urban Survival Simulator: The Bum's Journey(DEZVOLT GAMES)1999円

Chrysolite - クリソライト(Firenut)420円【8/18まで299円】

HELLPIT 3D PLATFORMER(404 Games)799円

Little Army(404 Games)799円

 

7/26(木)

青鬼(ゲームスタジオ)990円

オンエア ! for Nintendo Switch(coly)7480円

ピックアップ

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS



SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』(2980円)は2003年にSNKプレイモアから発売された格闘ゲーム。SNKとカプコンのクロスオーバー作品で、当時カプコンからは『CAPCOM VS. SNK』が発売されていた。そっちも出してくれ。

 

移植版となるが、ゲーム自体はPS2版ベースで大きな変更点は無いのかな?ロールバック式のオンライン対戦に対応しての復活。

 

作品自体は賛否両論で調整不足や見た目の地味さがよく指摘されているが……。レッドアリーマーやマーズピープル、ロックマンゼロなど、捻りの効いた参戦キャラは評価されているし、デミトリの「男の血を吸いたくないから一度女にしてから吸血する技」ことミッドナイトブリスで、クロスオーバー先のキャラを女体化できる小ネタが有名。

ゲーニッツにこれを使った際のデザインは通称「ゲニ子」と呼ばれ今も語り継がれている。

アーケードアーカイブス VS. ワルキューレの冒険 時の鍵伝説


 

 

アーケードアーカイブス VS. ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』(838円)は1986年にアーケードで登場したアクションRPG。ファミコンで発売された同名ソフトを逆移植したもの。

 

『ワルキューレの冒険』のアケ版なんかあったの!?どういうことだ……説明しろサンドラ!

 

ファミコン版はノーヒントで世界を彷徨わないといけない大変なゲームで、パッケージのワルキューレとゲーム内の姿が大分違うのもビジュアルショックだった。今回のアケアカ版はマニュアルに攻略情報を記載するなど、頑張って柔らかくしようとしてる。

リングローン・サーガ

 

リングローン・サーガ』(1599円)は海外産のアクションRPGで、日本のレトロRPG……というか『ハイドライド』風の作風だ。敵を倒してレベルを上げて装備を整えて進んでいく。昔ながらの作り。

声マネキング

 

ストアにPVあるなーと思って再生始めたら15分あって笑った『声マネキング』(600円)は、『紙がない!』『箱だけのブルース』などを手掛けた宮澤 卓宏の最新作!コントローラーの可能性に挑戦するゲームに定評がある方だが、今回はUSBマイクを接続して声マネにチャレンジするパーティゲーム。

動物の声をマネするのかと思ったら、環境音の声マネも要求してくるから手強さもキング級だ。

 

ピックアップは以上!これ以外は先週の記事を参照してくれ。

 

 

来週のNintendo Switch新作は44本!『レナティス』『オメガ6』『The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~』『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』など!【2024年7月第4週】 - 絶対SIMPLE主義

 

注目は

3DSから久々の復活となる基本無料RPG『New 電波人間のRPG FREE!

『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』を手掛けたスタッフの最新作『The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~

ニンジャが出て殺す!ハイスピードアクション『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上

今回はスクウェア系の布陣で送るフリュー完全新作『REYNATIS/レナティス

ゲームオリジナルシナリオで展開するRPG『ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション

元・任天堂の今村孝矢が渾身の力で送る新作ADV『オメガ6 ザ・トライアングルスターズ

タイトルの答えを探る2Dシューティング『いるかにうろこがないわけ

ゾンビになりかけお母さんを操作して息子を導く『UNDYING (アンダイイング)

RPGとスライドパズルの超合体『アレンジャー・ロールパズリングの旅

起き上がる元気がない人を無理やり操作してタスクをこなす『疲弊した人

steam版が大きな話題となった王道和ホラー『ウツロマユ - Hollow Cocoon -

幽霊と7日間の同棲をするハートフルホラー『Seven Nights Ghost

伝説のフリーホラーゲームのパワーアップ移植『青鬼

この辺りかな。多すぎる……。

 

俺が買うのは

REYNATIS/レナティス

『The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~

オメガ6 ザ・トライアングルスターズ

いるかにうろこがないわけ

で行くぜッ!