マイニンテンドーストア更新!今週のNintendo Switch新作は26本だ!
ついに出る新作から意外な移植作までボリューム満点!
- ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
- 鬼武者2
- Cookie Clicker
- 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED
- Sauna of the DEAD
- イース・メモワール -セルセタの樹海-
- まじかる☆クリっと依久乃ちゃん
- EGGコンソール ハイドライドII MSX
- 異人
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:5月22日
発売元:レベルファイブ
価格:7678円
3DSで大ヒットしたレベルファイブのスローライフRPG最新作!
オープンワールドでファンタジー世界の住人となり、もう一つの人生を堪能する内容。
14種類の職業を切り替えて、魚釣りに料理作り、モンスターとのバトルまで様々!島の地形を変えながらの街作り要素や、自分だけの家を作る要素もあり。
当初は2023年発売予定だったのでド派手に延期したな……レベルファイブの新作ここんとこ全部こんな感じだけども!
公式チャンネルで謎のアメリカンコメディ風動画が公開されてた。任天堂ネタ擦りたいだけの1話過ぎるだろ!
鬼武者2
鬼武者2 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:5月23日
発売元:カプコン
価格:3990円
2002年にカプコンがPS2でリリースした剣戟アクション2作目のリマスター版。
主人公である柳生十兵衛は松田優作!鬼の力と仲間たちの力を借りながら、戦国時代で幻魔相手に戦い抜くストーリーだ。
追加要素はギャラリーに雨宮慶太のデザイン原画を100点以上追加、サントラ機能に一撃でゲームオーバーになる高難易度モード、オートセーブ機能や武器の簡易変更などの遊びやすさの向上などなど。
1作目のリマスター版が2018年だから間隔空いたなぁ。3や新が来るまでどのくらい掛かるだろうか。
Cookie Clicker
Cookie Clicker | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:5月22日
発売元:DashNet
価格:580円
2013年にブラウザゲームとして発表され、放置ゲーの代表作として超人気となった『クッキークリッカー』のSwitch版だ。
クッキーを焼くゲームで、クッキーは時間経過やクリックでどんどん増えていく。クッキーをお金の代わりに消費することで設備投資や生産ペースの強化が可能。設備はクッキーを焼いてくれるババアや農場、工場、神殿などなどだが、だんだん宇宙的なスケールへと広がり、焼けるクッキーも1秒間に軽く1億枚、10億枚とかそういうペースになっていく。放置ゲーはインフレしなきゃ面白くないぜ!
急にNintendo Switch版来てビックリした!パチモノかと思ったが本物のクッキーババアだ!
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED
機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:5月22日
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
価格:4950円
2012年にVitaで発売された『機動戦士ガンダムSEED』のアクションゲームをリマスターしたもの。TVシリーズ外も含めた100以上の機体に、一兵士の視点でミッションをクリアして新しい機体を手に入れるストーリーモードもある。極めて珍しい3Dガンダムゲーのリマスターだ!もっとバンバンやってくれよな!
グラフィックの向上にシステムの改良、難易度の調整、操作の改修と手は入っているんだが、追加機体などはナシ。このタイミングで出すんだから『SEED FREEDOM』の機体は入れるものだと思っていたので意外。
Sauna of the DEAD
Sauna of the DEAD | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:5月22日
発売元:KAMIICHI DIGITAL
価格:1240円
魔界のサウナでゾンビを整えるサウナアクション!
タオルを振り回してゾンビや悪魔を「整えて」昇天させ、自分も水風呂でリフレッシュしながら戦い抜くというゲームだ。見た目は『ヴァンパイアサバイバー』系に見えるが、手触りはかなり違うぞ。
「サウナを題材にしたゲームが無いから自分が作る!」という経緯で出来上がったのがこれらしい。
Steam版でレビュー済みだがなかなか面白かった。
・俺のレビュー
【レビュー】魔界サウナでゾンビや悪魔を整えろ!『Sauna of the DEAD』【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
イース・メモワール -セルセタの樹海-
イース・メモワール -セルセタの樹海- | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:5月22日
発売元:日本ファルコム
価格:4840円【5/21まで4356円】
日本ファルコムが2012年にVitaで発売したタイトルのリマスター版だ。新規アレンジBGMを収録。
シリーズのナンバリング作品でありながら、別のメーカーから発売されていた『イースIV』をベースに、ファルコムが改めて手掛けた完全新作という立ち位置になっている。簡単操作のバトルに仲間との連携、育成要素が特徴となっているぞ。
まじかる☆クリっと依久乃ちゃん
まじかる☆クリっと依久乃ちゃん | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:5月22日
発売元:qureate
価格:1980円【6/22まで1782円】
下品なゲームなら任せろ!という勢いで新作を出しまくってるqureateの最新作。
敵に当たらないように画面内の「栗スタル」を集めていくドットイートゲームで、集めるほど胸に張り付いた妖精の頬袋がデカくなる!胸がデカくなってるのではなく、妖精の頬袋がデカくなってるだけです!妖精はケツに移動もできます!
と、まあそんな感じのエロさ一点突破の内容で、ゲーム部分の面白さには何も期待できない感じが潔い!
EGGコンソール ハイドライドII MSX
EGGコンソール ハイドライドII MSX | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:5月22日
発売元:D4エンタープライズ
価格:880円
1986年にT&Eから発売されたPC向けRPGの移植だ。黎明期の国産RPGシリーズ『ハイドライド』の続編で、新たな魔法や前作から6倍となったフィールドが待っている。
既に『EGGコンソール ハイドライドII PC-8801』が出ているが今回はMSX版。
「マップの細部が若干変更されているほか、PSG音源への対応やPCG書き換えによる演出が楽しめます。」とのこと。
異人
異人 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
発売日:5月22日
発売元:CASCHA GAMES
価格:1600円【5/22まで1360円】
中国の同名ホラーマンガを元にしたADV。白黒漫画風のビジュアルと、ヒロインごとのルート分岐などが特徴だ。
Steamのストアページを見ると……
時には、違法薬物使用、薬物研究、動物実験、軽度のヌード、漫画的暴力、ホラーやサイコホラー(喧嘩や流血、怪我、未知の怪物など)の映像が登場することもある。
と書いてあってワクワクするな!
ピックアップは以上!
これ以外だと『世界征服彼女』『あやかしごはん ~おおもりっ!~ for S『PanicPalette ~パニックパレット~』と、一昔前のADV系移植が多い週だ。
再来週に買う新作が多すぎるので、俺が来週買う新作はゼロ本で行くぞ!